こんにちは
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています
アメトピ掲載記事はコチラ~
マヨネーズって結構イメージわるく
ないですか
私もずっとマヨネーズを悪にしている
部分がありましたが、数年まえから
ダイエットにはマヨネーズはかなり
有効的だという考えにシフトしました~
マヨネーズといえば、香取慎吾さんが
どうしても頭をよぎる・・・
そして、マヨネーズを吸っているのを
みて、だんだん大きくなっていくのも
印象にありました
単純に食べ過ぎです・・・
ただ、マヨネーズってコレステロール
なんですが、上手に活用するとすぐに
身体に浸透するので、エネルギーになり
ます
よい使い方とすれば、ドレッシングとして
使うことですね~
私は胡麻ドレッシングをつくるので
マヨネーズを超愛用しています
お肉を柔らかくするときなどもマヨネーズが
お役にたってくれます
ただですね、使い方をまちがえだすと
コレステロールを摂りすぎて悪玉に変わる
ことになってしまうわけです
これが太る原因です
その中ではやっぱりサンドイッチなどパンと
マヨネーズですね
これは重い・・・食べ方になります
実は先日私はパンとロ―ストポークと
サラダとフルーツを食べたんですが、そ
の後はかなりむくんでしまいました
↑
私の中では黄金に太るメニューです
ローストポークが物足りなくて
マヨネーズをつけて食べました
めちゃくちゃ美味しくなりましたが
その後が悲劇です
夜までむくんでいて、身体がいつもの
何倍も疲れるのもわかりました
中性脂肪とコレステロールを摂りすぎて
しまいました
つまり血流が悪くなりました
お腹が減っていたのですが、
時間があまりなかったので家にあったあまりものを
食べた結果なんですよね・・・
1食でもやっぱり食生活は大事だと痛感
した日でもありました
まあ、これによって一番気をつけたい
食べ物というのはやっぱりハンバーガーだな
と思いました
チーズやハンバーグなども挟んであって
ともかくわるい脂肪の塊と言っていい程の
食べ物なんですよね
そしてね、マヨネーズって意外にも食欲を
湧かせてくれたり、食材によっては食材を
更に美味しくしてくれる魅惑的な調味料
の一つでもあります
ただ、ほんとうに使い方
使い方が良ければマヨネーズは適度な
コレステロールを手早くとりいれて
満足感を高めてくれる調味料です
現代女性はたんぱく質と脂質の摂り方が
上手に出来ていないことでダイエットを
なかなか成功させることが出来ません
女性にとって脂肪、脂質というのはホルモンの
分泌を促す重要な栄養素でもありますからね
痩せる為には脂質と脂肪を上手に取り入れる
ことは絶対条件です
痩せホルモンを分泌させるための材料でも
あります
痩せるために最も重要なことは今必要以上に
蓄積している古い中性脂肪を減らすことが
重要です
新しく取り入れる中性脂肪やコレステロールは
体質を知って体質にあった方法で取り入れて
みてください
まずは体質をチェックしてみてくださいね
下記よりすぐにチェックできます
http://lp.pro-esthe-salon.com/lp
そして、塊の脂肪を分解させるためには
血液に付着している中性脂肪やコレステロール
からも分解していく必要がありますよ
浮遊している、中性脂肪やコレステロールが
血中に留まることで、食生活を改善しても
痩せることができなくなってしまいます
大人になったら血中のケアは重要なダイエット
のポイントになりますよ
60種類以上のアロマを使えば、これまでの
頑固なよごれをしっかり吸着してながして
くれるようになります
アロマを使わないダイエットって、洗剤を
使わない洗濯のようなものなんです
汚れが落ちない状態がつづく・・・って
イメージです
体内の老廃物が捨てられなければ、運気も
なかなか上げることが出来ませんよ~
今年もあと1ヶ月になったので
体内もしっかりとお掃除してみてくださいね
ではまた~