2017 日帰りで行く、伊豆・河津桜の続きです!sakura03 
 


散策を始めてすぐにかわづいでゆ橋の上で

この案内板が目に留まったの。



踊り子温泉会館、日帰り温泉施設♪おんせん 
そう、なんせ伊豆なのでこの辺も普通にたくさん温泉がある。
なんならここでひとっ風呂浴びて行こうかぁ~?(笑) 

と、そのすぐ下に「峰温泉大噴湯」??? 

なんでっしゃろ??おまめ 

 

まぁ、文字から推察するに

間欠泉のような吹き上がる温泉か?(笑) 

iPhoneでちゃちゃっと調べたら毎時30分、

1時間ごとに吹き上げるらしい。

 

ん? 

毎時30分? 

 

今、10時23分・・。

あと7分で次の回じゃん!

ナイスタイミング♪ピース

 

でも700m、間に合うのだろうか? 

旦那曰く、「俺は間に合うけど、おじゃる☆には無理!」。

 

にゃんだとぉー!!ヾ(。`Д´。)ノ 

旦那に間に合うならおじゃる☆だって間に合うさ!

と、桜には目もくれずに人波をかき分けて一目散!

どんどん歩く、歩くトコトコ。 

 

言葉で説明してもわかりづらいだろうから・・。
これ♪ 




駐車場に車を停めたときにもらったお花見マップ。 
中央のPが密集しているのが前回観光バスが停まった賑やかな場所。
その左上、赤丸が付いているのが今回停めた場所。
さらにその左手、桜並木から少し外れた場所に噴湯公園はある。 


 

最初に噴湯公園を目指した時に

この地図で場所を確認すればよかったのだが
あまりにギリギリだったためにそれを怠り、

結果、曲がる場所を間違え遠回りをして1分のロス!!

 


その1分が仇となり

息も絶え絶え・・、到着するその3秒前に

10時半の噴湯は終了した(爆)。ガクリ

 

 


あ~~ん!!

遠くから屋根の上に噴湯が見えていたのにぃ~~。

:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン

 

噴湯時間1分間なんて短すぎるよ~~!!ヽ(`Д´)ノ

せめて3分ぐらい出してくれ!!

 

 



次の回は11時半、1時間後だ。

桜並木sakura03があるだけのここに、

そんなにいるとも思えない(旦那が)ので、

噴湯はもう諦めだぁ~(;´д`)トホホ。

 

まぁ、せっかく息絶え絶えになりながら来たのだから、ちょっと見てみよう。

 


噴湯公園という名の通り、それなりの広場になっている。
小さな祠は噴湯神社か? 




流行りのゆるキャラの石像(笑)。 
そのまんま「フントー君」だって♪

 

写真は撮らなかったが、そこそこ大きな足湯もあり、

地場産野菜の直売所も(#^^#)。

 

 

そうそう♪ ここは伊豆だもんね!!ヽ(^。^)ノ  

柑橘類がと~~っても豊富!! 

 

桜並木のすぐ脇にも普通に夏ミカン(?)が

たわわに実をつけていたわ!!

 

 

ここに限らず、行く先々に柑橘類の直売所があってお安い!

どこでも大抵試食ができて♪ 

あまりに美味しいのでその都度いっぱい買っちゃった(爆)。 

 

でも、食べたり差し上げたりでもうほとんど手元にないの( ノД`)シクシク…。 

あ~~ん、もっともっと買ってくるんだったぁ(爆)。

 

 

噴湯が終わってしまったので諦めてまた桜並木の散策に。トコトコ
ってか、まだ散策始めたばかりで、ほとんど見てないじゃんww。
 



綺麗!綺麗!!sakura03

と、花にほとんど興味のないおじゃる☆をさえも虜にする河津桜!!

う~~ん、魔性の女ばりの魅力(爆)。
お前は、葉月里緒奈かぁ~!?ヽ(`Д´)ノ ←古い?ww




そして再登場「花より団子」。

なんてウロウロしている間に、

あっという間に時間は過ぎて・・。

気が付いたら11時15分。
え?
あと15分で11時半の噴湯がみれるじゃん!!

。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ

ってか、結構遠くまで来てしまったけど、

あと15分で戻れるのかぁ~~!?ヽ(;´ω`)ノ 

1kmちょっとの道のりを15分で、

まったく学習能力のない夫婦だよ!!(`(エ)´)ノ_彡
これでまた終わった直後だったら、もう笑えない・・。

最後は、「このペースじゃまた間に合わない!」と

旦那に追い抜かれて、走るように後を追いながら・・(爆)。 

 

間に合ったぁ~~~ヽ(^。^)ノ。 



到着とほぼ同時に噴湯開始!!
きゃっほーー!о(ж>▽<)y ☆ 

凄い、すごい~~♪ 
大迫力!!




地上30mの高さと言うけれど、
すぐ脇に坂道があり、そこから見るとほぼ同じ高さ(笑)。

真っ白な蒸気とともに吹き上がる温泉。
足元には美しい虹が出ておりました。
前の人がいっぱいでそれは撮れなかったけどね。
ギリギリだったので後ろの方だったのさ(爆)。

それでも間近で見られただけで大満足だよ~ヽ(^。^)ノ。 
あぁ、これで思い残すことなく帰れるわww。
って、まだまだ帰らないけどね(爆)。



峰温泉大噴湯公園

噴湯は9:30~15:30 1時間ごと 1分間

※火・金曜は桜まつり期間中のみで午後だけ

 

その他にもsakura03桜まつり期間中は

様々なイベントや夜間ライトアップキラキラもありますよ♪
 

第27回 河津桜まつり

平成29年2月10日(金)~3月10日(金)

 

詳細はこちら

伊豆 河津桜まつり情報局 公式サイトからどうぞ

http://kawazuzakura.net/

 

 

 

つづきはこちらから↓

 

 

 

 

いつも応援、ありがとうーー!!ヽ(^。^)ノ

1日1回、愛のポチをお願いしまぁ~~~す♪

 

下

にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

 

SH902is携帯の方はこちらからお願いしますWハート

↓

ブログ村 源泉掛け流し温泉 (`∀´) 

 

 

読者登録してね