ラーメンやカツ丼は、食べやすく美味しいですよねラブ

 

でも、ちょっと待ってパー

 

糖質と脂質の魅惑の組み合わせは、より体脂肪を増やしますガーン

体脂肪を気にするなら、同時食べはダイエットに向かないことを認識しておきましょうニコ上差し

魅惑の組合せ『糖質&脂質』は肥満の原因

ダイエット中は、カロリー制限や糖質制限をされている方も多いと思いますが、糖質&脂質の大量摂取は考えものですあせる

食欲が進む「糖質&脂質」の魅惑の食べ物

食欲が進む組み合わせと言えば・・・

 

ラーメン、カツ丼、ハンバーガー、ステーキ&ライスにポテトチップス、ケーキもそうですね^^

なかでも、ハンバーガーとポテトのセットは最強です!!

 

🍔バンズ(糖質)+パテ(脂質)

🍟ポテト(糖質)+揚げ油(脂質)

 

これにコーラなんかも頼んだら、更に糖質追加!!

※コーラは、角砂糖14.3個分あると言われていますガーン


 

これは、ダイエット中以外でも気を付けたい組み合わせですねあせる

 

本来、脂質だけでは、そんなに量を取ることは出来ないものです。例えば、脂身の多いステーキは、胃もたれして食べれませんよね?

 

が、しかし、これにごはんがプラスされたらどうでしょう?ニヤリ

 

最高の組み合わせですよねラブ

糖質+脂質のマッチングは、もう、お箸が止まりませんアップアップ

 

では、なぜ同時食べが太るのか次に説明しますねニコ上差し

糖質と脂質がダブルで脂肪を蓄える!?

糖質と脂質と同時に摂取すると、脂質より先に糖質が優先的に消費してエネルギーを作ります筋肉余った糖質はインスリンの作用によって体脂肪として蓄積されます。

 

すると同時に摂取した脂肪は、エネルギーを作る必要がないので、消費されず余った糖と一緒にインスリンの作用によって脂肪細胞に取り込まれ、体脂肪に蓄積されます。

 

つまり、脂質は体脂肪に直行!!

余った糖と脂肪のW(ダブル)で脂肪貯金(蓄え組)になってしまうのうですガーン汗

 

 

逆を言えば、この組み合わせだとすぐに太れちゃうということですねてへぺろ

運動も大事ですが、まずは、食の改善をしっかり行っていきましょうカップケーキ

 

 

猫の手@お助け屋

猫の手@お助け屋
 
 
 
 
 
 

将来楽しく生きるためには、健康寿命を延ばすことです^^

気づいた時から始めよう!!

 

健康に関すること、運動に関すること学びながら改善していきましょう!
なんでもご相談ください。
 
Facebookページです。2022.7.13開始 応援お願いします。
 

\ 親切度№1猫の手@お助け屋 /

 

猫の手@お助け屋/ご提供中のメニューリスト

-募集中-

 

<<関連記事>>