実家ゴミ屋敷へ
母娘で引っ越してきました。
再起をかけて断捨離中!
本日我がグル
やましたひでこは
大阪公演
中国で講演会をしている〜と
思っていたら
えっ、もう大阪
ワープ!!!
わたしもZOOM参加しました!!
講演会なので
初めての方もたくさんいらっしゃるよう。
帰って断捨離をしたくて
うずうずしたくなっいたはず、、
いえいえ
何年断捨離を続けていても
ひでこさんのパワーを浴びてしまうと
あ、あそこやってない。。。
そういえば
いつかいつかと後回しにしている…
なんてところが必ず浮上します。
そして…
ひでこさんは
ちょうど
わたしよりひとまわり歳上です。
(公表されているので
躊躇なく…)
あまりにお休みがないので
心配と言えば心配なのですが…
天命、お役目なのでしょうか
守られているとしか思えない
丈夫さ。。
片付けを語る人は確かに
多いし、
断捨離!と語る人も多いのだけど、、、
本当の断捨離
もっともっと広がりますように。
いえ、わたしも断捨離で救われ、
断捨離を
伝える一員です。
引き締まりました。。
まだまだ新陳代謝して
若返りをお見せしますわよ!!!
元気で若々しい巳年トレーナーを
見にいらしてね



https://www.reservestock.jp/events/1020997
とはいえ、あっという間に満席になったので
増席しました。
気になったら早めのお申し込みをしてくださいね。
先送りはダメダメよ〜。
断捨離は行動。
お待ちしています〜
葉桜に実がなり初めて。。。



もう少し
エリザベートの
起死回生にお付き合いください。。
実家は辛いよ!?
ならば
こちらから。
ポチッと押していっていただけると
嬉しいです
ずーっと片付けられないわたしは
もしかして??
『周囲とうまく行かない事ばかり…』
読んでみて。
断捨離があれば。
ADHDでも大丈夫!
好評いただいています!
2人お話し会、随時やっています。
聞いてみたいこと、聞いてほしいこと、
お気軽にどうぞ。
2025年度・募集させていただきます。
ポチッと押していっていただけると
嬉しいです
お読みくださり、ありがとうございました。

最後までお読みいただきありがとうございました。
断捨離の祖
きっとあなたの助けになります。