高齢者のお出かけと旅行の
シニアエスコーター小嶌真央子です 初めましての方はこちらから赤薔薇

 

 

 

 

 

 

②研修旅行に参加した、

気付きと感想


 


淡路島在住の-Ra.Si.Sa.-チームメンバー


淡路島のお出かけやさん


森恵さんからも、感想をいただきましたニコ


下矢印


シニアの方と旅行ができ、

サポートもできる


さらに、協力し合えるメンバーもいる。

アドバイスを頂ける先輩もいる。


そんな最高の環境の中での、

学びは大いにありました。


 


今回の研修の目玉のひとつが、

バス内の階段の上り下りをせずに、

車椅子のまま移動ができるリフトバス。


 




本当に便利で、

シニアの方に喜ばれるな~と思っていたら。


足は不自由だけど、

あえてリフトを使わないという方もいらっしゃいました。


 




その様子を見て、

この方をサポートするときは、


車椅子でも通れるけれど、

ここは歩きたいと思われているかもしれない。



歩ける場所ではあるけども、

今後の日程も考えて、

ここはあえて車椅子の方がいいもしれない。



と、ご本人の思いを尊重しながら、

体力、場所の状態、今後の旅行行程によって、

サポートさせていただきました。




あとひとつ。印象に残ったのは、

シルバーカーで移動されていた方の旅の仕方です。


 


「○○城に行きたい。」

との要望を叶えるためにお城へ。

 


実際に行ってみると、お城に行くまでには、

急で長い坂道が!!


私は「これはどうしよう・・・」

と一瞬焦りました。



が、シニアの方は、

「これは無理やなぁ」と、潔く判断。


下からの景色を楽しむという選択をされました。



その間、別のエスコーターがお城まで登って、

お客さんの携帯電話で写真を撮る!

そして、

あとでゆっくりとその写真を見る。



いつもの旅も、

そんな感じで楽しまれているとのことでした。


 


実際にお城までは行けてはいないけれど、

それは決してあきらめではない。

まったく悲観的な感じはなく、むしろ清々しい。


こんな形の観光があり、

こんなエスコートの仕方があるとは!


 


実際にこの方にお会いしなければ、

知らなかった旅の仕方。


さらに、

お城までお連れできない事を

申し訳なく思う必要がないことも、

教えていただきました。


 


このふたつの出来事で頭に浮かんだ言葉は


「個人の尊厳の保持」。



教科書や学校では、

当たり前の事のように教えられますが、

それが実際できているか。

できる環境にあるかは、全く別の話。


少なくとも、私が施設で働いていた頃は、

できなかった経験です。


それが、実際、

自分で考え、実行できる環境が、

この研修にはありました。


本当にありがたかったし、

涙が出るほど嬉しかったです。


 


これからも、この経験を活かして、

ひとりでも多くのシニアの方に、


おでかけを通して、

たくさんの喜びを感じていただきたいと思いました。


以上


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


実際のエスコートで

私が伝えたい事を、この研修で

しっかりキャッチしてくれて

感想を書いてくれたお2人


嬉しくて涙が出ます笑い泣き



お一人お一人違って当たり前の、

シニアエスコートは

文字で伝えるのが難しくて

マニュアル化出来ないのですよねえーん



経験してこそ、得られる情報


自分で考え、実行できたのは

大きな学びでしたねニコ

本当に良かったですキラキラ



ブログで、その時の様子が書かれているので

是非!ご覧くださいねキラキラ

下矢印





ご覧いただき、

ありがとうございましたニコグリーンハーツ


 

 

 

お客様らしさ

自分らしさを追求した

 

 -Ra.Si.Sa.- 

シニアエスコーターチーム

 

 

 

 

どうぞ宜しくお願いしますキラキラ

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

もし、あなたが
高齢者サービスで起業してみたいけど、
どうやっていいのかわからない…(drop)
 
なら、ぜひ❣

 

シニアエスコーターに興味がある方は、

こちらの公式LINEにご登録ポチっと

お願いいたします

ダウン ダウン ダウン ここをクリック

 

 

今なら

 

これで安心!プロが教える、

シニアとのお出かけ便利グッズ

 

を、プレゼント中です!

 

 

友だち追加

 

 

公式LINEでは、

講座料金割引

お茶会やランチ会などの

案内もしています

 

ご登録くださいねキラキラピンク薔薇

 

 

 

 

ご質問

お問合せは、

お問合せボタンから

お願いいたします。

 

 

お気軽にお問合せくださいね!

    下矢印

 

お問い合わせ

 

                 
お客様の声

息子の結婚式で、両親の付き添い介助をお願いしました。早朝の身支度から帰宅まで全てお任せ出来たので大変助かりました。又、小嶌さんの黒のスーツ姿が好印象でした。 50代ご夫婦さま

所作が丁寧だ
ったので、一目見てお願いしました。  50代女性会社経営者さま

 

旅行後の写真アルバムのクオリティの高さにカルチャーショックを受けました。無料サービスでここまでしてくれるとは、実に感動しました。 60代会社経営ご夫婦さま

ディナーショーの付き添いにドレスアップした衣装で付き添ってくれ、華を添えてくれて嬉しかった。その時の写真をいつも眺めています。 80代女性利用者さま

 

 

 

 

                                       

これまでのエスコート♪

ルンルン生きているうちに岩手に嫁いだ娘に会っておきたい!

 

ルンルン親想いのお客様のサポート。ユニバーサルシティから海遊館へ♬

 

ルンルンフェスティバルホールへの完璧な導線作りで、一切のストレス無く楽しまれたコンサート♬

 

ルンルン80代ご夫婦。マイカーで淡路島一泊旅行付き添いレポート①

 

ルンルン80代ご夫婦。マイカーで淡路島一泊旅行付き添いレポート②

 

ルンルン80代ご夫婦。マイカーで淡路島一泊旅行付き添いレポート③最終回

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

お出かけが不安な方

お問い合わせ・お申込みはこちら

 

 

 

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

アップ

クリックしていただけると嬉しいですニコ