野球は全然見ないけど、さすがに大リーグで活躍しているニュースを聞くので、知っている。
確かに謙虚な感じの若者で好感が持てる。
ただ、調べたら、あんまり恋のうわさがない?関心がない感じで???だった。
恋に対する攻め方の態度は、意外に、あっさりしている感じ(双子座の火星)
もしくはトークで攻め落とす?(双子座の火星)
そして、彼は、華やかな恋人(獅子座の金星)を持っても
妻にするのは堅実なタイプ(生まれ時刻がわからないので月は確定できないが、彼の性格から推察すると多分、牡牛座の月)だろう。
あと、理想の女性は夢の様な雰囲気(金星と海王星が150度)、ちょっと独特な趣味(金星と天王星が150度)かも。
でも本人を見るとそんな感じにも見えないから、急に恋に落ちる&離れる(金星と天王星が150度)事に使われるのかもね。
もしくは、離れていても関係を維持する独立的な態度を保てる彼女とか。
って言う風に占星術では恋に対する態度も推測できますよ。
さて、本題の才能について。
彼は大リーガーになる為に子供の頃に目標達成シートを書いて実行してきたという。
確かに彼は自分の才能を表現するのに長期をかけて忍耐・努力ができる。
(太陽と土星が120度)
練習が好きなわけではないというのが双子座の火星的な感じ。
双子座の火星(火星は筋肉を動かすのにも関係)って火星としてはソフト、イメージトレーニングは得意そうだけど、喧嘩する時は手を出さないだろう。
まあ、あんな大きな身体でビンタされたら骨折しちゃうだろう。
自信がある男ほど暴力は使わないだろうし。
チーム同士の喧嘩の場面があったら、真っ先に行くのではなく、取りなしをするタイプだろう。
でも、そこに冥王星(物事を極端にする)が180度に位置し、何かが彼を駆り立てている、もしくはずば抜けた運動能力や頑張りを与えているのだろう。
生まれ時間が分からないから何とも言えないけど、月は双子座というより牡牛座なのだろうな。
おしゃべりな双子座というよりおっとりした牡牛座の感じ。
双子座だったら「無趣味です」とは言わないだろう。
車を運転し動き周り、ショッピングしたりするだろう。
(彼は、あんまり出かけないらしい。)
木星(筋肉に関係)が他の天体と角度を取らないノーアスペクト
ノーアスペクトの天体は最初、扱いに苦労するが、諦めず努力すれば才能になる可能性がある。
ノーアスペクトの才能の人は、こちらも👇
試行錯誤はあっただろうけど、ずば抜けた身体能力を作り上げてきたのだろう。
身体の大きい所も木星(関わる天体の作用を大きくする)っぽいし。
水星もノーアスペクト、
水星、木星ともに、コミュニケーションに関係。
野球をやつてなかったなら能力が高いセールスマンや広報担当になっていたかも。
あんまり、饒舌には見えないけれど。
(水星の能力開発はまだ格闘中なのかも。
彼は英語の勉強の時間を惜しんで通訳を雇っている。
今は野球一筋。
野球人生終えてから伸ばすかも。
でも、チームメートとは仲良くしているみたいだから、可能性はあるのだろう。)
でも、彼の様な良い性格の人が海外で有名になるというのは日本にとっての最大の宣伝マンだと思う。
本当に最近の若者は素晴らしいな。
あなたのホロスコープから才能を見つけ適職を探り出す適職占星術相談しています。👇
関連記事