毎日
毎日
毎日
毎日

会社で激務な業務をこなしている私。。。

もちろん、残業も毎日。。。




先月
有給を取って沖縄から帰ってきて
気が狂いそうな忙しさなので
もう有給を取って何処かに行くことを諦めていますショボーン





もちろん土日はちゃんと休むけど
毎日の激務で
休みは、もはや屍状態の私ですドクロ




そんな私を見かねて
darlingがプチドライブに誘ってくれましたおねがい




地元ニュースでも
取り上げられた
スピード違反を取り締まってる警察官?!






いえいえマネキンですグラサン







(顔はビートたけしさんらしい泣き笑い





ミニスカポリスもてへぺろ


ミニスカポリスと並んで
写真を撮ってもらったが
スタイルの違いに
撃沈する私絶望絶望絶望












バイクのライダーが次々訪れています

(まぁ、darlingもツーリング仲間に教えて貰った場所ですが笑い泣き



でも長居する所でもないので
みんな写真を撮ったら
直ぐに退散してましたがニコニコ





そして
丹波篠山市内でお昼ご飯を食べて






道の駅多可へ寄り道










ちょっと早い紫陽花の彩り(笑)




日帰り温泉にも寄りたかったのですが
夏日だったので
温泉に入ると余計に疲れそうで

ボチボチと帰路に着きましたチュー



とても良い気分転換となりました照れ








仕事のことは
ちょっと急展開しそうな感じなので
また折々記していきます凝視






令和6年5月10日〜13日

KARIYUSHI LCH.RESORT on The Beach

去年、利用してとても良かったので
リピしました



那覇空港から出てるシャトルバスが
ホテル前で停まってくれるので
便利ですニコニコ




でも前回、1時過ぎに到着したバスに乗っても
早めにチェックインさせてくれた神ホテルでしたが
今回は駄目でした。。。。。。






この時に訪れました

オープンしてまだ4年ほどなので
キレイなホテルですニコニコ








部屋はやっぱり狭いですけどねキョロキョロ














去年と変わったのは
朝食ですキメてる


去年は種類は多くないですが
ビッフェでしたニコニコ


しかし
今はタコライスかガパオライスの2種類を選ぶようになってますニヤリ







3泊したので
どちらかが同じメニューになっちゃいますニヤリ


味はまぁ、まぁなのですが
流石に飽きてしまいます笑い泣き


他に
沖縄プリンと納豆がありましたが
(1人1個)


これはずっとあるので
やっぱり飽きます笑い泣き笑い泣き


スープの機械も
本来3種類有る設定になってましたが
結構3日とも同じスープしか
稼働してなかったので
これもまた飽きます笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


当然も飲み物もえーキョロキョロ


ビッフェが苦手になってきたので
セット朝食でも充分良いのですが
連泊するホテルとしては
同じ朝食メニューは
ちょっと抵抗があるなぁ〜




これだったから
朝食を付けずに
ホテル横のローソンで買った方がいいのかも知れませんえー


でもそれじゃ
3食ともローソンになっちゃうけどね不安





それでも
ビーチが目の前っていうのは
最大の魅力です目がハート





















オリオンビールやオリオンチューハイを呑んだあとでも
運転することなく夜のビーチを散歩できます(笑)














前回もそうでしたが
ここのホテルは
歯ブラシやコットンや綿棒等のアメニティサービスは無いですニヤリ
(私は持参しましたが
歯ブラシは言ったら貰えるようですが)


もちろん、部屋着も無し。



連泊してタオルは交換してくれますが
3泊までは部屋の掃除は無し。
(私は部屋に入って欲しくないのでそれは抵抗なし)



口コミで知ったんですが
ビーチも、自分で持参したパラソルや椅子を置くのは駄目みたいで
ホテルが用意してる有料の物を使うしかないみたいです。
(シートは大丈夫みたいですが)



他のリゾートホテルに比べると
部屋は狭いし
本来無料であるサービスに
お金が掛かるので
そこは結構シビアな印象のホテルですが


なんせ
その分、リーズナブルなので
過剰なサービスを不要とする私にとっては
あまり気になりませんニヤリ



ただ朝食は改善してほしいかな〜グラサン



あっそうそう
それと
Wi-Fiが結構途切れてしまうので
そこは難所かな。。



それでも
滞在中
外ではビーチ
狭い部屋ではYouTubeやNetflixなどが楽しめ
の〜んびり過ごさせて貰えたので
とても快適でした照れ













追伸
ホテル備忘録ではないのですが
神戸空港の駐車場料金が値上がりしてたのはビッくらポンですびっくり


過去、3泊4日利用で
3000円ちょっとだった駐車場料金が
今回4500円ちょっとでした驚きガーン


伊丹空港や関西国際空港よりも
はるかに駐車場が安価だった神戸空港の魅力が半減されましたわ悲しい


以上、駐車場備忘録でした(笑)




























あれから一週間、経ったんです。。。

癒やしの沖縄から悲しい





公休と有給後の今週の業務は、、、

ネガティブ地獄でした!
絶望


分かってましたよ、こうなることは。

想定内ですよ、こうなることは。


毎日が残業続きで
それでも片付かないので
公休の今日も出勤しましたえーん





もう有給は取らない。。。

もう遠出はしない。。。


そう決心して
(毎月、何かしら旅に出てたので)
部屋に出しっぱなしにしていた
キャーリーバックを
押入れに片付けました。。




ぐすんぐすんぐすんぐすんぐすんぐすんぐすんぐすんぐすん





楽しかった沖縄を
ちょっと思い出しましょう




沖縄に行くときは
いつも神戸空港からのスカイマークを利用するのですが
今回はソラシドエアを利用しましたニコニコ




過去にソラシドエアも利用したことがあるのですが
今回、やけにソラシドエアからメールが来るなぁ、と思っていたら
オンラインチェックインの案内メールでした



去年の4月からオンラインチェックインになってたんですびっくり
スマホでバーコードを習得しなければならないのですキョロキョロ

 

私、一昨年、沖縄行の飛行機の中で
突然、スマホが壊れたことがあり
全てをスマホに頼るのは抵抗があるんですショボーン


どちらかというと
紙ベースのチケットがいいんですよキョロキョロ


特に今回
那覇空港での荷物の゙預けも
スマホのバーコードをかざして
自分でしなきゃいけなかったので
うまく表示出来ず
結構、手間で時間が掛かりましたニヤリ


スカイマークも
そうなっちゃうのかな、と戸惑いましたニヤリ







次に
沖縄滞在中に思ったことは。


朝食付のプランで
ホテルに泊まっていましたが
昼と夕はコンビニで調達しましたキメてる


普段、コンビニで買うのは飲み物程度で
食べ物を買わないんですが
私自身、太ってるけどそんなにお弁当を食べないので
おかずのみを買ったりして
最後の方になると飽きてきました笑い泣き


(ミミガーが美味しく毎日買ってたけど(笑))


もちろん、オリオンビールとオリオンチューハイは飽きてませんグラサン







そして、そして 今回
最後の日以外は
お天気もよく大好きな青い海を堪能できました愛








お見せ出来ませんが
結構灼けて、今、皮が剥けてきて
絶賛脱皮中です笑い泣き笑い泣き笑い泣き




帰るときに
那覇空港で食べた空港食堂のお昼ご飯も美味しかったチュー




ルートビアは今回飲んでないけどねてへぺろ



今度は9月

その時も
観光せず
送迎バス利用で
別のホテルでホテルステイするつもりですニコニコ




その時は
仕事が落ち着いてるかなキョロキョロ


いや、辞めてるかもキョロキョロキョロキョロ