パリ旅行 番外編 お菓子~☆ | naoの日記

naoの日記

ひとりごととか、日記とか。。。
ゆるゆる自然派生活をしています♪
「おひとりさま」大好きなので、ひとりで行動することが多いです♪

今日は、パリで購入したお菓子たちをご紹介音譜

まずは、観光地系の物晴れ

事前に他の方のブログで気になっていた、ヴェルサイユ宮殿の
敷地で収穫されたりんごから作られたというリンゴのキャンディーリンゴ
naoの日記
中はとろりとコンフィチュールが入っていて、お味も香りも濃厚アップ
フレンチの名門、コルドン・ブルー監修のお品だそうですひらめき電球

ヴェルサイユ宮殿見学の後、売店を後回しにしてお庭に出たら、
売店へ再入場できないよ、と言われてしまって後ろ髪を引かれて
いたのですが、ルーブル美術館の売店で見つけたので、まとめ買いビックリマーク

他には、モン・サン・ミッシェルで日本でもおなじみ「メール・プーラー」
のバターガレットをお土産に
卵とバターたっぷりで、幸せ気分になれます黄色い花


そして、こちらは「サロン・デュ・ショコラ」で購入したお土産
ベルギーのショコラティエ「Valentino」さんのショコラアソートkirakira*
naoの日記
中は仕切りがついていないので、結構チョコレートかすが
大変なことになっていましたが、内部は4層になっていて
なんと30粒弱も入っていましたクラッカー10ユーロくらいだったのにびっくり

マジパン入りのものや、キルシュ漬のチェリーが入ったもの、
キャラメル入りやヘーゼルナッツ入りのものなど、どれもお上品な
甘さで、とてもおいしくいただきました音譜

そして、こちらもサロン・デュ・ショコラで購入したもの

naoの日記
「BAILLARDRAN」さんのかわいらしい真っ赤な箱には・・・
naoの日記

キュートなカヌレが6つも合格


一年ほど前に初めて「カヌレ」というものを食べて、それから
ずっと忘れられない存在だったのですひらめき電球

外側はカリカリ、内側はとてもしっとりとしていて、ラムのいい香りが
お口いっぱいに広がりますhowa*

そしてここからは、スーパーマーケットで購入したものをご紹介ひらめき電球

まずは、日本で見たことないなぁ、ということで、ボンヌママン」さんの
オレンジショコラフィナンシェ
naoの日記
9センチくらいの長さのフィナンシェが3つずつ個包装になって、
全部で9つ入って1.7ユーロくらいだったと思います

ケーキ生地に入ったオレンジピールがよくきいていて、大人向けの
お菓子といったところオレンジ

ボンヌママンさんのものでは、ほかに日本でもおなじみのキャラメル
タルトも購入しましたが、あまりのお安さに、ちょっとショックダウン
まぁ、おいしかったからいいかなぁshabon+.

そして、Bio(オーガニック製品)のバタークッキー
naoの日記
特にこれといった特徴はありませんが、見た目もかわいいし、
自然な甘みがほどよくて、ぱくぱくいけちゃいましたアップ
naoの日記
1袋5枚入りのものが4袋くらい入っていたのですが、結構
お腹にたまるので、おやつでは1度に3枚くらいが限界かなひらめき電球

そして、こちらはホテルの朝食ビュッフェからひとつお持ち帰り
しちゃった、オーガニックココア

naoの日記

土偶っぽいパッケージがちょっとかわいらしいチューリップ黄


チョコレート会社のMONBANAさんのものです


ミルクで溶いて、ほかほかおいしくいただきましたコーヒー



次回は是非個人旅行で、おいしいものめぐりしたいなぁアップ



エッフェル塔お花凱旋門お花エッフェル塔お花凱旋門お花エッフェル塔お花凱旋門お花

パリ旅行記事

初日:パリ着、観光無し(記事は主に機内の様子です

2日目:シャルトル大聖堂( )ロワールの古城巡り(

3日目:モン・サン・ミッシェル(

4日目:オンフルール( )ルーアン( )ジヴェルニー(

5日目:ヴェルサイユ宮殿( )ルーヴル美術館( )セーヌ河クルーズ(

6日目:自由行動(その1 )(その2

7日目:パリ発、観光無し(記事は主に機内の様子です

エッフェル塔お花凱旋門お花エッフェル塔お花凱旋門お花エッフェル塔お花凱旋門お花