カンドゥー カッチンショップ | お出かけ日記

お出かけ日記

ディズニー、キッザニア 、カンドゥー、ホテルブッフェなどお出かけ日記と、息子との日々


カンドゥーでカッチンショップを見てきました爆笑


カンドゥーでお仕事をすると、1回あたり1万6000カッチンもらえます。


それをベースに計算してみてくださいねラブ


他にもお仕事リポーターなどでも5000カッチン貰えたりするので、意外とたくさん貯まりますよおねがい


キッザニアよりは、確実にハイペースで貯まります。

(キッザニアは1つのお仕事につき、5〜10しか貰えないし、親が稼ぐ手段もない笑い泣き



安いものは3万カッチンから。


お仕事を2回やると買えますねおねがい


小さな缶バッジが3万、大きなものだと5万です。


5万って言われるとびっくりしますが、お仕事4回やれば楽々貯まりますおねがい


カンドゥーは単位が大きいんです。


あと、カッチンショップには親も一緒に入れるので、子供と一緒に選ぶことができるので、小さなお子さんでも安心ですニコニコ



こちらのおもちゃ類、ケーキ屋さんセットは50万、ウノなどのカードゲームは100万。


UNOに100万出すのは、正直もったいないかな。ガーン


前までは100万カッチンも出せば、大きなおもちゃが買えたんですけどねえ…ガーン


それなら下のブロック20万が良いですね。



トランプや文房具セットは15万。



巾着や歯ブラシが7万。



150万カッチン、200万カッチンで大きなおもちゃがあります。


下の7万カッチンはノートやクリアファイルです。



5万カッチンのこれは…なんだ??


らくがきちょうとかですね。



しおりが5万カッチン。



マスキングテープが4万カッチン。



お菓子もありますよ。


お子さんが喜びそうなラインナップです。



5万カッチンで駄菓子が買えます。


これは子供も喜びますね音符





消しゴムが3万カッチン。


色々な形があるのでお子さんも喜ぶと思いますラブラブ



ここらへんはスポンサー提供品です。



ここらへんがおすすめ。キラキラキラキラ


クマポンのぬいぐるみが18万カッチン。

ねるねちゃんのぬいぐるみが20万カッチン。


ねるねのぬいぐるみは人気なので、見かけたら即ゲットですよラブラブラブラブ爆笑



スポンサー提供品は入れ替わりが激しいので、お買い逃しなくおねがい



ねるねるねるねは10万カッチンです。


カンドゥーに何回か来る人なら、貯めて大きなものを買ったほうが楽しいですし、たまにしか来ない人なら小さなものをお土産に買った方が良いと思いますウインク


とは言え、お子さんの買いたいものを買いたい時に買うのが1番ですラブ


品物は頻繁に入れ替わりますので、ご参考までにラブ