7回目の月誕生日と月命日 | あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

産んでくれてありがとう˚✧₊産まれてきてくれてありがとう˚✧₊
その大切な一瞬をカタチにします。
出会えた時の、最高の幸せとぬくもりを
もう一度感じてもらえますように…♡
一体一体、心を込めて編んでいます。

お空に還った次男のドールと活動中…✨

はじめにねこクッキー

 

     あしあと  猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

*13w1d  出血、絨毛膜下血腫の診断

    妊娠経過。

*18w2d  出血とともに羊水が減る

*18w4d  羊水が完全になくなる

               後期流産の宣告を受ける

               →厳しい現実

 

*20w1d 〜入院中 すがる思いで継続を選択

*22w3d  NICUのある病院に転院

 

飲み薬はマグミットのみ。点滴など特別な処置もなし、ひたすら安静。

羊水は毎日出てた。

 

*29w2d  小さな男の子を出産♡

   →産まれました♡

 

*生後3日 11月3日 永眠

  ありがとうございました˚✧₊⁎

 

頑張り屋さんの自慢の息子でしたキラキラ

そんな燿くんと、家族の記録です。

 

ぞろり家が燿くんと一緒にした事は

こちらです。

燿くんのアルバム


   あしあと  猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

 

 

 

こんばんは、ぞろりです{emoji:char3/002.png.ニコニコ}


早いもので


7回目の月誕生日と月命日を迎えました。


我が家では


月誕生日の1日はケーキでお祝い


月命日の3日は新しいお花を買う日


としています照れ


今回はたまたま近所のスーパーで


可愛いぽんぽん菊売っててラブ


2本で150円でした。


安っ笑い泣き


おつとめ品とかじゃなかったけどな!?


前見つけて買った黄色いぽんぽん菊は


1本で350円したのに(笑)!


ラッキー♡




そして今回はお引っ越し先の

ぞろりお気に入りのケーキ屋さんで

ベリーのエクレアをラブ

小さいケーキじゃなくなったから

燿くんお腹いっぱいかな笑い泣き!?

でもここは

ぞろりが動物病院に勤めてた時の

患者さんがされてるケーキ屋さんでキラキラ

ずっとお気に入りのケーキ屋さんでした照れ

結婚してからは
少し遠くなったので行けてなかったけど

今度からここかなラブ

やはり安定で美味しい照れ

ここのわんちゃんは
もう亡くなってしまったんだけど

実はその時にも

わんこドールをお作りして

プレゼントした事があるので

ぞろりにとっても
思い入れのあるケーキ屋さんです照れ

1歳のお誕生日までは

毎月通おう照れキラキラ




1日には妹夫婦が
燿くんに手を合わせに来てくれて

2人揃って手を合わせてくれる姿に

やっぱりちょっと涙が出ちゃったりしたけど

あったかい気持ちで

7回目の月誕生日や月命日を
過ごす事が出来ました照れ


もう7ヶ月。

まだ7ヶ月。


自分で言ってて不思議な感覚だけど

長いような短いような

なんとも言えないこの感じ。


それでも確実に前を向いて

歩けているのを感じる

今日この頃です照れ



今日は、広島ではおなじみ

とうかさん

というお祭りに

浴衣で行って来ましたニコニコ

首からミニンブランを下げるのが
最近のお出かけスタイルです照れ


去年はね、もうお腹に燿くんがいて。

一緒に来たんだよね。

だから今年も一緒に、ね照れ


あまり感傷的な気分にも

なりませんでした照れ


気持ちはいつも一緒にいるからキラキラ


義両親も一緒に出かけたけど

これには触れられませんでしたニヤリ

ぞろりがいつも持ってるの知ってるし

お家にアキンブランがいるのも知ってるし

何より義両親も天使パパ、ママだから

その辺は理解があるのかも。

でも形見とはいえ

いつまでもクマのぬいぐるみを持ち歩く嫁

本当はどう思ってるか知りませんが…アセアセ

まぁ倖くんがモンブラン持ってるうちなら

許されるかなニヤリアセアセ


でもミニンブランまた結構汚れてきたから

3回目のお風呂を検討中です照れアセアセ



さて。

コーヒー飲みながらあみものしますか♡

そんな時間にも燿くんスペースが

すぐ目に入ります照れ

幸せな時間です照れ



燿くん、いつまで経っても

父ちゃんと母ちゃんの子供やからね。

大好きよ照れキラキラ