60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
私のプロフィールはこちら![]()
noteの記事はこちらから![]()
テキストつくりました〜
HPはこちら![]()
お問い合わせなどご利用ください
秋になると気温や湿度の差が大きくなるので
不調がでやすい時期になります![]()
気圧に弱い
というのは耳が弱いからなんですが
私はこの耳というのが日本人にとって
大きな影響があるとずっと感じていました![]()
五行を学んでいて、冬ー腎ー耳
という関係性は理解できてきたものの
日本人は腎が弱いなどと端的なことで
解決もしたくないからいろいろ考えました![]()
結果的におもったことは
耳に残る記憶の問題がけっこう
強いという印象でした
ミラーニューロンの法則を
聞いたときに、親の感情がこどもの
人格形成に大きな影響を与える
という話![]()
親がいつも感情的にイライラすることで
子どももまたイライラする子になる
という話です![]()
夫婦喧嘩の中で育った子は
やっぱり大きなトラウマを持っている
ので、自分では気づかず防衛本能が
強く働くので、人間関係が構築しづらい
部分を持っています
私は女性に健康で豊かで幸せに
なってほしいと思うのは
なにより子どもが幸せであってほしい
という願いがあります![]()
どうしたって子どもは自分のちからだけで
生きていけないので、親から受けた影響が
大きいものです
知らないという理由で
自分の感情だったり自分の理屈で
子どもの将来をつぶしている親を
山程みてきました![]()
だからこそ、親こそが学び、自分を整える
ことが重要だと自身の経験からも言えます
親から受けた教育というのはちゃんと
正していかない限り連鎖していくものです
わたし自身、どんなに気をつけても
同じことをしていることもありました
だからこそ、学ぶことをやめませんでした
実は子どもが成長してからの方が、
その学びが活かされているという体感がけっこう
あって、自分の体質もよくなって子どもの人生に
ついても子どもの選択肢を広げるお手伝いが出来ている
と感じることが多々あります。
昭和の古い価値観のまま子育てをしていると
子どもの心が育たなくなります![]()
親自体が五感を整えていくことによって
感性がたかまることで、子供に見えない
良い影響力をたくさん与えるようになれます
逆にわるいままだと知らないうちに
悪い影響を与えていることに気が付かない
状態になります
自分が感じている体調のわるさだったり
物事がうまくすすまない理由というのは
見えない影響から来ています
悪いことを学びにする力を
つけることが最も重要です![]()
人間は基本的に不安を抱えていきています
ですが、五感を整えることで
その不安の理由をしって解決できる
行動をとれるようになるのです
ちなみにハートを刺す剣という
象徴があります

タロットでいうとスリーオブソード
ですかね。

受けた傷を丸ごと受け止めて
すすむことで傷を癒やす力を
つけるという意味になります
受けた傷を見て見ぬふりを
しているからこそ、
物事がうまくいかなくなるのです![]()
ここに立ち向かうための
学びと行動力は身体を整えて脳を
進化させていきます
五感を整えることで脳はちゃんと
進化させることができますよ
私はそれを確実に体感しています![]()
60種類以上のアロマをつかって
整える習慣をつけることで
身体や心を美しく成熟させることができますよ![]()
ぜひ体感してみてくださいね![]()
ではまた〜![]()



