牡牛座的な人って、どんな感じ?占星術お茶会で改めて復習しました | 魂のナビ★占星術とフラワーエッセンス相談「虹の花」

魂のナビ★占星術とフラワーエッセンス相談「虹の花」

心理占星術で生きづらい原因を見つけ花療法で悩みを解消、才能発見占星術で自分らしく生きる

 

占星術&フラワーエッセンス相談 虹の花りえこ です。
 
 
 
 
 
14日は占星術お茶会で牡牛座について話しました。

 

 

 

 

 
 
 
 
いつもながら有名人の牡牛座の人たちのサイト↓
 
をチェックしました。
 
 
 
 
 
でも、これを読むと「太陽が牡牛座という理由だけでは牡牛座の感覚は掴みにくい」と言うことがわかります。
 
なので、牡牛座的な雰囲気の人を、このサイトで紹介されている人を抜書きしました。
 
 
 
 
 
体型だけでいうと、
 
秋元 康、井上 康生、阿部サダヲ、田中 角榮、槇原 敬之、渡辺 徹は牡牛座的な感じ。
 
どっしりしている感じというのでしょうか?
 
 
 
 
 
もちろん体型だけでは言えなくて、イノッチの学生的な清潔感(コットン100%が好きそうな感じ)が牡牛座的な気がします。
 
質感にこだわりそうとか誠実さと安定感が牡牛座的。
 
(イノッチはタレントさんですが)牡牛座の仕事としてマテリアルに関わる仕事 、触覚に関係する仕事、ということがあります。
 
 
 
 
 
故渡辺徹さんは「食いしん坊バンザイ」のレポーターをしてましたが美食家というのも牡牛座的。
 
のどや味覚に関係する仕事につく人も多い牡牛座の人。
 
 
 
 
 
 
物に対して執着心が強いのも牡牛座的、
 
槙原敬之さんがなぜ覚醒剤で繰り返し逮捕されたのかと考えると、こだわりの強さや、自分を変えるのは難しい固定サインだからかな?

(でも、牡牛座の人が皆そうという意味ではない。
 
上記を一般的な例えで言うと、羊羮は虎屋のしか食べない、とか。)
 
 
 
 
 
でも、自分を絶対変えないという人のとてもわかりやすい見本のような型といえば・・・、
 
牡牛座の月の眞子様!
 
さすが不動(固定)サインの牡牛座、
 
小室さんのことを自分を守ってくれる砦になってくれる人と思い込み、結婚に執着したのではないかな?
 
安心感の確保は牡牛座にとって何より大切。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
参加者の方でアセンダントが牡牛座の方がいらっしゃったのですが、麻の服ばかり着られるそうです、
 
これは、いかにも牡牛座的な服の選び方!
 
しかも蕎麦を打つ、という食に凝る態度をお持ちなのも牡牛座的でした。
 
 
 
 
 
そうそう、私は牡牛座の金星を持っているけどハードアスペクトのせいか、子供の頃、恐ろしくケチでした。
 
今はケチでなくなりましたが、将来は田舎で自給自足の生活が夢、
 
やはり、牡牛座的な特徴は変わらないのだなと感じています。
 
 
 

 

 

 

★虹の花のできる事(他はメニューに)

適職占星術

あなたの才能・長所・強みを占星術で見つけ適職をお伝えします

詳しくはこちら

 

心理占星術

自分で気づかぬ心の癖を知り同じ行動パターンにハマらないように

詳しくはこちら

 

相性占星術

親子関係やパートナーとの問題を軽減するために

詳しくはこちら

 

フラワーエッセンス相談

自分らしく生きるために

詳しくはこちら

 

 

適職占星術相談

30分3千円オンライン・タロット占い

メニュー(占星術・タロット・エッセンス)

フラワーエッセンス・占星術・タロットとは?

フラワーエッセンス・占星術「虹の花」HP

 

お問い合わせ・お申込み

 

自己紹介👇