アマゾン輸出とITのレバレッジを駆使して、2年で戦略的に脱サラを達成したカフェリーマンブログ -2ページ目

アマゾン輸出とITのレバレッジを駆使して、2年で戦略的に脱サラを達成したカフェリーマンブログ

会社に依存せず、世界中どこでも生きて行ける、
どこからでも家族を守り、養える圧倒的な知識とスキルの獲得。

常識にとらわれない「場所の自由」と、「時間の自由」を徹底的な戦略の元実現させる元喫茶店店長のリアルログ。

アマゾン輸出、海外ネットショップ展開中

安倍首相がTPP交渉への参加を表明しましたね。


交渉への表明しただけなのに、


マスコミの報道は、既に日本はTPPへ参加決定であるかのようなムードで報道しています。


(いつものごとく、ですが)


そもそもTPPの本質的な影響についての報道は


テレビや新聞ではあまりないように感じます。


▼誰が一番得をする?


関税の撤廃だの、良い野菜が選べなくなるなどの影響は実はごく一部で、


一番大きな影響は、TPPに参加することで承諾する「ISD条項」と呼ばれるルールです。


これは簡単にいえば、


「他国の企業が相手国政府に対し不公平をただすために訴えを起こせる」


というもので、


一見、公正さを求めたルールのように書いてありますが、


結局のところ、この訴えを起こし、裁判を維持できるのは大資本や権力をもった巨大企業だけ、


要は、TPPとは、グローバル企業が世界各国に市場を拡げるための、


グローバル企業が、国という壁を取っ払って儲けていくためのルール、


という感覚でOKだと思います。


たまにアメリカのためのルールだ、アメリカの言いなりだ、


という意見がありますが、


国単位で考えたり、どこの国が得をする、というものではなく、


得をするのはそれぞれの国に存在するグローバル企業、


それと、グローバルに力を持てる人材ということですね。


アメリカ国民でも、損をする人たちのほうが多いですからね。


「地球がひとつの国」「地球人」という視点で活動していかないと、


国という枠組みに守られている文化や産業は消えていきます。


一部の巨大企業だけが消費者を奴隷にして支配する、


という映画がありましたが、表現はネガティブですが、


これが少しずつリアルになって行く気がしています。


そして、どうせ日本はTPPには参加するでしょう。


マスコミが盛り上げ、立案を通そうと世論を誘導して、


通らなかったことはないですからね。


悲しいですが、反対してもムダだと思っています。


大昔から、ずっとそうですよね、こういう流れ。


TPPに参加したらしたで、


じゃあどうやってこの波をうまく利用するか、


これを考えたほうが得ですし、家族も守れます。


せっかく国という枠組みが無くなっていくんだから、


自分の好きなこと、好きなものを世界中に売り込むにはどうしたらいいか、


これを考えて、実効して行くと良いのかなと感じています。


大きな環境の変化は生きていれば必ずあります。


そこにあらかじめ適応するか、後手に回るかの差はでかい。


以前、記事にしたかごやにならないように生きていきたいです。

======================
世代間格差を考えてみる
======================


現時点で、年金や医療保険などの社会保障を


しっかりと受け取れている世代と比べると、


私の息子が受ける事が出来る社会保障は5000万円近くの開きが生まれると試算されています。


(年金がない、医療費が高くなる、税負担が大きいなど)


つまり、息子は社会保障だけで見ても5000万円のマイナスからのスタートとなります。


こういった事実に何も対策せずに、


親世代がやってきたように、ただただ働いてしまうと、


いずれこの見えない借金が表面化し、
清算しなければいけない時代になった時に、


『老後は自分の、または近所のおじいさん、
 おばあさん達のようにゆったりと幸せに暮らしたい』


という想像とはかけ離れた生活になっている気がします。


日本の高齢者は世界的に見ても富裕層の集団です。


実は、かなり高い水準の生活レベル。


戦後、命懸けで築き上げた資産だと思います。


よく、自分の祖父母に戦後の生活を聞いていましたが、


本当にハードな時代で、そこを生き抜いた彼らは強いなと感心します。


『例え地震や津波がきて全てがなくなっても、
 自分たちは大丈夫。何もなくても生き延びたことがあるから。』


と自信ありげに言っているのを見ると、頼もしく感じます。


『今の若い世代は多分、何もできずにうろたえて、
 くることのない、自分以外の誰かからの助けを死ぬまで待つだけ』


息子が物心ついたら、一緒に海外でサバイバル生活をして、


ゼロから生き抜く力をつけていきたいですね。


その前に、まずは自分がサバイバルしないと、です。


追伸

個人で出来る事で、具体的に何をしたら、
平和で豊かな日本の暮らしを維持できるのでしょうか?


・外貨を呼び込む(輸出転売など、日本円が下落するほど儲かる)


・高齢者ビジネスをする(高齢者の資産を自分に移動)


・海外でも働けるようにしておく(英語の習得、日本で行った仕事の再現)


これ以外に何があるでしょうか?

$アマゾン輸出とITのレバレッジを駆使して、2年で戦略的に脱サラを達成したカフェリーマンブログ




のびたの言う通り。


ナルシストなくらいでちょうど良いです。


私は経済的にも満たされ、女性にモテ、最高の友人もいて、


幸せな家庭も築き、人に心から感謝され、


やりたい事は全て叶えられる、と信じているナルシストです(普段は隠していますが)


自分を信じて行動したからうまく行ったな、と思う事も多いです。


実際に、仕事がうまく行く人の99%はナルシストです。


全てを話すと長くなるので短くまとめますが、


セルフイメージの高い人は細胞の中のエネルギーの回転数が高く、


同じように回転数の高い「良いこと」が集まる事が科学的に分かっています。


逆もしかり、です。


私が会っていた、億万長者と呼ばれる人たちの


隠れたナルシストっぷりは半端ないです。


普段、才能を活かし切れていない、セルフイメージの低い人を見ると、


もったいないな~~と残念な気持ちになります。


何の根拠もなく、自分の評価を自分で下げています。


でも、何の根拠もなく自己評価を下げるくらいなら


何の根拠もなく自分を信じても良い気がしますけどね。
衝撃映像です。


ロシアのプーチン大統領。


国の代表がこんな格好をしていたら、


それだけで外交力が上がりそうな感じがします。


$アマゾン輸出とITのレバレッジを駆使して、2年で戦略的に脱サラを達成したカフェリーマンブログ


日本の外交官も肉体を鍛え上げ、


和装をして日本刀を所持し、鬼のお面でもつけて行けば


もっと有利外交できるのかもしれません。。。


▼成功者から時間をもらうコツ


多くの成功者にアドバイスをもらって感じるのが


彼らは皆、つまらないことに時間は絶対に割かない、ということです。


常にメリットのあることに時間を使っているので、成功しています。


ここを理解すれば、意外と簡単にアポが取れたりします。


成功者の方が自分に会うメリット、それと、


自分のビジネスがうまくいくために、アドバイスをする


メリットがあれば普通に会ってくれます。


方法は主に2つあります。


両方組み合わせると、ほぼ確実に達成できます。


【1、お金を払う】


淡白な方法ですが、手っ取り早い方法だと思います。


その人が、ビジネス塾のようなものをやっていれば、そこに入る。


やっていなくても、その人がビジネスで稼ぐ時給よりも多いお金を払えば会ってくれる可能性が高いです。


(いくら払えば良い、という分けではなく、この人は、自分の時間の価値を分かってくれているんだな、と伝わればOKです。)


それに、塾など、お金を払って契約してしまえば、


相手もサポートしなければいけない責任が生まれるので、


質問攻めが可能です。


【2、成功者のビジョンを理解しサポートする】


これは個人的にお勧めの、かなり楽しく学べる方法です。


まずは、「こんな人になりたい」


と自分の人生のビジョンと強く共感できる成功者を見つけます。


お金以外に、強くあこがれる存在ですね。


ピンとくる人がいたら、その人が行っているプロジェクトなどを、しっかりとリサーチします。


1の方法を使ったり、成功者のセミナーに参加して、


実際に対面するきっかけを持ったら


その人の目的が達成できるよう、全力でサポートします。


例えばセミナーであれば、


セミナー会場の設置や、出欠を取るのを手伝ったり、


セミナー中は成功者の方が話しやすいように、


しっかりと質問をしたり、真剣に聞き、一言一句逃さない勢いで


メモを取り、価値のある情報が公開されているセミナーの雰囲気を盛り上げる努力をします。


セミナー後に懇親会があれば、より多くの人が成功者の方と親密に会話が出来るよう、


全員の食事の配分や、お酒の量、荷物の置く場所、会場までの移動などに気を配り、


スムーズに会が進むように全力を出します。


なんでもそうですが、「運営する側」ってめちゃくちゃ疲れます


特に、参加者の質が悪いときは大変です。


そこを理解して、サポートしてくれる存在は本当にありがたい。


絶対に側に置いておきたいんですね。


この努力が出来れば、プライベートでも個人的に時間を作りたくなりますよね。


私は成功者の方に個別に時間を割いてもらえたら、


普段は聞けない細かい質問や、


子育てなど、人生の相談もして、深い学びを得ています。


まとめると、お客様感覚で参加するのではなく、


秘書やマネージャーのような動きをすることですね


参考になれば、幸いです。
会社や子育てに大部分の時間を取られながら、


どうやって効果的に副業の収益を伸ばしたらいいのか?


これがいつも悩み、ストレスでした。


私は悩むのが嫌で、問題は極力、自分で解決しないです。


なんとか理由をつけたり、手土産を工夫して


大きく結果を出している方に連絡を取るか、直接会いに行きます。


$アマゾン輸出とITのレバレッジを駆使して、2年で戦略的に脱サラを達成したカフェリーマンブログ


時間管理方法についてよく聞くのですが、


みな口を揃えて


「それよりもエネルギーを大事にしないさい」


「30分、集中して作業する、2時間ダラダラ作業する。前者の方が絶対に成功する」


と言います。


特に、アスリートの方々にとっては「当たり前の話」だそうです。


だから、エネルギーが下がるような行為、


「睡眠」「睡眠」「肉体作り」「人間関係」


これらに細かい注意を払っています。


睡眠について学んだことを箇条書きにすると


・パワーの根源は睡眠で、7~8時間が理想

・22:00 - 2:00は熟睡する(できれば21:00には寝る)

・電子機器は寝室に置かない

・寝る30分前から、照明を薄暗くする(脳を眠りモードにする)

・出来れば良い枕を買う


という感じです。


やってみて思いますが、これ、本当に大事です。


参考になれば、幸いです。
前回に引き続き、FBAに関する質問です。


【質問】


持ち帰る時に箱が若干ヘコんだ物もあるのですが、


そういうのはFBAには出さずに、ヤフオク等で中身だけにして


何かお得な形にして売った方がいいのでしょうか?


要は欠陥品はFBA向きではないのかということです。


【回答】


FBAは新品しかだめなんですか?


これ、とてもよく聞かれますが、中古でもOKです。


私でしたら、上記の場合は商品説明に箱にヘコみがあることをしっかり記載した上で、


少し値段を落として新品で出品します。


(このような感じ)訳あり!アウトレット! 森伊蔵720ml (外箱に微細な凹み)


そしてFBAで売ります。


FBAの大きなメリットは、自己発送にかかる手間が省けるだけでなく、


お客様の支払い方法の選択肢が増えることです。


自己発送だと基本的にはクレジットのみですが、


FBAだとコンビニ決済や代引き、Edyなどの選択肢が増えますので、


その分売れやすくなります。経験上ですが、FBA出品だと、


自己発送の最安値を無視してFBA最安値に合わせても自己発送より売れますので


もし売りたい商品の自己発送最安値とFBA最安値に差がある場合はFBAで出品です。


FBAの方が手間をかけず、かつ、お得に売れていく事が経験上多かったですね。



知人からの以下の質問があったので、


ブログのネタにさせてもらいました。


基本的な事ですが、まだ知らない方のために。


【質問


海外で●●が安かったので、試しに買ってみました。


FBAで出す時のラベルですが、商品の箱に直貼りしないとダメなんでしょうか?


箱も大事にする人も多いかと思って、


箱を袋で覆ってその袋にラベル貼ればと思ったんですが、どうなんでしょうか?


【回答】


私は基本的にはキレイに梱包したいのですが、


手間がかかるため外注に全部任せます。


ですが、自分でやらなければいけないときは、


100均のOFF袋で商品を包み、


その上にバーコードを張りします。


箱に直張りは基本NG。


例外としては、外箱に価値が無いようなもの、捨てるような物、


例えば、





のようなものには面倒なので直張りしています。


これでクレームいただいたことはありません。


コレクターの方が買いそうな、箱も大事に取っておきたいだろうな、


という物で、袋に入らない、サイズの大きいには以下のような、


キレイに剥がせるシールを使用します。





友人の体験ですが、こどものトミカの箱に、


どうせ捨てるから大丈夫だろうと思い、


バーコードを直接貼った所、お客様がトミカのコレクターだったらしく


クレーム&返金&低評価になってしまったそうです。


絶対に大丈夫、というもの以外には直張りは避けたほうがいいですね。

今って、時代の流れが明治初期にすごく似ているんです。


江戸時代から明治初期にかけて、鎖国が終わり、


海外の産業が日本に入ってきて、それまで保護されていた日本の産業をガラっと変え、


今はITが情報革命を起こし、再び時代を大きく変えています。


今は交通手段といえば、車、電車など、電気や石油エネルギーを使うものですが、


江戸時代には人を乗せて人力で運ぶ「かごや」という職業がありました。


当時、かこやの中で最も早いと言われていた、


太郎兵衛、次郎兵衛という2人の屈強な男がいました。


彼らは人や荷物をより早く運ぶために、いつも肉体を鍛え上げていて、


自分達は誰にも負けないという自信がありました。


お得意様もたくさんおり、当時の政治家達からも認められ、


社会的な地位も確保し、仕事にプライドを持っていました。


▼時代の境目


しかし、鎖国が終わり、海の向こうからとんでもないものがやって来ました。


蒸気機関車です。


「こんな鉄の塊が早く走るわけがない」


太郎兵衛と次郎兵衛は蒸気機関車と走る速さで対決をしました。


結果は、当たり前ですが、蒸気機関車の圧勝。


「それでもかごやはなくならない。何百年も続く伝統なんだから」


「かごやには温かみがあるんだ」


「あんな鉄の塊、人が喜んで乗るわけが無い」


多くのかごや達がアレコレ理由をつけてかごやを続ける中、


太郎兵衛と次郎兵衛は


「かごやの時代は終わった」


と悟り、今まで使ってきたかごを捨て、


蒸気機関車の乗組員になる決意をしました。


時代の変化に対応しようとしなかったかごやは、全員失業してしまいました。


・・・


今はインターネットというものが誕生し、


個人が世界とデータや物を交換できる時代です。


音楽もデータ化、10年後にはCDは過去の遺産になるそうです。


本に関しても電子書籍が一般化し、本屋はどうなるのでしょうか。


HMVやタワーレコード、結構まずい経営状態ですよね。


「個人」が世の中の「大勢」に対して簡単にアプローチできるので、


この変化に対応できる人はスゴい速度で成功できますし、


対応できない人は「失業するかごや」になると板垣は感じています。


円安の波もますます大きくなり、


多くの大企業が海外へ流出しています。


とは言っても、不安をあおりたいわけじゃなく、


この波を利用するにはどうしたらいいのか?


インターネットの普及と円安、日本の国債価値の下落、


ここを利用して成功するにはどうしたらいいのか?


こう考えて行くと答えは出ます。


日本製品を海外で販売する輸出ビジネスはこの最大限利用できますからね


日本経済の破綻なんて全く怖くありません
●4800年間続く年寄りの小言とは●


紀元前2800年前のアッシリアの粘土板に書いてある文字を、


非常に苦労して解読したらこんな事が書いてあったそうです。


「最近の若者はなっていない」


さらに、


「最近の若者は、なんだ。目上の者を尊敬せず、親に反抗。法律は無視。妄想にふけって街で暴れる。道徳心のかけらもない。このままだと、どうなる」


紀元前800年の哲学者のプラトンもこう残しているそうです。


つい最近だと、建築家・安藤忠雄氏も


「80年以降に生まれた若者はダメ」


「70、80の老人が引退したら日本は困る」


などと講演で力説していました。


自分も恥ずかしながら、5000年近く続くこんなようなダサい事を何度も言ったことがあります。


気をつけないといけないですね。


結局、若者がどうとか、会社がどうだとか、同僚がなんだとか、


自分以外にベクトル向けてもいいことはないなと学びました。


他人変化を求めたり、小言を言うのを完全に辞めて


自分が自由になるにはどうしたらいいか、


そのための能力アップに務めてしまえば良いですね。


今まで雇っていた方々の中でも、


平成生まれでも優秀な子は本当に優秀だったし、


昭和生まれでも、何にも出来ない人もいましたので、


結局、時代なんてのは関係なく、


やる人はやる、やらない人はやらない、


って感じだと思います。


そもそも、今の若い人たちが社会(会社)に対してやる気がないのは、


社会そのものに魅力がないからですよね。


少なくとも僕は魅力を感じません。


そっちが魅力ないから悪いんでしょ、って感じです。


日本の成長期、バブル全盛期だったら必死で流れに乗るために、


レール通りの道、学歴を取りに行って、大きめの企業に入社、


または公務員になって、一生懸命会社に尽くすかもしれません。


メリットが大きいんで。


今は会社に尽くしても、あまりメリットない気がしています。


日本は今、高齢化社会問題に突入していき、


国としての、成長期→成熟期→衰退期を始めて迎える国です。


労働者自体の人口が減っているので、


これから日本という『国』が成長していくということはない、


というのが世界的には普通の見方です。


日本が衰退期に入る、という前提で世界が動いています。


若い人たちはこの辺りのことをなんとなく感じているんではないでしょうか。


いい大学行って、いい就職、安定した収入、出世することがいい事、


って未だに心から信じてる人はもういない気がします。


いたらちょっとセンスがないです。


国としてのステージが一昔前とは全然違いますからね。


国の成熟期→衰退期


自分自身がサラリーマンやっていて、


国や会社が自分のために、この時代を乗り越えるために、


自分に対して何か対応してくれることはないと体感してますので、


まずは個人のレベルで対応出来る知恵をもっとつけないといけないし、


そんな個人で集まってアレコレ語り合い、力を合わせていけたら本当に楽しいですね。


アマゾン輸出ビジネスってのはこれにかなり対応できますね。


そして日本追って、今、成長期の国々もこの問題には必ずぶつかるので、


この時代を乗り切る知恵というものは今後数百年の安定につながると考えています。


この問題を戦略的にコントロールし、今後は世界中で活躍できる人材、


世界中で遊べる人材にになっていきます。


ただ、私は基本的に人前に派手に目立つのは好きじゃないので、


こっそりとやっていきます。笑

仕入れても利益にならない商品を2つ仕入れ、


組み合わせて販売したら高利益で売れた体験です。


どういうことか説明しますと、


初回限定の付録やグッズ付のあるゲーム、


定価は4,900円ですが、アマゾンで付録ナシが6900円、


付録付きは19,800円とプレミアム価格化していました。


付録だけ、どこかで手に入れて、くっつけて販売すればいけるのでは?


と考え、付録を探して回ったらヤフオクで1000円で発見。


さっそく付録ナシをアマゾンで、付録をヤフオクで仕入れ、


合わせて販売したところ19800円で売れていきました。


具体的な商品名を公表すると、すぐに価格下落競争が発生して誰も得しないので言いませんが、


今までこのパターンで3回ほど成功しています。


このアイディアを思いついたのは、


この方法で年商1億円の会社があると知ってからです。


その会社は、100円均一やアウトレットの雑貨屋で


和風の商品を安く仕入れ、それをコーディネートしてセット販売、


海外の日本文化好きや、和風を売りにした外食企業などに販売し大ヒットしたそうです。


$I.T.と転売ビジネスを駆使して、2年で戦略的に脱サラを達成したカフェリーマンブログ


単品、単品で販売しても利益がでなくても、


ちょっとした工夫で利益を作り出すことが可能という事ですね。