アラサー転勤族の妻♡
女の子を子育て中の新米ママ
大沢みーです(*´꒳`*)





遠距離恋愛をしていた
転勤族のおしりくんと
結婚して転妻になりましたキラキラ



♡最近のアメトピ掲載記事
▶︎オイルヒーターを使った月の電気代







大阪行ってきましたーー!!





わんわんワンダーランド
見てきましたーー!!
いぇーい\(^o^)/




子連れ飛行機旅行レポしていきますので
どなたかのご参考になれば…!





まず当日5:30にぽーちゃんの
眠りが浅くなったところで
母起きようとすると

「ねんねーーーー」

と泣き出す。笑





でも飛行機の時間的に
そろそろ起きないとまずい。




はい、ギャン泣きでした泣き笑い





とりあえず着替えさせて
大好きなオートミールヨーグルトの
朝ごはんを食べさせて
しまじろう見せてる間に
マッハで準備(死語)





何とか1時間前に車で空港へ🚘





お土産買ったり大人の
朝ごはん食べたりしてたら
なんやかんや出発10分前でした(笑)





優先搭乗すると時間持て余すから
ギリギリに乗るのがおすすめよー!
と聞いてたので結果オーライニコニコ





が、プロペラ機は
持ち込みサイズが小さくなるらしく
キャリーケースが持ち込めないハプニング。





搭乗口で急きょ預けることに、、
本当迷惑かけてすみません、、





キャリーケース持ち込むときは
小型機かどうかぜひお調べください、、

持ち込めるサイズが違いました。。





プロペラ機って揺れるやん
ぽーちゃん大丈夫かなあと
心配してましたが
離陸時も泣かず空の上でも良い子で
ずーっと大人しくシールで遊んでましたニコニコ





まあ、眠かったのもあるのかな?





今回ぽーちゃんの席は取らず
抱っこで乗りましたが
全然平気でした!

10kgくらいで1時間ちょいのフライトでした!






あ、離陸する時一応大好きなジュレを
耳抜き対策に飲ませました飛び出すハート






でもさ、その後ドリンクサービスで
リンゴジュースを飲ませたんだけど

伊丹空港着いて
おむつ替えしようとしたら
漏れてたーー_| ̄|○ il||li



ジュレも飲んだしジュースも飲んだしね、、





空の上でもおむつチェック必須ですね、、反省。






続きまーす✨