昨日は、
義理母の病院の付き添いでした
間質性肺炎という病名で
肺が硬くなることで
咳や息苦しさが生じる病気なんです
プロフィールはこちらからどうぞ。
発症して5年くらい経つかな。。。
定期的に
私が病院の付き添いをしています
昨日も、
肺のレントゲンや血液検査をしてもらった結果
数値に異常や低下はなく
「特に問題はない」
とのことでした
しかし
呼吸が会う度に
しんどそうで
少し歩くだけで
「はぁはぁ、ふぅふぅ。。。」
私の腕をつかんで歩かないと歩けません
(まだ、自分の足で歩けるだけ良いですが)
そんな状態なので
数値が良くても気になります
今年に入ってから
義理母は
すっかりお出かけする
気力を失ってしまいました
それほど、
体力が低下してるんですね
通りがかりの紅葉を見て
「なおちゃんが、連れて行ってくれた京都の紅葉、
良かったねぇ・・・」
と、しみじみ思い出話をしました
その時の4年前のブログ
楽しかったことは、
身体に沁みついて、
思い出すだけでも
笑顔になりますね
義理母を見ていて
連れて行ってあげて本当に良かったな
と、痛感しています
私の仕事にも、
とても賛同してくれていて
お客さまのエスコート話も
自分の事の様に
目を輝かせて話を聞いてくれます
義理母は
本当にありがたい存在です
体力がついて
気力が早く戻って欲しいなと
願っています
医療、介護の現場、
シニアエスコーター育成講座は
あと、3名の募集です‼️
1月8日(金)9日(土)
残、3名募集中
10:00~16:30 休憩1時間
両日の受講が条件となります。
♦場所 幸せ介護創造ファクトリー
大阪府箕面市坊島4-15-46
♦料金 35,000円(税込)
起業を目指す方のための育成講座ですが
2日間で、「おんがえし」の理念と、
緊急時対策や介助実習、お買い物体験を
学ぶことで
医療、介護の現場、
活かせる講座になっています。
ここまでは、誰もが習得していただけます。
その後、
ご自身での起業をお考えの方は
別途、
マンツーマン実践講座を受講いただきます。
シニアエスコーターに興味がある方は、
こちらの公式LINEにご登録ポチっと
お願いいたします
幸せ介護創造ファクトリー
ご質問
お問合せは、
お問合せボタンから
お願いいたします。
お気軽にお問合せくださいね!