ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
菩薩行を科学する?(『利他学』)
ヘレン・ケラーの阿頼耶識
禅僧・南直哉さんに惚れた(サンガジャパンvol.5 その2)
『サンガジャパン』「死と仏教」特集号
膨大な僧侶の規則、トップ項目はなんでしょう?
手軽に読める律の本が出た(『律に学ぶ生き方の智慧』)
タントラ教のすごい性的儀式(『インド宇宙論大全』(5)
一読の価値おおいにあり『考える人』考える仏教特集
「私」と「あなた」に違いはあるか(「インド宇宙論大全」3)
神は毎日宇宙を消滅させる(『インド宇宙論大全』その2)
地獄や輪廻の思想はいつ生まれたの?(『インド宇宙論大全』)
お釈迦さまが、くしゃみをしたとき(『出家とはなにか』)
なぜインドで仏教は消滅したのか?
お釈迦さまも十大弟子も金持ちだった(「大乗仏教興起時代」4)
ニーチェに続きやっぱり出た『超訳ブッダの言葉』小池龍之介著
新興企業の社長としてのお釈迦さま(『大乗仏教興起時代3)
半跏思惟ポーズに驚きの事実が(「大乗仏教興起時代」2)
インド仏教のロマンをブチ壊される快感(「大乗仏教興起時代」1)
前世・来世がなくてもいいじゃないの(『空と無我』2)
「空」がちょびっとわかったかも(『空と無我 仏教の言語観』)