祝上棟..
『中河の家』週末に上棟を迎えました。気温も風もめっきり涼しくなって良い季節。まずは柱建てからスタートリビングの化粧梁綺麗な木目ですね~ほぼ平屋の間取りで、平屋部分が大きくなります。組み上げる垂木や構造用合板がとても多く、上棟作業の半分は屋根工事です。大工さんたちが一致団結して、作業を進めてくれたおかげで、夕方には屋根まで完了。上棟式も無事行えました。上棟式とは柱や梁などの骨組みが組み上がり、棟木を取り付けることを棟上げ、または上棟と言いその時に行われる儀式を上棟式と言います。工事の安全と建物の長久を祈る祭礼のことです。上棟おめでとうございます。一日中お気遣いありがとうございました。お引き渡しの時に、仲田工務店で家を建てて良かったと言って頂けるようにしっかりといい家をつくり、笑顔でお引き渡しが出来るよう頑張って参りますので、これからもよろしくお願い致します