こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れ
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
かれこれ15年くらい前の話になりますが
産後、半年くらいして身体が思うようになら
なくなってしまった私![]()
身体が悪くなる=メンタルも病む
という状態を日に日に感じていました![]()
とはいえ、幼い子供を育てているので
自分の事になかなか時間や意識を集中させる
ことが出来ず出口のない自問自答をくりかえして
いました![]()
自分の為にも子供のためにもなんとか良い状態
をつくりださねば~と四苦八苦していて、結局
自分では考えられなくなっていたので、占いに
頼るようになっていました![]()
ある日、とても当たる占いというのがあることを
しって、2時間くらい並んでみてもらったことが
あるんですね~![]()
*子供を預けてまで![]()
↑行動自体もう滅茶苦茶![]()
で、ですね![]()
いろいろなことを言われたとは思うんですが
「身体の左が悪いですね」
と言うセリフが異常に突き刺さった覚えがあるんです![]()
他のことは思い出せないけど
占い師は向いているって言われた![]()
エステもカウンセリングなので当たってたかな![]()
当時、身体の右の方が痛みを持っていたので
「右のが痛いんですけど・・・」
と伝えると
「左です」
と言い切られました![]()
この左だと言い切られたことで、私は左がわるい
ということを知りたいとずっと思っていました![]()
結果なんですが、
現代人はほとんど左を悪くしています![]()
その理由はといいますと
やっぱり食べる物![]()
胃も左、心臓も左ですね![]()
つまり、身体に合わない、栄養素にならない
食べ物が多いことで身体に負担をかけている
というのが答えです![]()
例えば、ストレスが強い状態でも、食べ物の
消化が遅くなるわけですよね![]()
食べ物は身体に入ったら胃で留まるわけです
から、つまり消化不良であるにしても左が
悪くなります![]()
当時、私はストレスの塊であったわけですから
そうです![]()
左が悪いといわれたのは正解だったということ
です![]()
では右に痛みを感じていた理由とはなんだった
のか
という話になりますが、太りだすという
状態に進んでいて、悪い状態が続いていたために
消化不良が長く続き、栄養素を吸収できない
排泄出来ない、という身体の状態になっていた
わけです![]()
右というのは肝臓が大きく支配していますね![]()
消化も出来ない、吸収も出来ない、排泄もしづらい
という状況が長く続き、排泄を促すための静脈の
流れが弱っていたということです![]()
先日睡眠不足が続き、新しいケアを取り入れ
消化に悪いものを食べ過ぎた翌日に右の肩が
痛くなって、昔謎だった左の悪さについて
思い出しました![]()
*肩の痛みは午後には解消しました![]()
右に痛みがある場合は消化不良が続いている
サインと考えていいと思いますよ![]()
ちなみになんですが、エステの施術をしていて
昔よりも左の機能がわるい、身体が歪んでいる
人がめちゃくちゃ多くなっていると思います![]()
ちなみに身体の歪みというのもこのプロセス
で起きているので、まずは食生活を整えてみて
くださいね![]()
まだまだ暑かったり涼しかったり身体のバランス
も崩しやすい時期ではあるので、身体に負担を
かけないように自分の体質に合った食生活を
取り入れてみてくださいね![]()
下記よりすぐにチェックできます![]()
http://lp.pro-esthe-salon.com/lp
60種類以上のアロマを使うことで身体に起きている
ことにも敏感になりやすくなりますよ![]()
流れる身体づくりが出来れば、痛みが起きても
身体を動かすことで、流していくことが出来ます![]()
コリが続く、痛みが続くというのは身体が炎症し
血流が滞る状態が続いているので、炎症を鎮めて
血液の老廃物を除去してくれるアロマの効果を
使いこなしてみてくださいね![]()
コツコツやっていくことで成果に繋がりますよ![]()
流れる身体で楽な毎日を手に入れてくださいね![]()
ではまた~![]()





