こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れ
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
8月もビックリの猛暑が続いていますね![]()
もう40℃超えの地域があったりとか・・・![]()
東京も37℃と熱が出て来ちゃってる![]()
一気に暑くなって身体がビックリして
いますよね![]()
先日サウナに行ってスッキリはしたんですが
その際、ぬる湯というお風呂に入って気持ち
いいな~と感じました![]()
サウナ優先で入っていたので、ぬる湯が堪能
出来なくて、またいこうかな~とおもっていた
時に、家のお風呂をぬるくして入ればいいかな
と思いつきました![]()
*普通におもいつけよ・・・って感じですね![]()
言い訳をするといつもアロマを入れていて
アロマを入れると体感温度が上がってしまうので
ぬるいお風呂で良い効果をもたらせる方法を
考えていたのです~![]()
そしてありました~
体感温度がぬるくなる商材![]()
久々にフィトメールのリラクシングバスに
入りました~![]()
泡のお風呂って優雅で贅沢ですよね![]()
ちなみにちょうど新月だったので
アロマキャンドルも炊いてしまった![]()
香もほんのり優しくてとっても気持ちの
良いバスエッセンス![]()
数年前は頻繁に使っていました~![]()
フィトメールはオリゴメールがかなり
有名で芸能人の方も愛用者が多いとの
ことですが、私はこのバスエッセンスが
好きです![]()
オリゴメールはちょっと地味なので効果
実感ももちろん高いのですが、なんとなく
寂しいです![]()
オリゴメールはちょっとお高いですので
発汗ならやっぱりアロマを選んでしまいます![]()
ちなみにこのバスエッセンスの
お気に入りどころは重さ![]()
入ると、湯船が温泉レベルに重くなり
ます![]()
足に絡みつくかんじが効果実感を
促してくれます![]()
そして、今回は頭まで浸かりました![]()
これが、究極に良かったです![]()
アロマのお風呂も頭まで浸かることが
多いのですが、リラクシングバスエッセンス
は足同様、絡みつく感じが
たまらんです![]()
ちなみに夏に海水浴に行く
というのは自律神経を整える役割もあります![]()
つまり熱中症の対策になります![]()
近年ではアーシングとも呼ばれていますかね![]()
海に入ることでなぜ自律神経が整うかというと
海の成分はそもそも生命の誕生に必要な栄養を
たくさん含まれているからなんです![]()
つまり、細胞を呼び覚ましてくれる働きが
あると言われています![]()
エステの商材でも海洋性の素材はかなり
リラックス効果があって人気が高いのです![]()
即効性を感じることができますよ![]()
私も数年前は結構頻繁に使っていました![]()
最近はアロマ一択になっていましたが
身体が整ってくると違う商材の効果を
更に実感できます![]()
身体が整うことで、自然のものの効果を
取り入れやすくなっていきます![]()
そのためにはまず食生活を整えて
身体に取り入れたものの効果をアップ
させる必要がありますよ![]()
循環を作るためには身体に合わないものを
除いていく必要があります![]()
体質に合った食生活は下記よりすぐに
チェック出来ますのでやってみてくださいね![]()
http://lp.pro-esthe-salon.com/lp
エステを通じていろいろな商材を使って
いますが、やっぱり基礎はアロマだな~
と思います![]()
高級な商材を使っていた時期もありますが
体感が低いとやっぱり効果がもたらされにくく
なってしまいます![]()
これだけ暑いので、週末は海までいって
頭から入ってみるのもおススメです![]()
何より天然ですからね![]()
混じりけなし![]()
ですが、いろいろ考えると面倒だと
おもいますので、すぐに出来る方法は
フィトメールの商材がおすすめデス![]()
おうちのお風呂を使って身体を簡単に
整えてみてくださいね![]()
ではまた~![]()



