研修も後半戦に突入!道具と心を整えて、目指せ一人前の職人! | 中屋敷左官工業(株)

研修も後半戦に突入!道具と心を整えて、目指せ一人前の職人!

こんにちは!広報Mです

 

1年生の自社研修、後半戦に突入です!!

途中で、土間うちの現場見学も挟みつつ、引き続き「補修技術」の集中特訓を頑張っています!

特訓の成果も現れ、大きな壁もきれいに塗れるようになりました拍手

努力の成果が目に見えるって、嬉しいですね照れ飛び出すハート

喜ぶ1年生の姿がとても可愛くて、思わず「記念に写真撮らせて~!」とお願いすると…
喜びあふれる笑顔でポーズを決めてくれましたカメラキラキラ本当に可愛いデレデレ

 

そして、研修最後の週は、さらに一歩成長すべく、こんな架台に挑戦です!

天井、切り付け、面引き

目地や、壁に囲まれ塗りにくい場所まで!!

複雑な形をした課題ですウシシ

現場では、平らな壁だけじゃない!
あらゆるシチュエーションを想定した、まさに「フルコース」のような実践架台ですアップアップ

 

レッツチャレンジ炎

大きな壁は、きれいに塗れるようになった1年生たち、果たして、この架台はどうかなぁ〜ニヤはてなマーク

壁と天井だと、力の加減が違う!!コテの角度が、難しい、、、!!!

ぬ、塗りにくい、、、!

狭い!!塗るの大変、、、ニヤニヤ


そんな声も聞こえてきますが、四苦八苦しながらもみんな真剣に取り組んでいますグーメラメラ

斎先生にアドバイスをもらいながら、一歩ずつ成長中!

頑張れぇおーっ!

 

さて。

ここで、思わず感動してしまったエピソードをご紹介しますチュー

真剣に塗っている最中の1年生の後ろを振り返ると、、、

きれいに整列されている道具が目に入りました目キラキラ

休憩時間中にもコテを磨いている姿に、「休憩中にそんなことまで…」と、思わずうれしくなりましたキラキラ

「常に無駄なく美しく」という社長の言葉を、しっかり心に留めて行動できている1年生たち。素晴らしいですねラブラブ

職人さんがよく言う「いい仕事をする人は、道具もきれい」
まさに、職人の第一歩ですアップ

 

さらに!!

毎年この季節は、花びらが一晩でこんなに溜まってしまうのですが…あせる

出勤前毎朝、1年生たちが掃き掃除をしてくれていました笑い泣き

おかげさまで、毎朝こんなにきれいにキラキラ

本当にありがとうドキドキ

 

研修もラストスパート!

現場デビューに向けて頑張れ1年生!