ご覧いただきありがとうございます
  夫婦、娘、わんこと暮らすneruです
     今年から夫単身赴任中

北欧、無印、すっきり収納好き。
狭小3階建て建売住宅で10年目。

建売っぽくない理想のおうちを
目指すインテリアブログ。
ごはん、器、お買いもの好きです

フォローしてね








アメトピ掲載記事下差し


狭小住宅はつらいよ。車すら停められない事件



​  


娘の高校卒業式を来週に控えて、


何かと慌ただしい日々です。





このカップ可愛すぎるよね💐



今日は大学から手続き関係の荷物が届いて、

生協加入とかうんだらかんだら・・・



大学入ったらもう全部本人にやらせようと思ってるけど、

ダンボール開けた娘、一瞬でそっと閉じてました。心配・・・






さて母は今週はまつげパーマへ笑


銀座で上下マツパ2900円って破格ですよね


いつものアプリ、minimoを使って賢く美容費削減ですOK








説明と紹介で500円分ポイントもらえるやり方はこちら↓





新人さんのスキルアップのための予約枠ですが、

今回もベテランの方がずっと横で指導してくれていて、

仕上がりも大満足ラブラブ




同じサロンで通常だと9800円のメニューなので

自分に課金はそんなにできない主婦として、


win-winな良いアプリだと思いますにっこり




娘も入学前にと


初マツパとカラーを予約してました飛び出すハート

お金のない学生さんには最高ですよねにっこり





Instagramでよく見かけて

気になって先日買ってみたコンシーラー。




PRじゃないけど勝手にご紹介します!!ニコニコ




楽天でも人気のようで、

スーパーSALE中20%オフになっているのでおすすめです!←うらやましい魂が抜ける





アラフィフともなりますと

お肌の隠したい部分はたくさん出てきまして




特にしみ!!!


若い頃日焼け止めすら使ってなかった私は

30代後半くらいから絶賛後悔中爆笑



5年くらい前に、前の仕事辞めたタイミングで

1番気になる大きなシミに

皮膚科でレーザー当てたのですが、


数年経つとまた復活してきてしまって。



またレーザーしたいけど、ダウンタイムあるから

なかなかタイミングが難しくて

ここのシミだけは絶対コンシーラー必須。



これはBBクリーム塗った後なので少し薄くなってますが

目立ちますよね?ネガティブ

お見苦しくてすみませんが、加工しても仕方ないのでリアルに笑




いつもキャンメイク(プチプラ笑)のコンシーラーパレット使ってるのですが、


それと比べると


片手でさっと塗れるのがまず手軽。




クマとかの目元に使ってもよれにくく、

厚塗り感のない軽い付け心地なのにカバー力はあって

かなり気に入ってますOK



BBクリーム+コンシーラー+フェイスパウダーささっとで

気合いのお出掛け以外は行けちゃうから時短です!



ファンデーション使えば完全に私はシミは気にならないレベルに。


小鼻の周りの赤みや

目元のくすみだけなら

ファンデいらずだと思いますにっこり







※※※

その他我が家の愛用品
インテリア、キッチン用品、ふるさと納税
欲しいものたち…
楽天roomにまとめてます照れ
 
良ければ覗いてみて下さいね。
好きなものが似てる方と繋がれたら嬉しいです。
 

私のROOM