不登校に対する旦那の小言、忠告はスルーでお願いします! | 不登校の心配が信頼に変わる!子どもが笑顔になる不登校カウンセリング

不登校の心配が信頼に変わる!子どもが笑顔になる不登校カウンセリング

不登校の絶望からあなたを救う!プロコーチ
親と絶縁、パニック障害、乳がん、離婚寸前、不登校と人生絶望からV字回復!
他カウンセラーからの移動率70%・リピート率90%
不登校は子どもの輝きに繋がる救世主!
一緒に不登校の心配を信頼に変えていきましょう!

 

不登校の心配が信頼に変わる!子どもがみるみる輝いていく✨

 

不登校の絶望からあなたを救うプロコーチ、川口東子です。

 

 

400名以上がご登録中♡
「不登校の子どもの心が元気になる7つの習慣」 
PDFプレゼント🎁
 

友だち追加
(まだ受け取ってない方は、今すぐ実践してみてね♪)
 

 

 

不登校になると、超超超〜〜〜〜〜あるのが、旦那問題!

まぁ旦那がうるさい!!

小言がうるさい!!


ってことがよくあるんだけど、あなたのお家はどうですか?

 

そんな旦那さんに対して「マジでうざっっっつ!!!」って思っている方にお伝えします。

 

 


すっごい不安の中頑張っているママに対して、追い討ちかけるかのように


「もっとこうした方がいいんじゃないか?」

 

「お前がちゃんと言わないからダメなんだ!」


「このままじゃ大変な事になるぞ!」

迷惑な注意、忠告、アドバイスをしてきます。

ハッキリいって、不安な中、一番わが子と向き合い頑張ってる人に対する態度じゃない💦けど、平気でこういうことを言って来るんだよね。

ママは不安をいっぱい抱えているから、こうした言葉を飲み込んで言われるがまま、に陥りやすいんだけど、ハッキリいって、うるせ〜し、うざいし、偉そう(笑)

 

そんなに私に言うなら自分で言えよ!って感じだけど、良い父親でいたいから言わないで、母親の方に押し付ける、これあるある!!


私も経験あるからよく分かるのだけど、子どもには何もいわない(言えない)で、私たち母親には押し付けてくるから、しんどい気持ちが余計しんどくなって辛くなるんですよね。


本当は、共感して欲しいし、一番の味方になってもらいたいよね!

 

「お前も不安だよな。」って寄り添ってもらいたいだけなんだよね!



 

 

人を変えることはできない・・・それなら


けど人って変えられないじゃない⁉️

だから自分の在り方、捉え方を先に変えていけばいいんです。




①この人も不安なんだなぁ・・・
仕事に行ってたら見えなくて、子どもの様子もっと知りたいのかもなぁ・・・
と、相手(父親側)の気持ちを先に理解しようとしてみる。
すると、自分と同じで、不安のなか手探り状態なんだなっていう相手の気持ちが見えてきます。

 

 

要は、あなたにいくら偉そうに言ってきてても、旦那の心も不安‼️ってこと。

 

むしろ、不安だからこそ「このままじゃまずい」「学校に行かせた方がいい」とか、「朝起こすべきだ!」とか、根拠のない能書きをいってくるわけ!!←口悪っwww

 

 

 

それから。

 

②今の気持ち、自分も不安なこと、どうしていいか分からない中で色々調べたりしてること、私なりに頑張っていることなどをそのまま伝える!
言われっぱなしになるのではなく、自分も頑張っているんだという事実や、それに伴う気持ち(心境)をちゃんと伝えていこう。

 

じゃなきゃ、あなたがどんどん板挟みになってつらくなるから、自分の気持ちをしっかり守っていく!

 


③あなたが、良い!と思った考え方、捉え方、案が出たり見つけた時は、それを伝えてみる!
これいいなっていう対応の仕方など見つけたら、遠慮せずに旦那さんに伝えたり見せることで、あなたの考えや立場が確立していける。

 

 

 


こうやってあなたは貴方のペースで動けばいい。

 

あなたの中にある課題と向き合う。

なにも、全部旦那の言いなりになることはない。




あのね、不登校って学校の先生よりも、父親よりも、やたら心配してくる親戚たちよりも、とにかく一番大変なのは「お母さん」だから!!


旦那の小言に付き合ってる場合じゃない!


夫婦喧嘩してる場合じゃない!

旦那にあれこれ言われて、萎縮して我慢ばかりしつづけてるあなたに、もし気がついたのなら・・・

 

せっかく起きた不登校、それに便乗して、今までのあなたのその我慢をやめてくチャンスだよ!!!


あなたの生き方、在り方を見直すチャンスだよ!!

 

 

 

 

そっか〜、あなたも不安なんだね

 

私も不安だよ

 

でも親としてできることを共に考え、進んでいこうね!

 

そんなスタンスになれる、未来のあなたを目指していこう。

あなたならできるよ❣️応援しています😊

 

 

 

 

 

不登校の苦しさをチャンスに変えれる川口東子のセッション。

 

次の単発カウンセリングは、1月25日(木)20時〜 募集スタート!(限定3名様)

 

公式ラインから先行募集となるので、気になる方はLINE登録をしておいてね。

 

2024年は、我慢ばかりしてきたあなたを卒業する年にしよ!!

 

 

不登校の心配が信頼に変わる!子どもが輝く不登校カウンセリング


初めての方へ



単発不登校カウンセリング



子どもの笑顔を本気で取り戻す!叶<KANAU>講座



クライアント様のお声



・PDFプレゼント付き🎁公式ライン

友だち追加

・不登校ママのお声

 

 

 

 

不登校の絶望からあなたを救う!楽しくまじめな川口東子のインスタグラム