こんにちは。
マリコ先生です。
人に教える仕事を25年やっていると、
自分本意ではなく
相手本意にならなければできない事がわかります。
人に教える事で
何が一番大事なのか?
それは、思っている以上に
観察力が必要になるものなのです。
観察力とは、人を見る目
相手を理解して受け入れる力
その人と同じ立場に立って
その人が見ている景色を共有するわけです。
相手を知る「観察力」がなければ
人に教えることは難しいのです。
その観察力がない人が、
自分本意な教え方をして、
「何でわからないの?」
ってキレたり、
「もう、面倒くさい」
って教えることを放棄したりするのです。
自分に教える能力を棚にあげて、
「あなたの理解力がない」
とか責め立てたりするのです。
理解する能力と、
理解してもらう能力は違うのです。
理解するより、
理解してもらう方が格段に難しい
相手が、
理解できたかできてないかじゃない。
自分が、
理解しようとしてるかしてないか。
特に子どもと高齢者は(^^)
仕事は出来て半人前。
人に教える事が出来て一人前。
人に教える事が出来て
やっとその知識は自分のものになるのです。
許せないの裏にはいつも、
理解不足が隠れてるよ。
「理解できない理由」の
ベスト3を発表していきます。
1位「ショック状態」
2位「視点と視野のくせが強い」
3位「知識不足と経験不足」
「なんで理解出来ないの?」って騒ぐ人は、
相手がショック状態なのを考慮しないんだよね。
だから、
「知識不足」だ!とか
「学力不足」だ!とか
って決めつけるのは考えが浅いよね(^^)
では、またね。
麦・公式LINEはこちら♪
\麦ブログフォローしておいてね♪/
◉ナリ心理学対面セッション NEW!!
疲れたハートを優しく時に鋭くおもてなし♡
「月子の部屋」にいらした際には、ヨガ哲学も好きな私が心と体の解きほぐし方をお伝えします!
現実を変えたいのならば落ち着いて行動あるのみ♡
ナリ心理学公認ブログ
ナリ心理学セッション専用メルマガ始まりました
ナリ心理学セッションの最新情報について知りたい人はこちらから登録しておいてください
#仕事 #ビジネス #人間関係 #笑える