フランス滞在中ははしゃぎすぎていたせいか、
帰国した途端、どっと身体の疲れが・・・
昨日も定時でお仕事上がってしまいました
そんな、まだまだ社会復帰し切れていない
感じですが、忘れないうちにぼちぼちと旅行の
思い出を綴っていこうと思います
今回は、エールフランス直行便だったので、
乗り継ぎなし、片道12時間ほどの空の旅
ちょうどお昼頃出発の便で、A380という新しい型の
飛行機に
パーソナルディスプレイに興奮して色々と
遊んでいたら、間もなくして食事のメニューと
クラッカーとともに、アペリティフのお伺いが
せっかくなので、シャンパンを
すっきりとした、Heidesieck Monopole Blue Top
エディット・ピアフを聞きながら、気持ちは既に
フランスへ
そして、また程無くしてランチが
右上から時計回りに、チーズ、鱒の燻製と
イカのマリネ、カントリー風牛肉のソテー、
バゲット、レモンケーキと、盛りだくさん
お肉は結構あっさりめで胃にもたれない感じ
日本から乗せた食事だからか、鱒の燻製とイカの
マリネが一番おいしかったです
食後はコーヒーやお紅茶もいただけます
JAL提携便だからか、付け焼刃のフランス語で
注文すると、フランス人男性のCAさんは日本語で
「はーい、紅茶ねー」なんて答えてくれました
時差ぼけを軽くすべく、食後はすぐに就寝
これまたフランス気分を盛り上げようと、エリック・
サティの音楽を聴きながら・・・
日本時間の18時頃(現地はサマータイムなので
11時頃)起きて、軽食を食べにドリンクバーへ
カップめんとアイス、サンドウィッチ(コッペパンに
四角いチーズをはさんだだけのもの)がありました
アイスとサンドウィッチを食べつつ、ディスプレイで
映画を見たり、数独をしたり、持参した教会建築の
写真集を眺めたり
当初は、機内で飽きちゃうんじゃないかと心配して
いたのですが、全く飽きないまま、日本時間の22時頃、
ディナーが
パン、フレッシュサラダ、チキンテリーヌ、ハム、
ポテトサラダ、フルーツ、チーズ
ちなみに中央あたりの透明のゼリーカップは、
ミネラルウォーターです越前のお水だそう
カトラリーも、プラスチック製とはいえなんだか
おしゃれな感じ
食後、しばらくしてパリのシャルル・ド・ゴール空港へ
無事着陸
日本時間で24時半、現地時間で17時半頃の到着
です
旅程
初日:パリ着、観光無し(記事は主に機内の様子です★ )
3日目:モン・サン・ミッシェル(★ )
4日目:オンフルール(★ )ルーアン(★ )ジヴェルニー(★ )
5日目:ヴェルサイユ宮殿(★ )ルーヴル美術館(★ )セーヌ河クルーズ(★ )
7日目:パリ発、観光無し(記事は主に機内の様子です★ )