24日、日曜のお話。
恒例の、夜勤終わりの東京
GIRLS×GIRLS×GIRLS
会場は鶯谷、東京キネマ倶楽部。
今月2回目のGGG、もちろんCANDYを見に行きました☆
4日の祝月にあった時は、祝日なんのそので仕事してたんで
ちょいと久しぶりの参戦…
なんだかんだで2か月ぶりになっちゃいました
今回は、あちこち大きいイベントがあったみたいで演者もタイテも変則的
タイテなかなか出なかった←基本、タイテで気をもんでる人w
おかげでおなじみの皆もゴッソリ持ってかれてたんで、どうなるのかな?と(小声)
結果、夜固定みたいだったCANDYもド真ん中って
会場にも向かう必要あったんですが、その前に…
この前日、11月23日がキュアセレーネ/香久矢まどかさんのお誕生日なんで
東京駅のプリティストアへ。
推しの生誕は祝わないと
これも生誕当日から発売だったんでハラハラしてたんですが…
生誕グッズ、無事に全品確保して
上機嫌でキネマに向かいました←余談だけど、あとでちゃんと話つながりますww
(天音いのりさん、高森ゆなさん、立石ほのかさん、
亜乃のあさん、小松世奈さん、藤田愛純さん)
・キライ、キライ、大好き
・Fly
・限界BORDER
・最強純情DNA
この日急いだ、もうひとつの理由。
彼女達が見たかった!
ゆなさんが来月で卒業してしまうそうで
出番も早めの12時だったんで、その少し前には会場入りしてました!
担当カラーは黄色で、、よかったよな?と思いながら、
他のお客さんが振ってるのをカンニングして点灯したら
点けた瞬間に目の前にいて、レスもらいました☆
ゆなさん
そんな彼女と
春頃に、初見写メを撮ってもらったのが彼女で…
そのあとタイミングが合わなかったりで、実はチェキ初めてでした
Twitterで絡んでたんで、初めての実感がなかった←
出演予定は現状出てるのだけみたいで、この日早めに行っといてつくづくよかった♪
アイドル諜報機関LEVEL7
(まりまーり、おしりーの、ヤンミィ、こゆきら、くるむ)
※まりまーり・潜入(休演)中
・最上級Adventurer
・シークレット・ハニー
・Petty kiss(新曲!)
・気まぐれロジック
一週間ぶりでした。
キネマでLEVELを見る機会も、徐々に増えてきてるかな?
前回来た時も見れた気がします
ジャジーな感じの新曲、「Petty kiss」っていうんだ?
アルバムには入ってない曲なんですけど、スタイリッシュなカッコよさがいい
今のところは、現場でだけ楽しむ一曲ですね!
おしりーの
横顔を見つめてる風、らしいw
こういう遊びのあるトコ、推せる
抜群のルックスとのギャップも、いつもながらいいですよね?
あと前週の、CANDYの名古屋ワンマンのおみやげ話になって。
彼女の親友・なぎさがラジオ的に出演はしてたよ!ってw
天の声みたいなやつ?って、たしかに、言われたらそんな感じだったなと
くるむ
物販Cブースって会話かき消されて損だよね?って
ずっと思ってたこと、演者サイドも思ってくれてて安心したw
しょ~んって、そういえば歳いくつ?って唐突に聞かれて、
若くない?見えない!って
まぁ気持ちだけは20代、いや10代なんで(むしろ成長してないw)
(なぎさりんさん、永瀬りかさん、菜月アイルさん、磯野未来さん、
杉本莉愛さん、夏井さらさん、瀬戸美咲希さん、宇野みずきさん)
※なぎさ・きーちゃん休演中
・overdrive
・The last of days
・そこに二度寝しよう
・いつか忘れられない女になる
LEVEL物販の後、いったんゴハンで抜けてから
出番に合うようにキネマに戻って、CANDY突入!
この日は新宿→ココ→後の川崎インストアと3本立てで、
移動だけでもたいがいだと思うけど、それでも一本一本キッチリ盛り上げるのはさすが☆
自分にとっては、ワンマン終わって初のライブでもあったし、
なにより、見に行けるのを楽しみにしてました
「The last of days」の振付が、いまだについて行けないんで←
メンバーの振りをチラ見、、というかガン見w
りかち
新宿からまわせなくてスマン
って話をしたら、プリキュアのお店行ってたんでしょ?
と返ってきたんで…当初そのつもりなかったけどセレーネさんのアクキーと
推し×推し、夢のコラボですね♪
彼女の写メ、最近普通のがない気がする←
あと新宿絡みで、某イベント、いっつもタイテ遅いよね?って
クレーマーか、私は?
みきぴょん
前の出番の演者の時、ステージ袖に居るのが見えてたんですが←
妙に凛々しい顔つきだったんで
王道に挟まれてて、緊張してた?らしいですw
この日出てた別の演者の話にもなったけど、
時間帯的に初めて見るところが多くて、名前振られた時にピンとこなかった
物販に行くの遅めだったんで、ふたりと撮ったところで終了。
自分は最後まで居座ったけど、彼女たちはまわしますからね!
また、チェキ券という名の貯金が
(姫宮まりかさん、荒井優希さん、平松花梨さん、桜田桃々子さん)
・星空の下で
etc.
今月の頭に初めて見たクラポティ、このイベントでは初めて!
曲もまだまだ知らない段階ですが…
一曲、アレ??と思ったのが
まりかさんの前ユニット・キラミルで一番好きだった曲だ
キラミルが活休になって、もう見られないよな…と思ってたんで、
むっちゃ嬉しかったです♪
まりかさん
CANDYとも時間かぶってて、この日は物販控えようか迷ってたんですが(小声)、
ライブ見て、そんな考えは吹っ飛びました!
あの曲復活させてくれて、行かないは野暮
聴けて嬉しかったのも伝えつつ、キラミルの曲を歌った裏事情を。
3曲しか持ち曲ないから20分尺をもたすのに必要ってのもあるけどw
世界観的にクラポティとも合ってるからと
(蒼唯なぎささん、高崎あゆりさん、松島じゅりさん、月宮ゆにさん、斉川りかさん)
・マッドアルケミスト
・僕はダンサー
・We Can Dream!!
・虹ノ糸
ちょうど1週間前の、ワンマン以来のロアリス。
このあと出演だったロアエタが何度か出てるから、
言われて初めて気づいたけど、彼女たちとしては初のキネマだったそう
自身の大舞台も終えた後だったし、
なおさらキネマの広いステージで輝いてました☆
あゆりちゃん作の新衣装も、ステージ映えバツグン
あゆりちゃん
キネマ初なんだね?
って話と、皆が活用してるバルコニー芸、
今回は見られなかったから、次は期待してる!って伝えたら
(曲を口ずさみながら)駆けおりたいよね?って♪
楽しみにしてます
安島菜々さん
・虹色の世界
・オレンジ/7!!
・M/プリンセス プリンセス
・君とのストーリー
毎度、カバーも楽しみのひとつで。
最近、ZARDの「揺れる思い」を歌ってるのは知ってたけど…
なるほど、カバーシングルを出すんだ
今回はその中から「M」でした♪
またひとつ新しい一面を見せてくれたし、
カバーでもきっちり、自身のオリジナルみたいにモノにするからスゴい
今回出すCDには、中島みゆきの「時代」も入ってると紹介してて←
好きな曲だから、菜々ver.も聴いてみたいと
実家に本家のCDもあるって言ったら、それはハードル高い!ってw
ひとまず、ここまで。
いつもながら長くなるんで、いったんココで
後半に続きます☆