60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています
アメトピ掲載記事はコチラ~
私のプロフィールはこちら
noteの記事はこちらから
テキストつくりました〜
HPはこちら
お問い合わせなどご利用ください
女性の社会進出
ということばを聞いて久しいですが
いよいよそういう時代がやってきそうですよ
社会進出というか、女性、むしろ主婦の方の
時代かもしれないと感じます
インスタグラマーの方で7桁稼ぐ主婦
という方がけっこういますが
まあ、あんな感じだろうな・・・という
印象があります
私はスレッズ参戦しているのですが、
スレッズは最近詐欺が多いらしいです
ちなみにみんなビジネスということばで
騙されるわけです
稼がせる
ということばに弱いんですよね
稼ぐという発想はもうビジネスでは
やめた方がいいです
稼ぐよりスキルを高める方が
絶対重要で、一時的に稼いでも
スキルがなければあっというまに
その稼ぎは溶けます
お金の稼ぎ方を一つの方法で
縛ると結局自分の首をしめます
自分が思っている以上に
お金を稼ぐ手段って山程ありますし、
堅実に稼ぐなら労働一択です
提供して報酬
がはっきりしているから
時間給ならなおのことです。
他にも、一時的にすこしレバレッジを
かけて稼ぐならFXなどもあります
ジャンルを気にしないなら競馬や競艇も
ありますしね。
私はnoteを書いていますが、
noteのフォロワーさんは
かなり競艇の人が多いんです
で、20000円の記事とか出している人が
14倍で15万円獲得!みたいな予想的中の
記事を書いていました。
まあ短期的にリスクでありながらも
リターンを増やす稼ぎ方もあるってことです
別に労働がすべてでもないです
ギャンブルとはいえ、稼ぐことには間違いない
だけで、選ぶかどうかは自分次第です。
スキルを磨くときはお金を稼ぐには
ちょっと時間が足らないので、
そういった方法もあると割り切れば
いいだけのことです
ビジネスも今は似たようなことが
起きていて、10万払えば10万円以上
稼げるみたなことがいわれがちですが、
そうでもないです
払うから得られるみたいな
常套句がありますが、それは起業塾の
システムとして成り立っている場合のみです
だからどの組織を選ぶのかもある意味
ギャンブルじゃーんっておもうのです
スキルを磨いておくと、
自分がビジネスに向いているかどうかも
だんだんわかってくるので、
自分が稼げるジャンルや方法を理解
してもいけます。
なので、やっぱり自分の得意分野を
発掘するのが一番です
私はインスタで稼ぐ主婦の人が
あまり羨ましくないのは、私ができない
ことなので、すごいなって普通に尊敬できる
からです。
自分にあったスキルの分野を
磨けば稼いでいてあたりまえの人に
なれるということなんです
まずは自分という人間を
理解する方法から始めませんか?
60種類のアロマで・・・・
と言いたいのですが、
今回はAIをつかって自分を深堀りする
壁打ちをおすすめしますよ
自分という人間を知りたい・・・
と入れてみるといろいろ質問して
きますし、乗ってくると悩みを
打ち明けられるし、アドバイスも
聞けるので、けっこう自分を深堀りできますよ
そういった感覚の整いかたにも
出会ってみてくださいね
ではまた〜