ひな祭りの3日、木曜。
仕事が思いのほか長引いてしまって…
(なんせ、東京まで2時間
)
急いで向かいました!
SHIBUYA GIRLS EMOTIOIN vol.20~ひな祭りSPECIAL~![]()
会場は渋谷、RUIDO.K2。
この前も書いたとおり、やたらと縁のある会場。
そして、頻度も上がってるバンドLIVEでした![]()
彩姐のバンドを見に行きました☆
ただ、キャンゴー出るのもはなっから知ってたので…
イベントとしては大トクだけど、
好きな者どうしがぶつかると、集客的な意味でツラい![]()

Nanaoさん![]()
・魂のルフラン/高橋洋子
・残酷な天使のテーゼ/高橋洋子
・赤い蛍
・Change my life
↑セトリは、自身のブログから拝借。
えっ、エヴァ歌ってたの?
トップバッターは、北海道から遠征に来たというNanaoさん。
もちろん、初見です![]()
会場に着いたのが出番の途中で、ラスト2曲しか聴けなかったけど…
バラード曲、フロアに入った瞬間からいい感じに浸りました♪
ラストの曲も自身初物販ということで、即決で買わせてもらいました![]()
(Vo.千晴さん、Gt.小松サンシャインさん、Ba.Shun Fujisakuさん、Dr,Takuya Sakamotoさん)
オープニング曲、な~んか聴いたことあるメロディだと思ったら…
「DRAGON RISES」っていう、医龍のテーマ曲だった![]()
聞いたら、メンバーで好きな人がいるとか!
自分たちで弾くバンドサウンドだったので、臨場感♪
もちろん自身の楽曲もカッコよくて、ボルテージ上がりました!
制作中みたいで、まだ音源はないそう←
デザインがかわいかったので、缶バッジ購入。
あとチェキくじ、Shunさんのシュールな構図のやつ![]()
(Gt/Vo.比内香織さん、Ba.藤咲恵里佳さん、Dr.三輪昭徳さん)
結成したのが今年の1月だという新生バンド。
そうとは思えない、完成度の高さでした☆
楽曲の途中で入る、叫びも特徴的だった![]()
途中で公開チューニング?をするハプニングはあったけど![]()
ウマく、笑いに変えてました!
ベースの恵里佳さんが積極的に配ってたチラシ、もらいました↓
彼女の生誕が4月26日らしく、妹と同じ(←余談)
(Gt.ERIKAさん、Ba.KENさん、Dr.TOBIさん、Key.田村麻実さん)
・LIAR
・new place
・ピエロ/上木彩矢
・Still love you
・Drawing Light
この日の真打ち・彩姐!
バンドメン、今までは全員女子だったのもあって、
この日はまた、違う迫力があったように思います![]()
なによりバンドとして、回を重ねるごとに着実に魅せ方が上がってる♪
あおり姐さんの本領発揮してる!
この日、重大発表とは…
RUIDO開催の、LIVEアーティストNo.1の大会に出場するとのこと![]()
欲しいものは地位と名誉、
そしてLOVE MONEYな彼女(笑)にとってうってつけ![]()
(なんでも、優勝賞金200万だって)
最近会ってたのに、持っていくの忘れてて![]()
ギタリストのERIKAさんも、物販出してた![]()
Twitterのプロフィールに、仮面ライダーが好きって書いてて。
一度話したいと思ってた人←
もちろん、ステージ上での姿は必見です☆
ピック付のアー写と、チェキ購入。
そして、すぐ次の出番だった、
(関根ゆみ さん、高城しおり さん、なぎさりん さん、佐伯かな さん、
・たまにはビールを飲ませてよ→なぎさ&磯野
・JACK!→佐伯
・overdrive→佐伯&関根
・絶対加速少女C→菜月
・神様のイジ悪→普段どおり
※メンバーが交代でお休みウィークで、宍戸・羽鳥がお休み。
それもあって今週は楽曲のセンターとパートを替えるという、
チャレンジ週間でもありました![]()
特に驚いたのが、かなぶんがセンターを務めた2曲!
よりによって、彼女のキャラクターと真逆な?
攻め攻めの2曲だったから、全力ぶりもいつも以上に伝わってきた☆
普段はセンター張ってる、世界の方。
「事情知らない人が見たらあたし、なんかやらかしてセンター外されたみたいじゃない?」
って、その発想はなかった![]()
その要素がなくはないかもしれんけど…
どこに行ってもキッチリこなすのが、なぎさクオリティだと思う☆
ゆんさんにも、改めて転勤のあいさつ。
彼女を前にすると妙にかまえるんだ、俺![]()
来週の撮影会の打ち合わせになってた![]()
また、よろしゅう♪
(Vo.MIYABIさん、Gt.空也さん、Ba.Yuriさん、Mayoさん)
トリは、イベント前半からフロアで見かけてた4ピースバンド。
ギャル?ビジュアル系?な見た目!
一丁目の千晴さんいわく、彼女たちと絡むと下ネタの嵐になるらしい←
そんなルックスとは裏腹で。
演奏は正統そのものでビビりました![]()
来月、ヴォーカルのMIYABIさんの地元・浜松でもLIVEあるらしく![]()
なんせ、自分が春から住む街と近いので。
そういう話を聞くと、無性に行きたくなるね♪
そんなわけで。
この日の話はここまで。
今回は動員では貢献できなかった、高城さん![]()
けど彼女にいつか言われた、
しょーくん、バンドLIVEホントに好きだよね?
(↑なぜか、彼女にはこう呼ばれてる)
の一言が、今さらながら実感わいてきた![]()
自覚なかったけど、
思えばSplash!が好きになったのも、
数あるアイドルの中でキャンゴーにハマったのも、
ロックだから、バンド寄りだから、なのかもしれないです!
根っから、潜在的にバンドサウンドが好き?








