新・海外旅行論 - 初心者必見の海外旅行情報 -14ページ目

両替手数料が無料でお得、VISAデビット海外ATMの活用法  その2

またまた昨日の続きです。 (^▽^;)


預金している金額分だけお買いものが出来る「VISAデビットカード」という便利なモノがあるのは、実は数年前から知っていました。


っていうか使っていました、というより今現在も使ってます。


ネットショッピングやオークションをする人なら、楽天銀行(旧イーバンク)やジャパンネットバンクなどのネットバンクがとても便利なのはよくご存知ですよね。


私も数年前から楽天銀行に口座をつくって利用してきました。そこで「VISAデビットカード」なるものを知り、さっそく申し込んで日頃のショッピング等で決済に活用していたのです。


とにかく「預金残高分しか買い物ができない」のですから、管理が楽!


ネットショッピングでの決済はもちろん、全国のVISA加盟店で使用できますし、数か月後に思わぬ高額請求がくる事もなく、とても快適なのです。


ただ、今回のテーマである「海外旅行の渡航先でATMをつかって外貨両替ができる」なんてすばらしい機能があるなんてすっかり忘れていました。(カードが届いた時にそんなコトも書いてあったかな、、みたいな、、)


だから実はまだ、私自身が実際に海外で出金したコトは無いのです。


でも次回(予定では1~2か月以内)の海外旅行では是非利用したいと思いますのでご期待ください。


特に今計画している「台湾旅行」では、とても有効なのではと考えています。

(理由は昨日の記事を参照してください 、なにせ両替手数料がケタ違いに高い!)


では具体的にその仕組みを調べてみました。

まぁそんな大したことではなく、単に楽天銀行の「海外ATM」ページにたどり着いただけなのですが、、

http://www.rakuten-bank.co.jp/card/debit/foreign-atm.html


実際の操作はこちらの方が詳しいかも

海外ATMの操作を体験!シミュレーターへ


確かに銀行などで両替する際に必要な「手数料」は一切かからない様です。


でも注意しないといけないのは


 「円換算レートは、ビザ・インターナショナルサービスアソシエーション(国際提携組織)が定めたレートに2.94%(税込)を加えたものになります。」


の一文です。


つまり両替金額の約3%が手数料代わりに加算されるよ、ってことですね。


たとえば、楽天銀行に日本円で10万円の預金があったとして、、


海外で3,700台湾ドルをVISAデビットカードを利用してATMから出金した場合、約300円が加算され、預金額から日本円10,000円+300円が減算されるという事ですね。(この時点で楽天銀行の残金は89,700円


 ※レートは2011年8月5日現在


通常の銀行での両替だと約1,800円の手数料が必要なのですからその差は歴然です。(300円<1,800円) Σ(゚д゚;)


よーし、これで両替問題はクリアだな!


あとは予約している台湾ツアーの催行決定連絡を待つばかり。。 (*^_^*)




ちなみに「ビザ・インターナショナルサービスアソシエーション(国際提携組織)が定めたレート」(通常の銀行レートよりちょっと円安?)はこちらでアタリをつける事ができますよ。


http://www.corporate.visa.com/pd/consumer_services/consumer_ex_rates.jsp







両替手数料が無料でお得、VISAデビット海外ATMの活用法

昨日の続きです。(^^ゞ


通常、外貨両替の場合、手数料がかかります。


例えば成田や関空にも「外貨両替コーナー」をもつ、三井住友銀行さんの場合だと


   米ドル・・・1米ドルあたり3円
   ユーロ・・・1ユーロあたり4円


が両替の度に加算されるのですね。


まぁ米ドルを1万円分両替したとして約130ドルですから、手数料は390円
消費税程度と思えばわからないでもありません。 (2011年8月現在)


しかしこれが台湾ドルになってくると話は変わってきます。


   ニュー台湾ドル・・・100ニュー台湾ドルあたり50円


同じように1万円分の両替につき、およそ1,800円の両替手数料は大きい!


コレはなんとかしないといけませんね 。。

せっかくの円高も影が薄くなってしまいます。


そこで色々と調べてみるとVISAデビットカードを使った、海外ATMでの出金がお得だという情報にたどり着きました。


デビットカードとは、現金のプリペイドカードみたいなもので、あらかじめ預け入れている銀行口座の残高分だけ使用することのできるクレジットカードです。


例えば楽天銀行に10万円の残高があったとします。


日本はもちろん世界中のVISAの加盟店で利用できる楽天銀行発行のVISAデビットカードを使用して、4万円のお買いものをしたとすると、即座に楽天銀行の残高は6万円になります。


この状態では8万円のお買いものに このVISAデビットカードは利用できません。(残高不足)


もしこのVISAデビットカードで8万円のお買いものをするなら、楽天銀行に2万円の入金をしてからでないと利用できないのです。


(通常のクレジットカードなら実際の預貯金が無くても、契約限度額までのお買い物ができますよね、そこがVISAデビットカードとの違いです。)


入金している金額分までしかクレジットカードとしての利用が出来無いワケですから、思わず使いすぎてしまったり、万が一盗難や紛失で悪用されても、被害が最小限で済むというメリットがあるのです。


さらにこのVISAデビットカード、海外のATMを使って自分の口座から出金することができ、その際に現地通貨に両替までしてくれるというのですから便利ですよね。


そして両替手数料も無料でメチャクチャお得!


いったいどんな仕組みになっているのでしょうか、、、


つづく 。。。 (;´▽`A``

新台湾ドル、今のレートは?海外旅行のための両替考

2011年8月12日現在の 新台湾ドルのレートは


1TWD=2.67JPY


となっています。(ヤフーファイナンスによる)


国内の銀行(空港の両替所も含む)で両替を行うと手数料がかかるので


(三井住友銀行の場合 100TWDあたり50円、現在キャンペーン中で2円の割引となっていますので48円ですね。~2011年10月19日)


10,000TWD が 手数料合計 31,500円という事になります。


もしこのまま円高が続いて 2.5JPY なんて事になったら ¥1,700 もお得になるってワケですね。逆に円安(たとえば3.0JPY)になれば ¥3,300 の損になりますから、レートの動向はやっぱり気になります。


それはさておき


なんと手数料だけで4,800円も加算されてしまうんですね。


もちろん、銀行や両替所によってこの手数料は違いますのであくまで参考にして頂きたいと思いますが、まぁだいたいこんな感じではないでしょうか?


円高のおかげで多少お得感はあるのですが、やっぱりこの「両替手数料」ってバカにできません。


新・海外旅行論 - 初心者必見の海外旅行情報-台湾ドル 両替

そこで閃いたのが「楽天銀行」のVISAデビットカードの活用です。


現金を持ち歩くリスクも少なく、手数料も安価な海外ATMの活用術、もう少し詳しく調べてみましょう。





フィレンツェのお土産と言えば、、

私は基本、旅先で誰かにお土産を買う という事をあまりしません。


お買いものはもっぱら自分用 (^^ゞ


代わりに 奥さんが余るくらいのお土産を買い漁ってるので まぁ バランスはとれているのかもしれませんが、、


ブランド物に全く興味が無い私が、イタリア旅行で買い求め、愛用している品がいくつかあります。



新・海外旅行論 - 初心者必見の海外旅行情報-イタリア フィレンツェ 革製品


フィレンツェと言えば、皮製品のお店が多いんですね。


第2次世界大戦後に、フィレンツェでは、サンタ・クローチェ教会に設立された学校の生徒たちが住み込みで皮製品作りの技術を学び、教会の周辺に皮製品のお店を開店のが始まりだとか。


ここには、イタリアの伝統的な皮細工を学ぶための学校もありるそうです。


特にヌメ革が有名みたいなのですが、鮮やかな色使いに惹かれ、私が選んだのは「Carlo Carmaguini」の長財布とコインケース。


初心者ツアーなので ご多分にもれず数カ所の旅行会社提携工房に誘導されます。

ここもその一つ。


全くその気は無かったのですが

一目惚れってヤツで、もう2年以上使ってます。



新・海外旅行論 - 初心者必見の海外旅行情報-イタリア フィレンツェ 革製品

 格子状の模様は別色に染めた

 帯状の革を編みこんで表現し

 ています。


 現物は、もう少し鮮やかな色






子羊の革で柔らかく、自然と手になじんでくれるのがうれしいですね。


あまり高価なものではなかったのでお土産にもいいかも。


無料で箔押しのイニシャルを押印してくれました。 (^_-)-☆


もちろん、円高の恩恵を最大に活かして、ここぞとばかりにブランド物をゲットするのも海外旅行の楽しみの一つですが、こんな予期せぬ素敵な出会いがあるのも旅の醍醐味ですよね。







海外旅行でW杯予選を観る

先日「W杯予選」の組み合わせが発表されました。


日本はC組


予選日程はこんな感じです。


 9月 2日 埼玉スタジアム 北朝鮮

10月11日 大阪・長居陸上競技場 シリア

 2月29日 愛知・豊田スタジアム ウズベキスタン


 9月 6日 ウズベキスタン

11月11日 シリア

11月15日 北朝鮮


実はこっちも狙ってます。


流石に9月のウズベキスタンは無理だとしても、上海あたりで開催されるかもしれないアウェーの北朝鮮戦はねらい目かも。


ちなみに

FIFAランキングは日本が16位、ウズベキスタンが83位、

シリアが104位、北朝鮮が115位です。


とはいえ、北朝鮮とか平壌での開催試合では 日本が2分1敗で 勝った事が無いのです。アウェーでの試合ってそんなものなんですよね。


アウェーはまだスタジアムとか決まって無いから

今は動きようがないんだけど

弾丸ツアーとかチェックしとかなくっちゃ。

行けるとしたら一人旅になるから ハードスケジュールでも大丈夫。


それよりもお留守番する

奥さんの機嫌をいかにとっておくかが問題だな。。


(^_^;