第50回九州青年祭in宮崎 | いっちきち!やっちきち!豊後大野

いっちきち!やっちきち!豊後大野

大分県のなないろベース(豊後大野市青年団)のブログです。活動のこと、豊後大野市のことを紹介します!

”年に一度、九州の青年が一堂に会す大イベント。

 50回目&令和最初の今年は、宮崎で開催!

 みんな、神話の里みやざきへ集まれ☆”

 

 

こんばんは!

なないろベース事務局&大分県連合青年団団長タカッチ親方です!

 

今年もこの季節がやってまいりました!

 

『九州青年祭』

 

九州の青年が一堂に会し、交流や学びを深める年に一度の大イベント☆

私自身、毎年楽しみで、今回で12回目の参加です。

この九州青年祭魅了され、青年団活動にのめりこんだといっても過言ではないほどの素晴らしいイベントなのです!

Cf:参加した回(※06長崎~09大分はタカッチ個人のブログ記事です)

06長崎07福岡09大分11宮崎12熊本、13佐賀(その1その2)、14鹿児島(その1その2)、15長崎(その1その2)、16福岡17沖縄

、18大分(1日目2日目)。

 

 

開催県は毎年持ち回り。

昨年は、わが大分県が担当(1日目2日目)。

九州内外からたくさんご参加いただき、無事に平成最後の九州青年祭を終えることができました。

改めましてその節はみなさまありがとうございましたm(__)m

 

 

さて、記念すべき50回目&令和最初の九州青年祭は、宮崎県で開催!

個人的には2回目の宮崎大会への参加。

今回は県北部の東臼杵地域での開催☆

椎葉村・諸塚村・美郷町にお世話になりますm(__)m

椎葉村には、今夏の九州団長会でお邪魔いたしましたm(__)m

九州山地にあり、山々に囲まれたのどかな地域でした♪

この地域がまた熱くなります!

▽cf:椎葉村@九州団長会の動画→https://youtu.be/16M9ImtnGoo

 

今回、大分県からは私含め3名の男子団員が参加!

昨年度の九州青年祭in大分&おおいた青年交流祭のメンバーが、今年も九州の仲間との交流に興味を抱き参加☆

若き期待の大分青年の関心に感謝☆

九州の仲間と交流し、なにか刺激があれば嬉しいな♪という思います☆

私自身も毎年の出会いが楽しみです☆(仲間も土地も)

 

 

それでは今回の模様をご紹介いたしますm(__)m

 

 

<1日目(9/28)>

(1)開会式・玉入れ

(2)体験(ウエイクボード/木工教室)

(3)懇親会

<2日目(9/29)>

(1)起床・朝食・観光

(2)グループ発表

(3)まとめ・閉会式

 

▽動画→ https://youtu.be/vIjsMgL6Giw 

 

<1日目(9/28)>

(1)開会式・玉入れ

会場は諸塚村民体育館。

まずは開会式。

▽宮崎県団長ごあいさつ

▽実行委員長ごあいさつ

▽実行委員のみなさま

 宮崎の皆様、お世話になりますm(__)m

つづいて、オープニングイベント。

玉入れ競争を行いました!

 

諸塚村では、年に一度、スポーツ玉入れの九州大会が行われるそうです!

九州青年祭でも、九州の青年がハッスル!←死語(笑)

ポイントは、「拝み投げ(お・が・み・な・げ♪)」(-人ー)

(2)体験(ウエイクボード/木工教室)

次は、美郷町へ移動。

こちらでは2つのグループに分かれ体験を行います。

ウエイクボードと木工教室の2グループです。

私は木工教室へ!

 

▽森の科学館。

 森とのふれあいを目的とした施設です。

▽たくさんの木工作品があり、面白いですね!

今回私たちは、椅子を作りました!

不器用な私(苦笑)

かなり手こずりました…。

スタッフの協力を賜り、なんとか椅子が完成!

…予想以上に立派な椅子でびっくり!

これは素晴らしいお土産になります☆

翌日、母親の還暦の誕生日とあり、冥途の土産になります☆

森の科学館のみなさま、ありがとうございましたm(__)m

 

なお、大分の若手2名は、ウエイクボードへ。

雨天でしたが、無事に催行されたそうです☆

楽しかったそうで何よりです♪

(cf:前回の宮崎大会も大雨でしたね…(苦笑))

▽ウエイクボード集合写真(宮崎県団より画像を拝借m(__)m)

この後は椎葉村へ。

 

(3)懇親会

お楽しみ、懇親会♪

九州青年祭のメインの一つが、美味しい料理やお酒を頂きながら、参加者同士で楽しく交流すること☆

▽日青協U常任理事(長崎県団)による乾杯!

▽お料理は、地元椎葉村の方々(婦人会?食推?)による贅沢な郷土料理三昧☆

 てげありがとうございますm(__)m

 実は昨年の大分大会も、婦人会や食推の方に依頼し、お食事の提供をと考えておりましたが、間に合わず…。

 これは素晴らしいですね!

そして、各県団自己紹介。

▽宮崎県団

▽熊本県団

▽佐賀県団

▽大分県団

▽大分の余興:けん玉少年

…いやあ、たまがった(びっくりした)!

まさか彼がけん玉3段の持ち主だったとは!?

私は級持ちですが、段まで取得しているのは本当にすごいこと!

九州の仲間も大興奮!

これは期待の若手が誕生ですな☆(笑)

 

さて、21:30にて懇親会終了。

 

 

 

…とはいかないのが、九州青年祭!(笑)

 

夜の延長戦、Here we go!(笑)

 

▽会場を別に移し、2次会スタート!

▽けん玉少年、アンコール(笑)

深夜1時間半くらいまで飲みました(笑)

九州の仲間が一堂に集まる年に一度の貴重の場。

みんなこの楽しい時間を大切にしております☆

 

 

さて、宿泊は椎葉村の複数の民宿に分かれて宿泊。

昨年の大分大会と同じ方式です。

青年会館がない県団の場合、宿泊はこのように地域の方にお世話になります。

これもよいことでしょうね。

地域の方との交流・経済活性化、1か所(点)に留まらず複数個所で九州青年祭を行う(線と面)という意味です。

 

大分県団は、「民宿ひえつき荘」さまにお世話になりましたm(__)m

滝の近くの高台にある民宿です。

おもてなしよし、料理もおいしい素晴らしい民宿でした。

ありがとうございましたm(__)m

<2日目(9/29)>

(1)起床・朝食・観光

民宿ひえつき荘で美味しい朝食。

ありがとうございましたm(__)m

(2)グループ発表

2日目は、参加者同士でお互いの青年団活動を語り合うプログラムを実施。

▽「うちんとこはこんげじゃけど、あんたんとこはどんげ?」

 宮崎弁で「うち(の団)はこんな感じですが、あなたのところ(団)はどんな感じ?」。

▽各地元青年団の活動紹介をし、まずはお互いの活動を知ります。

 そして、これから青年団が地域で果たす役割を考えたり、課題を相談しあったり。

▽各グループの内容発表

私のグループは、私が発表。

[概要]

・たいてい15名程度で活動。

・新入団員確保に苦戦:青年団とは何ぞや?と思われる。

 →青年団の姿を見える化しよう!(どんな活動をしているのか・どんなメンバーがいるのかなど)

・宮崎ではサンタ事業(子ども事業)を多く行っている。 

 →一方で、高齢者向けの事業は少ないかも…。

 →人生の先輩から学ぶことも大切だろう(Ex:戦争体験者もいよいよ世代交代→私たち青年世代が子どもたちへ思いを引きつぐことが大切)

 →世代交流で必要なアイテムは、「けん玉」(笑)←オチです(苦笑)

 

(3)まとめ・閉会式

2日間もあっという間。

いよいよ閉会式へ。

 

▽実行委員長お礼のごあいさつ

▽九州ブロック青年団協議会旗の引継ぎ。

 宮崎→次回開催地の熊本へ☆

▽次回開催地熊本県団ごあいさつ

▽最後に、県団長&実行委員へお礼

▽集合写真~九州はひとつ!~

<全体まとめ>

まずは、宮崎県団のみなさま、企画運営ありがとうございました☆

昨年実行委員長を経験した私も、その大変さや成功の喜びは察するものがございます。

また、参加者の皆様、お疲れ様でした☆

こうして毎年お会いできる機会に感謝m(__)m

 

地元の方のおもてなしもありがたかったです☆

青年団+開催地域の様々な年代の方々に支えられている九青祭を大切にしなきゃいけないですね。

 

また、青年団同士の交流もやはり楽しい☆

初めてお会いする方も、再会の方も、県の枠を超えて毎年九州のどこかで集まって交流するこの楽しさよ♪

青年団は全国組織。

全国各地に仲間がいることは心強いです!

そして、九州青年祭で頂いた元気や学びを、各地元に持ち帰り還元することも大切。

大分でも、世代を超えた交流を行ってみようかな?

 

最後に、なんといっても…大分のけん玉少年!(笑)

同じ大分県団でも、まさか彼に素晴らしい特技があるとは…!

仲間の魅力再発見もできます☆

九州の仲間にも大好評!これは将来楽しみだ☆(笑)

九州青年祭は、青年団活動の雰囲気を知ることができるのももちろん、こうした九州の楽しい仲間との出会いも魅力の一つなのです☆

 

次年度の熊本開催も楽しみです☆

私の第2の故郷ですので^^(熊本県団在籍歴4年)

 

 

改めまして、みなさまありがとうございました&これからもよろしくお願いいたしますm(__)m

九州はひとつ☆

 

おわり

------------------------------------------------------

<大分県豊後大野市青年団>
◇MAIL◇nanairobase  gmail.com 
(※「☆」を「@」に変換してご投稿くださいませ。)

◇facebook◇ http://www.facebook.com/nanairo.base 

☆1日1回クリック頂けるとと嬉しいです♪(ブログランキング)☆