こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れk
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
先日アルコールが疑似空腹を作りますよ
って話をしました![]()
ちょっと疑問があったようですので
解説も踏まえて疑似空腹を作らない
秋の食生活の工夫についてお伝えして
いきます![]()
アルコールやカフェインというのは
利尿作用があるんですよね![]()
なので、身体の中の水分を尿を介して
どんどん出してしまうんです![]()
ちなみになんですが、ダイエットで上手く
進んでいるときは尿がたくさんでるように
なります![]()
*じゃあカフェインとアルコールって
めっちゃダイエット効果があるじゃん
って
思った方![]()
ここからが本題ですよ![]()
ダイエット成功時に尿がたくさん出る
現象が起きるのは脂肪が水を含んでいて
脂肪と一緒にその水が緩むので排泄したくなります![]()
なので、ダイエット方法が良いと尿の回数は
一時的にめちゃくちゃ増えます![]()
体内から痩せやすい状態を作っているわけです![]()
エステやマッサージなどで、トイレに行きたくなる
というのはつまり燃焼させて脂肪が溶解されている
状態を作っているからですね![]()
折角体内をお掃除出来てもちゃんと痩せられない
というのは食生活に問題があるからなんです![]()
この利尿作用というのを上手に利用できれば
ダイエットはぐ~んと効果を高めますよ![]()
話しは戻って、アルコールなどの利尿作用の高い
飲み物を飲むことで、尿とともにナトリウムが
身体からどんどん流れていくわけです![]()
ナトリウムが流れてしまうことで、身体は
エネルギーが不足したという感覚に陥るように
なります![]()
その時にお腹にたくさん食べた物が消化されずに
残っていたとしても
「お腹が減った
」という感覚を生み出すことに
なるわけです![]()
実はですね、私がまだダイエットをする前
(太っていましたが)エステに行ったあとに
なんかお腹が減る…とおもったんです![]()
で、この理屈を知らないので、エステ後にがっつり
好きでもないラーメンを食べてしまいました![]()
↑ありえない馬鹿ですね![]()
ちなみにラーメンをたべた理由というのは
そのサロンからすぐ近くに寿がきやという
めっちゃやすいローカルフードがあった
からです![]()
寿がきやのラーメンは300円位で食べられる
ので、小腹がすいた、費用対効果がよいという
どうしようもない理由で食べたのです![]()
余談ですが、そのラーメンで育った私は
ラーメンに1000円払う価値観がいまだに
理解出来ません![]()
*寿がきやのラーメンは美味しいんです![]()
でね、クリームぜんざいっていうあんこの
上にソフトクリームが乗っかているのが
あるんですけど、めっちゃうまいんです![]()
人間の欲求をめっちゃうまく利用した
メニュー作り![]()
天才か!
その頃太っていた理由はこういうことをしていた
ということがはっきりわかりますね![]()
*人生で最も太っていた時です![]()
つまりなんですが、食べている物や生活習慣で
太るというのは、身体に起きている変化について
理解が出来ていない、行動が間違っていることが
ほとんどです![]()
秋も涼しくなることで、身体がエネルギーを
欲するために食欲が増大するわけです![]()
夏に汗をたくさんかいて、ナトリウムも流れて
いますしね![]()
例えば太る食べ物の代表格のラーメンについても
スープのナトリウムと炭水化物が一緒に身体に
入ってくれるので満足感がこの上ないから
食べてしまうんですね~![]()
ですが、炭水化物はエネルギーとしての持続力が
瞬発的に終わってしまうので、食べるのであれば
お昼ですね![]()
お昼にがっつりたべて、夜寝るときはエネルギー
はそれほど必要ないので、お腹減ったまま寝れば
結構ダイエット効果は得られます![]()
先日1食にするといいですよ
という記事を書きましたが、太る食べ物でも
時間帯をちゃんと選べば大丈夫です![]()
エネルギーを持続させるチャーシューや卵
が入っていればよりいいですね![]()
私は基本1日1食なんですが、24時間を
空けるのはちょっときつくなります![]()
そうすると1日2食になってしまう場合が
あるので、それを避けるためには、秋は
塩とナッツがおススメです![]()
有塩ナッツではなくて、塩は岩塩や海塩
など天然の物を用意してナッツにあと付け
します![]()
そうすることで、脂質がとれるので、腹持ち
がよく、ナトリウムで疑似空腹を回避できます![]()
排便後にめっちゃお腹すくことありませんか![]()
それもナトリウムが流れたために起きている
可能性がありますので、お腹が減っても
少し様子をみてみてくださいね![]()
1日1食であっても自分の体質や季節に
合った食事は身体を整えてくれる材料に
なります![]()
ナトリウムが流れ難いようにもなります
ので、体質にあった食生活をチェックして
みてくださいね![]()
下記よりすぐにチェックできます![]()
http://lp.pro-esthe-salon.com/lp
60種類以上のアロマを使うことで
上手にお塩を取り入れると、血流を
よい促進させる効果を手に入れる
ことが出来ますよ![]()
血圧についてや貧血についても
塩加減というものが結構重要に
なります![]()
塩の性質や塩分の摂り方というのは
疑似空腹を克服しやすい材料に
なります![]()
アロマで血流を促進することで
効果がアップしますので、取り入れて
見て下さいね![]()
ではまた~![]()







