はろーえぶりわんっ♡ /


これが本当に最後の最後のブログです。




2018.06.30
Lore☆Restart 新宿ReNYにてデビュー
|
|
2020.12.29
Lore☆Restart 赤羽ReNYにて解散



この2年半たくさんたくさんありがとう。
出会いも別れもいっぱいあったけど
全部が思い出でずっと忘れることはありません。




最終的に一緒にライブできなかった子も
先に旅立って行ったメンバーも
みんな大切な人たちです。

夜に一緒にたくさん練習した子も
ダンス苦手な私に教えてくれたメンバーも
どうしたら上手くいくか一緒にもがいたメンバーも
今のメンバーだけじゃなく、その前から一緒に頑張ってきた人たちがいたから
私も頑張ろうって思えたし
スタートのメンバーとして活動出来たこと
とっても素敵な日々でした。



それとおんなじくらい
今まで一瞬でも観てくれてたみんなのこと
忘れてないよ、忘れないよ!

初めてさいかわ予約してくれた人も
初めてりか推しだよって言ってくれた人も
初めての生誕祭を作ってくれた人達、さいかわ予約してくれた人も
1stワンマンライブに来てくれた人も
2ndワンマンライブに来てくれた人も
2回目の生誕祭作ってくれた人達、さいかわ予約してくれた人も

ぜーーーんぶ!覚えてます!
スケジュール帳にみんなの名前があるよ(ここだけの秘密ね)
もちろん、日々のライブに会いに来てくれてた人達
たくさんたくさんありがとう。

最初のロアカフェも最後のロアカフェも
色んな人とお話しして、その時限りの人もいるけれど
普段知らないみんなのこと知れて楽しい機会だったなあ☺️




Lore☆Restartとしてデビューして
これが初めてのアイドルだったから
わからない事ばかりで、思うようにいかないし
悔しいこともたくさん。
だけどね、そんな時にいてくれたみんなに
本当に感謝でいっぱいだよ。


一緒にEternal行こうねって言ってくれたこと
すごく嬉しかったし、だけど結局そうならず終わってしまって
申し訳ないし悔しいし言葉に表せれないけど
そうやって声をかけてくれることが私の支えでした。

りかにはいいところいっぱいあるから大丈夫
そんな言葉に少し自信がでました。

ダンスも話も上手になったね
って、自分のわからない変化を伝えてくれることに感謝。

あまり感情を出さないタイプなはずなのに
見抜いちゃう人すごいなーなんて。



やりたいことをできてる事が幸せな事なんだから
頑張ることって普通で頑張るって言葉が好きじゃなかったし
苦手なものを練習してる姿って
絶対に見られたくないし、それってカッコ悪いことだって思ってた

けど、あえてそれを見せる事が大切って誰かに言われて
すこしだけ私頑張ってますアピールした。けどピンとは来なかったかな
どっちが正解なのかな?


2年半やってて、正解が何かわからない事なんて
まだまだたくさんあって続けてたらどこかで見つけられたのかな??


今はまだ、この先どうするの?
って聞かれた答えはないけど
少し考えてまた進もうと思います(*^-^*)


また会える機会があれば
絶対きて!とは言わないけど
どこかで何かのタイミングで会えたらいいね✌🏻✨





デビューを新宿ReNYでできたこと

デビューして1ヶ月も経たぬ間に
ZEPPでライブをできたこと

4人になってしまった時もそばにいてくれてありがとう


ワンマン、生誕、4マン たくさんありがとう!






全部当たり前じゃないし、幸せでした。
豊田さんひなたさんをはじめ
色々ロアリスについてくれたスタッフさん方
ありがとうございました。



ここにいたから出会えた人たくさんだよね、だからここでよかった!
出会ってくれてありがとう。


書き残してることもあるような気がするけど
そんなところもりかっぽいよね( ◜ω◝ )



大好きなみんなが幸せでありますように。




ありがとう。







Lore☆Restart 斉川りか でした!!






はろー
まんでいたんとう蒼唯なぎさです🏖








今日は番外編!!



ということで番外編なので先日久々に岩盤浴行ってきた〜っていうストーリーは、なしで…









きっとこれを読んでる頃には、
私はTwitterの更新終了してるかな?




年はあけてるかな。




みんなと一緒にあけましておめでとう出来なくてちょっと寂しいね💭





なんて思いつつ…





先日はロアリス解散、卒業ライブありがとうございました☺️











正直に言うと、
この時期だし、ご時世柄だしで
客席ガラガラかな…??って思ってた。
前日まで最前チケット残ってたし、、




でもね。ステージたったら想像以上にいて嬉しかった✨




青いサイリウムもって
見に来てくれてほんとにありがとう。



途中からだけでもって始まってる中駆けつけてくれてありがとう。






当日のセトリはこんな感じでした🌸





新SE
1.23時のシンデレラ
2.Storm Love
MC
3.蒼唯なぎさ ソロ
4.月宮ゆに ソロ
5.斉川りか ソロ
6.We Can Dream!!
7.虹色
MC
8.虹ノ糸
9.きみ色未来





りかちゃんのTwitterから引用←





今回は私たちの卒業もあるけど
リスタートの解散でもあるから
1人1人のセンター曲をとなって
この選曲になりました!


まだまだ全然やりたい曲あったし
みんなも聞きたい曲あったよね😣




ソロでは、モーニング娘さんのNever forgetを歌いました。








I'll Never Forget You忘れないわ あなたの事

ずっとそばにいたいけどねえ仕方ないのね

You'll Never Forget Me忘れないで あたしの事もっとそばにいたいけどもう旅立つ時間

ああ 泣き出しそう





The卒業ソングかな?

この曲は1、2年前から決めてた曲で

卒業する時はこれってずっと思ってた。





ファンのみんなの顔見ながら歌ってたら少し途中で泣きそうになっちゃったけど

最後まで完走したよ!










改めて2年半私のことを少しでも応援してくれたみんなありがとう。





突然の卒業発表で色んな声もあって

でもそんな中でも少しでも悲しい、惜しいって思ってくれる人がいたなら私は本望かなと。





未だに実感は湧いてませんが

多分湧かないよう目を背けてる部分もあります。




実感しちゃったらみんなへの思いで

色々な感情が溢れでちゃうもん笑




でも、最後までロアリスのリーダーで居させてくれてありがとう。

これはメンバーにもだね笑





初代リーダーがエターナルに昇格して

公表はされないけどリーダーという立場に任命された時

私は今までサブリーダーという立場で誰かの懐に隠れながら支える役回りだけで

責任を追わない役回りでいつも過ごしてきてたから

リーダーは嬉しくもあり不安の方がいっぱいでした。






デビューライブでは前世の影響もあって

たくさんの方に駆けつけてもらいました。




それから数ヶ月してファンの人にあまり足を運んで貰えないようになり

どんどんグループ内での人気も落ちていった時期がありました。

1度最下位になるという挫折も味わいました。




リーダーなのに、グループの足を引っ張る形になってしまっていると感じた私は

悔しい気持ちと不甲斐ない気持ちで

それまでのキャラクターを捨て

どうしたらいいのかだけを考えました。





そんな時『リーダーは誰よりも頑張らなきゃ行けないよ』という教えを受け

今までの年数のプライドなども捨て



1からのつもりで、

メンバーの模範になるつもりで、



フライヤーを始めました。






最初はメンバーの模範という意識だけで

誰よりも頑張らなくちゃいけないからという気持ちだけで配ってました。




続けていくと、いつもロアの現場に来てくれる他のファンの人や

よく被るグループのファンの方と

挨拶をするようになりました。



『お、今日もやってるんだね』

『1人でよく頑張ってるね』

『いつもやってない?』



そんなふうに言われるようになり

顔見知りが増えました。




デビュー当初、殻にとじこもるように

自分の世界だけで生きてきてたし自分のファンの世界だけで生きてきたけど

たくさんの人に知ってもらう大切さを知りました。




そしていつしか、『今日も頑張ってるね』って言葉を聞きたくてどんなに朝早いライブでも、続けていました。




グループを見るきっかけが私のフライヤーでも

他の子のところに行っちゃうファンもいて

最初は悔しいって気持ちもあったけど

いつしかリーダーだからグループの為に頑張ることは当たり前という気持ちになりました。



どんな形でも、グループが人気出てくれるなら

それでいいやって思えるようになりました。





それと同時に私は頑張ることが取り柄で

頑張ることしか取り柄がないことに気づき

それからは自分が出来ることはなんだろうと

毎日模索しながら活動する日々が始まりました。





常に同じことだけをしてても意味は無い。






自分で頑張ってる頑張ってる言うのは間違ってると思うけど

頑張ってればきっと誰かが見ていてくれてる。




そう信じて。




ずっと諦めなければ夢は叶う。




これは私の大事な歌の歌詞ですが

この言葉を信じて今まで活動してきました。





2年半色々な経験をしたし

色々なステージにたったし

色々な場所に行って

色々な景色を見ました。







どの景色もファンのみんながいたから見れた景色だと思ってます。

たくさんありがとう。






そしてファンの言葉があったから

今日まで頑張って来れたし

ファンの言葉があったから

頑張る理由になれました。





最後の最後でこの状況下での発表になってしまったけど、

最後のカウントダウン企画少しは楽しんでもらえたかな?楽しんで貰えてたらいいな☺️







改めてみんないっぱいありがとう。



最後のMCでも言ったけど





私のファンは私には勿体ないぐらい、いい人ばっかりです。



他のメンバーにも

『なぎさちゃんのファンっていい人だよね』

って言って貰えるぐらいいい人でいっぱいです。



そんなみんなが私のファンで私も鼻が高かったし

私自身も幸せでした。




みんなにも挨拶しなきゃって

私だけではなく、みんなと仲良くできる優しいファンばかりでした。




ほんとに私のファンになってくれてありがとう。

どうか私に沢山幸せをくれた分、

この先みんなの人生が幸せなものでありますように✨




蒼民ちゃんこれにて解散っ😊💙




絶対サヨナラは言わない!

またねっ🙌






最後にお写真をバーッと

















来年も笑顔満開で行きましょう🌸










蒼唯なぎさ


こんばんにちわっ!!

最後の木曜日担当月宮ゆにです‪‪❤︎‬


改めましてリスタート解散ライブありがとうございました︎︎︎︎︎☺︎



みんなと出会えて幸せでした‪‪❤︎‬

ライブ直前まで実感わかなくてほんとに今日で卒業なのかなって疑問におもうほどでした。
でも、みんなの顔をみてどんどん実感がわいてきてあ、本当に卒業するんだなってかんじて泣きたくなっちゃった💭
スピーチの時に伝えたいことは伝えたのでここにはあまり書かないけどみんなに伝えたいことはゆにをアイドルにしてくれて、出会ってくれてありがとう‪‪❤︎‬
みんなとの思い出は永遠に消えないしゆにの中での大切なおもいでです。








そして、ソロで歌わせて貰った曲は、
【℃-uteさんのありがとう〜無限のエール〜】です。
この曲の歌詞の中に、
挫けそうになっても明日が見えなくてもいつか心が壊れかけても貴方がくれた無限のエールが道しるべってゆーかしがあって私はアイドルらしいアルドルではなくて悩んだ時期があったけどそんな時にみんなの笑顔にたくさん助けられてました。
だからみんなに出会えてありがとうってゆー感謝の気持ちを込めて歌いました。



みんなの心の中に永遠にゆにがいてくれますように。









いままで出会ってくれてありがとう💗











以上ロアリスターとピンク担当月宮ゆにでした💓