こだわりのポータブル給湯器 「幸楽」の販売バージョンを
作り始めました。
なにせ、要望が多すぎて ついに出します。
そのためにはコストをギュギュっと絞らないとなりません。
次世代 販売Ver の名称は 「 幸楽 Lite 」(仮称)
外観はシンプルにしますが、
基本機能はしっかり求めます。
外観はシンプルにしますが、
基本機能はしっかり求めます。
-------------------------------
・ 囲む風防型スタンド。
・ 水道直圧も ポンプ汲み上げも両用型。
・ 水道直圧も ポンプ汲み上げも両用型。
・ シャワー付きで、取り外せばキャンピングカーのボイラーにも使用可。
・ そして待望のカセットガス2本仕様。でもLPGホースも繋がる。
-------------------------------
-------------------------------
カセットボンベ仕様については2本を設置予定
冷えるとガスが出てこなくなるドロップダウンを抑えるため
当初は給湯のフレキ管をボンベに巻き付けるつもりでしたが、
実験すると、配管が長くなることにより、湯が出てくるのが遅かったり
湯温がばらつくなどいいことはありませんでした。
そこで、上記のオーソドックスなヒートパイプ方式を採用していきます。
市販品を使い、手間をかけない方が全体のコストを下げられそうです。
販売というか製作代行みたいな感じですね。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
キャンプでの食器洗い、手洗いに。
当然、温水シャワーとしても。
循環させれば浴槽の湯も沸かせます。
キャンピングカー、キャンピングトレーラーのボイラー代わりとしても
ランニングコストも安く手軽に使えるポータブル給湯器は
いかがですか?
販売というか製作代行みたいな感じですね。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
キャンプでの食器洗い、手洗いに。
当然、温水シャワーとしても。
循環させれば浴槽の湯も沸かせます。
キャンピングカー、キャンピングトレーラーのボイラー代わりとしても
ランニングコストも安く手軽に使えるポータブル給湯器は
いかがですか?
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
まだ、詳細なコスト計算が出来ていないため
いくらになるかは後日発表となりますが、
興味のある方はご連絡くださいまし。
関連ページ:
アウトドア用 ポータブル給湯器 ③
番外編 キャンプで風呂に入りシャワーを浴びたい。
番外編 お外で、お風呂&シャワーを作ってみた。
アウトドア用 ポータブル給湯器 ④
アウトドア用 ポータブル給湯器 ⑤
アウトドア給湯器 販売Ver 製作開始その1 ←現在ご覧のトピック
アウトドア給湯器 販売Ver 製作開始その3 使用する給湯器
アウトドア給湯器 販売Ver 製作開始その4 カセットガス仕様は?
わたくしの Facebook もよろしく。