妻がほしいものNo1



バッグ

ですムキー

妻は以前、赤いバッグを使っていました。

しかし、このご時世、アルコールで消毒する機会も増えます。そんな中、アルコールがカバンについたままになっており...色褪せてしまったのですショボーン

大切に使っていたバッグなのでショックだったみたいです。

そのあとから新しいバッグを探すようになりました。


ですがなかなか良いバッグが見つかりませんニコ


いろいろなお店に出向いて探していくと...


KateSpade NewYorkというお店にピクッとくるバッグを見つけたようですびっくり


そこで、買いに行くことにしました爆笑

これです。


参考:Kate Spade NewYork


昔のシリーズの復刻版のようです。


また、MICHAEL KORSというお店のバッグもピクッときたみたいです。


参考:Michaelkors


そうやって結局悩みに悩んで...

Kate Spadeのバッグを購入しました凝視


とってもお気に召した様子です爆笑
大切にするそうです。



クリスピークリームドーナツで遅めのカフェでしたもぐもぐ






クリスマスツリークリスマスツリーがほしい今日この頃です。

大きいツリーがほしいのですクリスマスベル


住友林業の家は標準で240cmの天井高となっています。


参考:住友林業


私たちの家も標準の240cmです。そのため、210cmのツリーならば設置することが可能です。


そういうことで、210cmのクリスマスツリーをインターネットで探しましたが良いものが見つかりません無気力

枝部分がリアルに作られてるものを探しています。しかし、それがなかなか見つからないのです。


諦めかけていたその時、ホームセンターに立ち寄ってみると...

ありましたびっくり

枝部分が本物のように作られています


だけど、30,000円ですニコ


ちょっと高いです...妻と相談の上、悩みに悩み購入することとしました札束

そのかわり、外食禁止です凝視


早速、おうちに持って帰り飾ります。


オーナメントも何もありませんが思ったより悪くありませんニコニコ

LDKの端っこに置いたので圧迫感もなく飾ることができました。


ハロウィンハロウィンもまだなのにもうクリスマスツリーを出していますがご愛嬌です。



リアルな枝葉です。


こうしてみると吹き抜けや床下げなどで天井高を高くするのも良いかと思ってしまいました。









今話題の...といってもかなり前の話題ですが、

東京日本橋でやっているImmersive Museumに行ってきましたびっくり

とにかくインスタ映えするようでして、若い人に人気だそうです。

ずっと妻が行きたがっていてようやく行くことになりました爆笑


私自身は、美術館をイメージしていたので展示室?に入った瞬間おどろきましたびっくり



まず、人があまりにもたくさんいたことと、座っていたこと。

そして、大きな音楽が流れていたことです驚き


今までの美術館の概念を覆すようでした。


最初は人が多すぎて座ることもできませんでしたが1サイクルが終わると、人の数も入れ替わり座ることができるようになりました。


とにかくお洒落でした。圧巻です凝視


絵がどんどん視界に飛び込んでくるのです。


気に入って3サイクルくらいいた気がします。



1サイクルは40分くらいです。

みなさん、インスタ用?の写真をたくさん撮っている感じでした。

それにみなさん撮るのが上手で私が撮った写真との差を感じさせられましたショボーン

どこで習うんでしょうか。


退場すると夜になっていました真顔

日本橋はいつ見てもお洒落です。


会場内は飲食禁止なので、喉が乾いていました

GODIVAのカフェを見つけたので、あまいチョコレートを飲むことにもぐもぐ

おいしいもぐもぐもぐもぐ



少し夜の街を散歩してちょっと背伸びをした大人になりました爆笑


どういう形であれ芸術に触れるのは心も体もリフレッシュさせてくれます。