ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
めくるめく無常の世界『仏典の植物事典』
仏教批判の書、「妙貞問答」の現代語訳+論考が本に(しかも末木先生)
ミシェル・ウェルベックとお釈迦さまと絶望(『地図と領土』)
意外。「如来常住」や「仏性」の、そもそもの意味(『如来蔵と仏性』)
出たな、如来蔵!シリーズ大乗仏教が完結
お釈迦様が思いついたことと、それ以前から言われてること
いろんな馬の年賀状がなぜ「馬」とわかるのか?
なぜインドで仏教は亡んだのか?
「大乗的見地」と戦争と仏教学の危うさ(『シリーズ大乗仏教』末木先生の章)
あのショペン先生の”仏教考古学”も!『大乗仏教のアジア』
女性は阿弥陀仏より阿閦仏を信じるほうがいいかもね
大乗はインチキだと思う人にお勧め『仏と浄土』(シリーズ大乗仏教5)
南無阿弥陀仏にリアリティを感じる?
阿弥陀仏も亡くなっちゃうお経があった(『浄土思想論』1)
チベット仏教(の密教部分)にはやっぱり付いていけんわ
観音菩薩もイヤ気がさしたりするらしい
チベット仏教への(私の)偏見と、中松&苫米地のインチキ疑惑
坐禅は、タダで毎日行ける究極のバカンス
菩薩道の恐ろしさ『新世紀神曲』『神的批評』
なにやら楽しそうな中国浄土教