ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
『インド宇宙論大全』の壮大な世界
仏典なんて読むと発狂するよ(『切りとれ、あの祈る手を』)
アイドル弟子、ヨハネとアーナンダ(『聖★おにいさん』第6巻)
DV男が仏道で変わるまで(小池龍之介「坊主失格」)
今度は「仏教と女」特集(「サンガジャパン」VOL4)
中村元先生のナマ声講座「こころをよむ仏典」
えらい本を買ってもうた。重量4.8kg『ブッダの世界』
ユングのマンダラ理解(「サンガジャパンvol3」その1)
音楽に感動するのは煩悩か『音楽嗜好症 ミュージコフィリア』
傷つかない、傷つけない会話術
サンガジャパン「心と仏教」刊行、イベントも面白そう
仏教鼎談:内田樹×名越康文×釈徹宗(『新潮45』)
戦地で敵を殺すのは殺生にあらず 『日本近代の戦争と宗教』その2
『にっぽんの仏教』というムックが出ていた
戊辰戦争のころから・・『近代日本の戦争と宗教』
ニーチェ御大、仏陀を天才と呼ぶ 『悦ばしき知識』
仏教学者陣による仏像の入門書『仏像散策』
古本ですが・・・良い入門ムック『図説ブッダの道』
仏教は一神教くさい!? 梅棹忠夫氏の直観
爆笑あり怒りあり、仏教誌『サンガジャパン』は面白かった