珪藻土校倉仕上げ | 中屋敷左官工業(株)
ホーム
ピグ
アメブロ
セリアで売り切れ続出したヒット商品
Amebaトピックス
Mサイズに買い換えたカーブデニム
一泊二日で2回お寿司を食べた楽園
川崎麻世 植草克秀&近藤真彦と3shot
商品を倒されて生じた悲しい誤解
エンドロール前にトイレへ行く人続出
親友がハマり爆買いしたチョコレート
GUで一目惚れし値下がり中のパンツ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
中屋敷左官工業(株)
.
ブックマーク
カレンダー
<<
7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の記事
海をこえて、新たな仲間がやってきました!!
現場デビュー直前!研修の集大成!!
研修も後半戦に突入!道具と心を整えて、目指せ一人前の職人!
現場の“リアル”が、最高の学びに。
待庵への挑戦再び
考えて塗る!語って伸びる!新人研修!!
役立つ技術が盛りだくさん!最後はご褒美焼肉で満腹&大満足
さらに高みへ!!
凄まじい成長速度!!
気づきの授業
[
一覧を見る
]
[
画像一覧を見る
]
テーマ
中屋敷 剛のつぶやき ( 857 )
しっくい ( 24 )
ミダスメタルのお茶室 ( 10 )
左官ギャラリー ( 13 )
テラゾー ( 4 )
ビールストーン仕上げ ( 21 )
モールテックス仕上げ ( 35 )
第54回 技能五輪全国大会 ( 11 )
ミダスメタル仕上げ ( 6 )
版築 ( 7 )
2017第47回全国左官技能競技大会 ( 8 )
土壁のいろは ( 3 )
JS工法 ( 5 )
100㎡の地層仕上げ ( 6 )
新社屋プロジェクト ( 17 )
2021第48回全国左官技能競技大会 ( 14 )
モエレ沼公園スライドマウンテン ( 10 )
広報Mのつぶやき ( 5 )
新入社員研修 ( 9 )
中屋敷スタイル[教育] ( 46 )
中屋敷塾〔教育〕 ( 55 )
モデリング手法 「教育」 ( 18 )
当社の事業承継 ( 8 )
中屋敷スタイル[採用] ( 12 )
中屋敷左官工業のこだわり ( 24 )
こだわりの左官工事 ( 33 )
洞爺湖サミット「嵐山吉兆」 ( 8 )
チームウィンザー物語 ( 6 )
中屋敷スタイル[安全] ( 38 )
中屋敷スタイル[施工] ( 30 )
[施工]改修工事ではこれが大事です。 ( 11 )
[施工]こんなことも ( 19 )
塗り壁へのこだわり ( 79 )
長谷川演邸内装工事 ( 13 )
栗山住宅 ( 6 )
炙屋札幌駅南口店 ( 6 )
塗り壁リフォーム ( 9 )
サイディング外壁を塗り壁へリニュアル ( 7 )
古くなったサイディングの住宅が塗り壁に大 ( 3 )
古くなったタイル外壁がかっこいい塗り壁に ( 5 )
古くなったモルタル住宅が素敵な塗り壁住宅 ( 4 )
床コンクリート金ゴテ仕上げ ( 2 )
真空コンクリート工法 ( 7 )
第62回 技能五輪全国大会2024 ( 27 )
版築工事〜新千歳空港テナント ( 4 )
恵庭幼稚園の手洗い場(研ぎ出し仕上げ) ( 6 )
カフェカウンターミダスメタル仕上げ ( 3 )
リスクアセスメントシステム ( 3 )
長谷川 演邸現場テラゾー ( 6 )
幼稚園の手洗い場(研ぎ出し)2号機 ( 4 )
炙屋北洋大通りセンター店 ( 16 )
[施工]見えないところを大事にします。 ( 2 )
版築風ジョリパット仕上げ ( 4 )
タイル仕上げが洗い出しに大変身! ( 2 )
江別レンガのコンクリート研ぎ出し ( 3 )
ジョリパット ( 20 )
円山動物園の擬土仕上げ ( 7 )
床現場テラゾー工事 ( 15 )
円山メンタルクリニック ( 12 )
「味重」 内装土壁 ( 7 )
函館国際ホテル日干しレンガの柱 ( 10 )
おもしろプロジェクト「白」 ( 3 )
研ぎ出しの滑り台 ( 3 )
恵庭幼稚園の研ぎ出しの手洗い場 3号機 ( 3 )
現場テラゾーの水盤 ( 6 )
テナント工事で大事なこと ( 4 )
フェロコン仕上げ ( 5 )
コンクリート打ち放し色合わせ補修の歴史 ( 8 )
コンクリート打ち放し色合わせ補修 ( 16 )
コンクリート打ち放し再生システム ( 69 )
「くし路」内装改修 ( 4 )
モデリングセミナー ( 6 )
再生システム事件簿 ( 4 )
スパルタVS自主性 ( 5 )
札幌左官高等職業訓練校 ( 52 )
平成25年度新入社員研修 ( 21 )
外断熱改修工事 ( 11 )
住宅リフォームフェア2010出展 ( 6 )
平成27年度札幌左官高等職業訓練校 ( 11 )
3,000㎡のコンクリート再生システム ( 5 )
左官花器 ( 8 )
カラーモルタルによる版築壁 ( 4 )
プロフェッショナル左官の仕事 ( 21 )
第43回全国左官技能競技大会 ( 17 )
デザインウィーク土壁ギャラリー ( 23 )
ボランティア活動 ( 4 )
左官組合 ( 93 )
第44回 全国左官技能競技大会 ( 11 )
左官の旅 ( 44 )
プレスリリース ( 35 )
ピカピカしっくいフラワーボール ( 17 )
「経済ナビ北海道」出演! ( 4 )
ブログ ( 27 )
フラワーボールレポート ( 31 )
フラワーボール作品集 ( 6 )
年間ダイジェスト ( 16 )
2016スペイン建築視察ツアー ( 17 )
2017 ロンドン・ヴェネツィア視察 ( 9 )
2018イタリア建築探訪 ( 9 )
2018台湾視察 ( 4 )
プロフィール
プロフィール
|
ピグの部屋
ニックネーム:
スーツを着た左官屋さん 中屋敷 剛
性別:男性
誕生日:1967年1月16日
[ランキング]
全体ブログランキング
18,857位
↓
ランキング下降
会社・広報ジャンル
42位
↓
ランキング下降
フォロー
メッセージを送る
アメンバーになる
[
記事作成・編集
]
月別
2025年07月 ( 1 )
2025年06月 ( 2 )
2025年05月 ( 5 )
2025年04月 ( 7 )
2025年03月 ( 3 )
2025年02月 ( 8 )
2025年01月 ( 14 )
2024年12月 ( 11 )
2024年11月 ( 4 )
2024年09月 ( 4 )
2024年08月 ( 3 )
2024年07月 ( 3 )
2024年06月 ( 4 )
2024年05月 ( 6 )
2024年04月 ( 6 )
2024年03月 ( 3 )
2024年02月 ( 3 )
2024年01月 ( 4 )
2023年12月 ( 5 )
2023年11月 ( 3 )
2023年10月 ( 4 )
2023年09月 ( 3 )
2023年08月 ( 4 )
2023年07月 ( 5 )
2023年06月 ( 2 )
2023年05月 ( 5 )
2023年04月 ( 5 )
2023年03月 ( 3 )
2023年02月 ( 4 )
2023年01月 ( 4 )
2022年12月 ( 5 )
2022年11月 ( 6 )
2022年10月 ( 4 )
2022年09月 ( 3 )
2022年08月 ( 4 )
2022年07月 ( 4 )
2022年06月 ( 4 )
2022年05月 ( 6 )
2022年04月 ( 5 )
2022年03月 ( 4 )
2022年02月 ( 6 )
2022年01月 ( 7 )
2021年12月 ( 6 )
2021年11月 ( 6 )
2021年10月 ( 2 )
2021年09月 ( 1 )
2021年08月 ( 3 )
2021年07月 ( 2 )
2021年06月 ( 5 )
2021年05月 ( 6 )
2021年04月 ( 3 )
2021年03月 ( 3 )
2021年02月 ( 3 )
2021年01月 ( 5 )
2020年12月 ( 3 )
2020年11月 ( 8 )
2020年10月 ( 3 )
2020年09月 ( 4 )
2020年08月 ( 6 )
2020年07月 ( 7 )
2020年06月 ( 3 )
2020年05月 ( 2 )
2020年04月 ( 8 )
2020年03月 ( 2 )
2020年02月 ( 3 )
2020年01月 ( 5 )
2019年12月 ( 3 )
2019年11月 ( 7 )
2019年10月 ( 6 )
2019年09月 ( 5 )
2019年08月 ( 3 )
2019年07月 ( 1 )
2019年06月 ( 6 )
2019年05月 ( 5 )
2019年04月 ( 5 )
2019年03月 ( 4 )
2019年02月 ( 4 )
2019年01月 ( 4 )
2018年12月 ( 5 )
2018年11月 ( 6 )
2018年10月 ( 5 )
2018年09月 ( 8 )
2018年08月 ( 8 )
2018年07月 ( 7 )
2018年06月 ( 9 )
2018年05月 ( 7 )
2018年04月 ( 8 )
2018年03月 ( 7 )
2018年02月 ( 7 )
2018年01月 ( 6 )
2017年12月 ( 13 )
2017年11月 ( 6 )
2017年10月 ( 8 )
2017年09月 ( 9 )
2017年08月 ( 4 )
2017年07月 ( 5 )
2017年06月 ( 8 )
2017年05月 ( 8 )
2017年04月 ( 6 )
2017年03月 ( 12 )
2017年02月 ( 3 )
2017年01月 ( 4 )
2016年12月 ( 7 )
2016年11月 ( 9 )
2016年10月 ( 5 )
2016年09月 ( 6 )
2016年08月 ( 11 )
2016年07月 ( 9 )
2016年06月 ( 13 )
2016年05月 ( 10 )
2016年04月 ( 5 )
2016年03月 ( 8 )
2016年02月 ( 7 )
2016年01月 ( 5 )
2015年12月 ( 9 )
2015年11月 ( 12 )
2015年10月 ( 11 )
2015年09月 ( 11 )
2015年08月 ( 10 )
2015年07月 ( 12 )
2015年06月 ( 12 )
2015年05月 ( 10 )
2015年04月 ( 10 )
2015年03月 ( 12 )
2015年02月 ( 11 )
2015年01月 ( 10 )
2014年12月 ( 14 )
2014年11月 ( 10 )
2014年10月 ( 12 )
2014年09月 ( 12 )
2014年08月 ( 10 )
2014年07月 ( 14 )
2014年06月 ( 14 )
2014年05月 ( 12 )
2014年04月 ( 15 )
2014年03月 ( 10 )
2014年02月 ( 19 )
2014年01月 ( 19 )
2013年12月 ( 20 )
2013年11月 ( 20 )
2013年10月 ( 22 )
2013年09月 ( 19 )
2013年08月 ( 19 )
2013年07月 ( 22 )
2013年06月 ( 20 )
2013年05月 ( 21 )
2013年04月 ( 21 )
2013年03月 ( 20 )
2013年02月 ( 19 )
2013年01月 ( 18 )
2012年12月 ( 19 )
2012年11月 ( 21 )
2012年10月 ( 22 )
2012年09月 ( 19 )
2012年08月 ( 19 )
2012年07月 ( 21 )
2012年06月 ( 21 )
2012年05月 ( 21 )
2012年04月 ( 20 )
2012年03月 ( 21 )
2012年02月 ( 21 )
2012年01月 ( 23 )
2011年12月 ( 23 )
2011年11月 ( 24 )
2011年10月 ( 21 )
2011年09月 ( 22 )
2011年08月 ( 23 )
2011年07月 ( 22 )
2011年06月 ( 22 )
2011年05月 ( 23 )
2011年04月 ( 24 )
2011年03月 ( 26 )
2011年02月 ( 19 )
2011年01月 ( 21 )
2010年12月 ( 25 )
2010年11月 ( 21 )
2010年10月 ( 24 )
2010年09月 ( 21 )
2010年08月 ( 24 )
2010年07月 ( 24 )
2010年06月 ( 27 )
2010年05月 ( 21 )
2010年04月 ( 25 )
2010年03月 ( 23 )
2010年02月 ( 18 )
2010年01月 ( 16 )
2009年12月 ( 12 )
2009年11月 ( 15 )
2009年10月 ( 11 )
2009年09月 ( 14 )
2009年08月 ( 10 )
2009年07月 ( 22 )
2009年06月 ( 11 )
2009年05月 ( 11 )
2009年04月 ( 14 )
2009年03月 ( 16 )
2009年02月 ( 17 )
2009年01月 ( 12 )
2008年12月 ( 17 )
2008年11月 ( 17 )
2008年10月 ( 21 )
2008年09月 ( 11 )
2008年08月 ( 13 )
2008年07月 ( 8 )
2008年06月 ( 5 )
2008年05月 ( 4 )
2008年04月 ( 6 )
2008年03月 ( 3 )
2008年02月 ( 8 )
2008年01月 ( 2 )
2007年12月 ( 5 )
2007年11月 ( 2 )
2007年10月 ( 3 )
2007年09月 ( 4 )
2007年08月 ( 6 )
2007年07月 ( 9 )
2007年06月 ( 2 )
2007年05月 ( 1 )
2007年04月 ( 10 )
2007年03月 ( 4 )
2007年02月 ( 9 )
2007年01月 ( 4 )
2006年12月 ( 3 )
2006年11月 ( 1 )
2006年10月 ( 1 )
2006年08月 ( 1 )
2006年07月 ( 9 )
2006年05月 ( 2 )
2006年04月 ( 6 )
2006年03月 ( 14 )
ブログ内検索
※著作権についてのご注意
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
これはうちがやるしかない!
|
記事一覧
|
左官の危機!?
2010-12-14 21:31:21
珪藻土校倉仕上げ
テーマ:
塗り壁へのこだわり
住宅の和室の珪藻土工事がありました。
当社は和室一部屋の工事でもよろこんで承ります。
一部屋に2色、2種類の仕上げをおこないました。
昨日使用した珪藻土はリターナブルパウダー郷土という高性能珪藻土。
珪藻土の中でも高級品です。
今日のメンバーは建二さんと公彦君の年の差カップル。
年齢差なんと、41歳。
写真がやや暗くてごめんなさい。
一種類は「刷毛引き仕上げ」です。
平らに珪藻土を塗りつけた後、横に刷毛目をきれいにつけて仕上げます。
オーナーさんが途中見に来られて、「かっこいいねぇ!」と言ってくださいました。
もう一種類は「校倉」仕上げです。
校倉仕上げとは、珪藻土を厚めに塗りつけた後、ギザギザの櫛目のコテで模様をつける仕上げです。
この仕上げはなかなか難しいんです。
何が難しいかというと、ギザギザの目を上手くつないで水平に模様をつけていくのが大変!
この写真は私が端っこの定規を押さえながら撮影しているんです。
アップはこんな感じです。
この校倉仕上げの壁は間接照明で照らされるようになっています。
この壁は珪藻土の厚みもついているので、より高性能の健康壁となりました。
きれいに仕上がりました
これはうちがやるしかない!
|
記事一覧
|
左官の危機!?
これはうちがやるしかない!
|
記事一覧
|
左官の危機!?
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする