8日間の北フランス旅行もいよいよ最後
お昼の便に乗るので、朝ごはんを食べてすぐに
ホテルを出発
帰りもエールフランス直行便です
空港で食材やら買い忘れのお土産やら最後の
お買物をして、機内へ乗り込みます
離陸後まもなく、またまたアペリティフのシャンパンを
いただき、ランチタイム
トマトソースとモッツァレラチーズのかかった
フラフープパスタのサラダに、バゲット、チーズ、
リンゴ、オレンジショコラケーキ、チキンのペスト
ソース、ポテトサラダ、と盛りだくさん
どれもとてもおいしかったです
ちなみに写真中央奥の白ワインボトルは、なんと
ペットボトルでできています
お腹いっぱいになったところで、またまた時差調整の
ために早めの就寝
途中起きたら、美しい雲海の上を飛んでいるところ
でした
個人モニターから、飛行機の先端、二階席、
尾翼と、ぞれぞれについたカメラからの画像を
オンタイムで見ることができるのです
軽食コーナーには、ハーゲンダッツのアイスバーや
クリームチーズツナのピタサンドなど、成田発の時より
凝ったものが
もちろん、カップ麺もありました
そして、嬉しかったのがお味噌汁のサービス
懐かしい味に、何度もおかわりしてしまいました
ここでまたまた一眠りし、着陸の2-3時間前に
ヨーグルト、オレンジジュースにパンといった、すっかり
馴染みとなったフランス風朝食も、これがラスト
朝焼けも美しかったです
成田に着くと、東京は台風がきていて大嵐でしたが、
無事帰ることができてよかったです
ちなみに今回のツアー、10月下旬ということで
ダウンを持っていっている人もいましたが、私は
厚手のジャケットやストール、ヒートテックシャツ、
カーディガン、タイツなどで過ごして問題なかったです
靴は、石畳に慣れていないけれど、おしゃれもしたい!
ということで、一見パンプスのようだけど、底が
スニーカーのようになったタウンシューズを
履いていきました
さすがにレストランでお食事の時にはピンヒールに
履き替えましたが・・・
それから、水質の違いから、石けんシャンプーでの
洗い心地がよくないという話も聞いていたので、
ボディシャンプー、洗顔も兼ねて、ガスール を
詰め替えてたっぷり持っていきました
ホホバオイルを1滴混ぜれば乾燥も防げるので、
荷物を軽くしたい時にはお勧めです
旅程
初日:パリ着、観光無し(記事は主に機内の様子です★ )
3日目:モン・サン・ミッシェル(★ )
4日目:オンフルール(★ )ルーアン(★ )ジヴェルニー(★ )
5日目:ヴェルサイユ宮殿(★ )ルーヴル美術館(★ )セーヌ河クルーズ(★ )
7日目:パリ発、観光無し(記事は主に機内の様子です★ )