京都での食事には

 

特に


どこで食べるか?


場所を選びたいですよねキラキラ

 

 

 


主人の夏休みとして


夫婦で京都に一泊しました



主人にとって


いちばん楽しみにしていたのは


次の日のお昼ごはん割り箸




予約を、とってくれてました


 


 


https://www.tankumakita.jp/sp/concept/





スッポンの丸鍋が有名な


たん熊北店 本店です




以前に

丸鍋をいただいたのですが


私がちょっと苦手なので


今日は7,000円の


お昼の懐石料理です




カウンターで

店主と話しながら

食べるのが好きな主人


包丁の使い方や

食材の保存の仕方

のれんの奥に見える

裏方さんまで


丁寧な動作と言うか

心づかいを感じて

見て楽しむのも

食事のうち

と、言う考えです



なので、

こう言う普段食べることの無い

食事の時は

いつも隣で解説してくれるので
(あ、主人は元ホテルマンです)

シニアのサービス業をしている

私にとって

凄く勉強になるのです

感謝感謝ラブラブ




前菜

これで充分と言えるほど
美しくて大満足

ひと口食べただけで

顔が自然と笑ってしまう

「美味しい」

「幸せ」

全てのお料理を

堪能(たんのう)です



造り

目の前で鱧の骨切りを

見れたのもカウンターならでは



吸物

レモンじゃなくて
かぼす?の切り方に注目

鱧が弾力があってとろけました



たん熊オリジナルの地酒を

ちょこっとお酒


添加物が入ってないので

添加物アレルギーのわたしも

飲めましたウインク



焼物

鮎の下処理が難しい

と言う話を
してくれてたのですが

私は食べるのに

夢中でした 笑



焚合

夏だから冷たく冷やして

一つ一つの味がしっかりと

手間がかかってます



御飯

上に乗ってるのは
珍しい
万願寺唐辛子

お上品な量

美しい

見習わなきゃほっこり



水物


グレープフルーツのゼリー

きな粉のわらび餅


名残惜しくペロリと


いただきました






お話では

コロナで海外の方が来れなくなるし


お客様にお酒を注ぐことも


出来ないえー?



カウンターのしきりに


透明のヒラヒラがぶさいくで


かなわないと…うーん


 

 

たしかに…


伝統を守りぬけなくて


やりにくいでしょうね…




ちょうど1時間位の

お食事を楽しみました




お会計を済ませて私たちが


お店を出たら


店主が

深々と頭を下げて

見送ってくれました


しかも

表の通りに出る

私たちの姿が見えなくなるまで



いやいや、

もったいない感覚でしたが



もぅ、お値段以上のおもてなしに


感動しました




お店に入る前から


お迎えに出てくれて


帰るときには


姿が見えなくなるまで



お料理が美味しいだけでなく


おもてなしにも


身体の五感が喜びました



いやぁ、

実に勉強になりましたほっこり







コロナでお出かけが

心配な方、ご家族さまに

  下矢印

 

おんがえしサポート
病院の付き添い
見守り,話し相手
部屋の掃除代行
買い物代行

その他、ご相談に応じて

私が大阪在住なので
大阪の方、限定になりますが

1時間、3800円(税抜)〜
(別途交通費1,000円)

2時間以上の

ご利用でお願いいたします

 

 

 

キラキラ9月の無料相談

おんがえしサポート受付中です。

 

クローバー離れて暮らす親のサポート

クローバー家族の困りごと・代行

クローバーお出かけエスコートのお仕事

 

お気軽にお問合せくださいね!

    下矢印

 

お問い合わせ

 

                 
お客様の声

息子の結婚式で、両親の付き添い介助をお願いしました。早朝の身支度から帰宅まで全てお任せ出来たので大変助かりました。又、小嶌さんの黒のスーツ姿が好印象でした。 50代ご夫婦さま

所作が丁寧だ
ったので、一目見てお願いしました。  50代女性会社経営者さま

 

旅行後の写真アルバムのクオリティの高さにカルチャーショックを受けました。無料サービスでここまでしてくれるとは、実に感動しました。 60代会社経営ご夫婦さま

ディナーショーの付き添いにドレスアップした衣装で付き添ってくれ、華を添えてくれて嬉しかった。その時の写真をいつも眺めています。 80代女性利用者さま

 

 

 

                                                     

これまでのエスコート♪

ルンルン生きているうちに岩手に嫁いだ娘に会っておきたい!

 

ルンルン親想いのお客様のサポート。ユニバーサルシティから海遊館へ♬

 

ルンルンフェスティバルホールへの完璧な導線作りで、一切のストレス無く楽しまれたコンサート♬

 

ルンルン80代ご夫婦。マイカーで淡路島一泊旅行付き添いレポート①

 

ルンルン80代ご夫婦。マイカーで淡路島一泊旅行付き添いレポート②

 

ルンルン80代ご夫婦。マイカーで淡路島一泊旅行付き添いレポート③最終回

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お出かけが不安な方

お問い合わせ・お申込みはこちら

 

 

 

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

アップ

クリックしていただけると嬉しいですニコ