前回、アメトピに掲載されていましたびっくり



ありがとうございます。




クリスマスクリスマスツリーのグッズを探すために、IKEAに行きましたにっこり


妻がInstagramでいろいろと見つけてくるのです。

お安くお洒落なグッズとなるとIKEAは大正解です凝視


入ってみると早速、クリスマスイルミネーションがお出迎えです爆笑


星形のやついいなー


あのオーナメントいいなー


と妻とお話しながら店内をまわることにしました。

ただ、IKEAは結構な広さで一つのテーマパークのような場所です。

いろいろと歩くだけで精一杯。


カゴにとってレジに向かうのも大変で...
結局何も買わずにでてしまいましたニコ


何度かIKEAには行っているのですが、まだ一度も購入をできていませんガーン

いつも電車なのでお持ち帰りが難しいのです。


ですが、いろいろな家具や雑貨を見て楽しむことができました。

気分転換にもなりますし、行ってみるのもおすすめです。


IKEAで物は買っていませんが、お洋服屋さんで妻のセーターは買いましたびっくり








和室って使いますかニコ

最近だとマンションには和室なんてないことが多かったり、一戸建てですら和室をつけないことが観られたりします。


私は和室が大好きで、実家でも和室に入り浸っていましたにっこり

注文住宅を建てるならば和室は絶対条件だったのですが建売住宅を買ったので100%の希望は叶えられていません。

では和室がなかったのかというと、私たちが購入した住友林業の家には和室が存在していましたびっくり

ただ、希望していた個室タイプの和室ではありません。

LDK直結の小上がりの和室になっています。


畳コーナーをもうけることもありますが、この小上がりタイプの和室も最近よくみられる形かと思います。さらに、半畳畳も同様です。


最初はどうかと思っていましたが、住んでみるといちばんのお気に入りスペースになりましたニコニコ


すぐにごろごろとできるもぐもぐ


それだけで良いです。


また、LDK直結なので家族との触れ合いもありますし(妻だけですが)LDKが広く感じられるメリットがあります。

しかも、小上がりなのでちょっと腰をかけたりできます。


もし、当初の希望である個室タイプの和室だったらどうだったかな...と思ってしまいます。


住宅を建てる前の理想と住んでからの必要性とのギャップかもしれませんニコ



そして、お気に入りはなんと言ってもこれです。

この障子にうつる植栽の影ですお願い


お洒落で落ち着きを感じます。


和室をあえて作らない家庭も増えてきていますが、こういった和の良さを感じられるのも和室の良さだと思います。


もし、これからお家を建てられるのであれば是非和室を検討してみてください爆笑











スターバックスは得意でしょうかニコ

私は得意ではありません。


正直、どうやって注文すれば良いのか分かりませんもぐもぐ

最近、ジョイフルメドレーティーラテというものが販売されたらしく...

参考:スターバックス


妹が

おいしいから絶対に飲んでムキー


と言ってくるのです。

しかも、ホワイトモカシロップ?に変更だそうです。もうこの時点で難易度が急上昇ですびっくり


店員さんに注文したのですが、2種類あるらしく...戸惑いながら...注文しました。


届きました。


おいしいですもぐもぐ

なんともいえない甘さがあります。

表現しづらいです。


おいしいのですが、注文難易度が高いです。

なんでみなさんスムーズに注文できるのでしょうか?


仕事帰りに妻と待ち合わせし、妻も同じものを注文しました。

妻はスムーズに注文していましたびっくり