おはようございますニコニコ





​​​​いつも訪問やいいねをありがとうございます


このブログはマイペースな娘との日々を
綴っています指差し

娘(aoちゃん)→2019年4月生まれ
・4歳11ヶ月
・発達ゆっくり
・自発的発語少しあり
・個別療育利用中
・言語聴覚療法利用中
・感覚過敏あり




 

4月も始まり、保育園は入園式が始まっている所もあるみたいですね桜



aoちゃんの幼稚園の入園式はもう少し先なのでまだゆっくりモードです。




入園式関連の記事


[アメトピ掲載記事]




aoちゃんは1歳の頃は保育園へ10ヶ月程通いました。



主人の転勤の為、退園しその後は自宅保育でした。





そしてこの度4月から初めての幼稚園へ通うaoちゃん桜




今回保育園ではなく、幼稚園を選んだ理由をいくつかあげようと思います。





お昼寝がない

娘は基本、自分の落ち着ける場所でしか熟睡できません。

保育園では眠りも浅く30分程で起きては泣いてという感じで先生も娘もお昼寝時間は辛かったと思います。

なので、お昼寝のない幼稚園は娘にストレスもかからないかなと思いました。




給食がない

偏食な娘なので、保育園の時はあまりご飯を食べませんでした。

1歳だったのでフォローアップミルクも飲む事になっていましたが、完母だったのでミルクも飲めず。

なので毎日喉渇いてないかな?お腹空いてないかな?と心配でした。


仕事のカバンには必ず娘が帰りに飲むお茶を入れており、車に乗せるとすぐに飲ませていました。

いつもゴクゴクと美味しそうにお茶を飲んでいました。


幼稚園では給食ではなくお弁当です。なので食べれる物を入れる予定なので全く食べないという心配はないかなと思っています。





短時間

保育園の時は16時に仕事を終えて迎えに行っていました。保育園までは職場から5分程で到着するので割と早いお迎えだったと思います。

それでも一日中泣いて過ごしていた日も多く、娘の顔は泣き過ぎてパンパンに腫れている日が多かったです。

姪っ子も同じ保育園へ通っていましたが「aoちゃんはいつも泣いてるよ。」と言っていました泣き笑い


ご飯も食べれず、お昼寝も出来ず16時まで過ごすのはかなりのストレスだったと思います。


なので、幼稚園だと保育時間も短いので少しでもストレスが軽減されるかなと思っています。


ただ母子分離は難しい課題になると思いますが、少しずつ離れる不安がなくなってくれるといいなぁと感じています。




今回幼稚園に通う事を選んだので、本当は働きに出たいのですがなかなか難しいかもしれません。


娘が落ち着いて一日過ごすことができるようになってから、短時間勤務のパートを見つけれたらいいなぁと思っていますニコニコ




娘にとってはすごく良い環境の幼稚園なので、楽しんで過ごしてもらいたいと願っていますキラキラ




あと少しだけど、のびのび過ごそうね飛び出すハート




アメトピ掲載記事





 kids fashion


着用color:black

着用color:MIX