第二子・第三子を育てるときに注意しておきたいこと | イヤイヤ期に悩む新米ママも大丈夫 保育士が教える親子の会話術

イヤイヤ期に悩む新米ママも大丈夫 保育士が教える親子の会話術

乳児期・イヤイヤ期からの親子のコミュニケーション方法をお伝えしています。新米ママ・ワーキングマザーも安心。子どもの行動を知ると、対応が変わる。話の聞き方を知ると、ママの思いが子どもに伝わる。子育ての不安も保育士の知恵で、サクッと解消します。

こんにちは!!
ハッピー子育てplus
育児コンサルタント ゆきの直子
です。

 

プロフィールはこちら

 

✳︎・・・✳︎・・・✳︎・・・✳︎・・・✳︎

 

 

兄弟げんかの話を書いていて

大事なことを思い出しました。
(けんかの話は明日以降に書きますね。)

 


乳児保育園で保育士をしているとき

何度もママ達から聞いた話。

 

 

2.3歳になったお兄ちゃんやお姉ちゃんが
赤ちゃんの首に手を回してしまう。

ということ。

 

可愛い弟妹の

息の根を止めるかのような動き。

 

産後間もないママ達は
今後のことも不安だと

相談してくれました。

 

 

お兄ちゃん、お姉ちゃんは

どうして赤ちゃんの首に手を回すのか。

それって簡単です。
首って子どもの手が
ちょうど回りやすい太さ
なんです。

 

 


お母さんとしては、
『うちの子なんて乱暴なんだろう』
『弟妹が嫌いなんだろうか?』
って思うみたいなんですが、
子どもとしたら
『持ちやすい部分を持って抱こうとした。』
それだけのことが多いです。

 


こんな時どうするか。
まずは、方法を伝えて、時間を設ける

 

首は持つところではないと伝える。
ママの見ている時に抱っこできる時間を設ける。

 

子どもが危ないことをするときには、

知識がないことがよくあります。

 

 

例えば、信号の意味を知らない人ならば、
赤信号で止まらない
ですよね。それと同じ。


『知らないからできない』

だけのことが多いので、

まずは伝える。大事です。

ママが抱っこの見本
見せてあげてくださいね。

そしてママの目のあるところで
兄弟が関わる練習をする
ことで、

優しい関わり方を
知ることができますよね。

兄弟仲良く育てたい方、
この方法、オススメですよ。

 

 

----------------
 

子育てについて

これ聞きたいわ!という方、

お問い合わせフォームか

コメント欄か

LINEにメッセージくださいね。

お問い合わせはこちら

 

 

いただいたメッセージのお返事は、

ブログに書かせていただきます。

(多少お時間いただきます。)


友だち追加

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

右矢印とにかく早く解決したい

右矢印秘密でお願いしたい

右矢印子育ての悩みを解決したい

 

そんな方は、子育てコンサルを

オススメします!!

 

お子さんとあなたに合った子育て

一緒に考えていきましょう。

 

 

コーチングセッション
子育てコンサル受付中

 

28133

 

 

 

-----------------

子どものこころのコーチング体験会

日時:4/14(火)13:30~15:00

場所:オンラインZOOM

アドレスはお申込みの方にお伝えします。

定員:6名

 

お申込はこちらをクリック

 

 

 

 

(募集開始)子どものこころのコーチング講座(初級)

4月の講座はコロナウイルスの影響で開催を取りやめました。
・子どもの話をきく。
・自分のこころの声をきく。
を学んで、子どもとの信頼感を育みませんか。
 
詳細は→こちら
 
お申し込みは→こちら
 

< 本町1期 (13期)>

【日時】

5/23・6/13・7/4(土曜日コース)

全日程とも10:00~13:00

 

【場所】
大阪メトロ本町駅近くの会議室
 
 

< 富雄4期(16期)>

【日時】
5/27・6/10・24 (水曜日コース)

全日程とも10:00~13:00

【場所】
富雄駅近くのレンタルスペース
 
 
 
 

 

 

(予約受付開始)家族のこころのコーチング講座(中級)

人には色々なコミュニケーションのタイプがあります。
それを学ぶと、家族のコミュニケーションが
より円滑になりますよ。
 
詳細は→こちら
 
お申し込みは→こちら
 

< 中級2期>

【日時】

5/18・6/15 (月曜日コース)

全日程とも10:00~16:30

 

【場所】
大阪市内の会議室
 
 
 
 

   

 

ハッピー子育て講座 -準備中-

2017年奈良県で約100名のママにお伝えした

ハッピー子育て講座が戻ってきます。

 

・赤ちゃんのことがわからない。

・子育ての検索に疲れた。

・最善の子育てがしたい。

・ちゃんとした実績のある専門家の話が聞きたい。

 
 

2017年度の受講生さんのご感想

右差し