こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れ
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
断食の話しの派生になりますが
ちょっと長めにファスティング
し、それからストイックに24時間
食べないことを1ヶ月ほど続けて
みました![]()
*食生活の見直しを兼ねて![]()
断食は4,5日はやっていたと思います![]()
で、ですね、自分の許容期間を超えると
やっぱり精神的に辛くなるので空腹が
辛く感じてくるようになります![]()
ファスティングを終えてからだった
んですが、やたら物欲が強くなった
のも驚きました![]()
人間何かを我慢するとどこかで
バランスを取ろうとするのだな・・・
と冷静に分析していました![]()
ちゃんと食事が整うと、おもしろいことに
物欲もちゃんとおさまっていくのですよ![]()
生きていくにはバランスが大事だな
とつくづく感じたわけです![]()
ダイエットをする方もそうですが
まずは空腹に耐える![]()
ということが一番のメインになります![]()
空腹って本当にお腹が減っていない
ということが結構あるので、一旦はスルー
したい身体の訴えです![]()
特に体質に合わない食べ物をとっている
場合は空腹になりやすくなります![]()
食事の間隔を空けるのが辛いなら
まずは体質に合わせた食生活にシフトして
みてくださいね![]()
下記よりすぐにチェックできますよ![]()
http://lp.pro-esthe-salon.com/lp
私は消化に体力を使うものを食べると
やっぱり空腹感が強く襲ってきます![]()
空腹には一度慣れる
というのはダイエットの成功要素でも
あります![]()
とは云え、長めのファスティングをして
いると耐えるのも結構限界になるので
お腹が減ったら歩くということを繰り返して
いました![]()
やっぱりこれは効果的で身体が温まることで
空腹をかなり和らげることが出来ます![]()
あとは、睡眠が安定しやすくなります![]()
精神的な疲れと違って、空腹などによる
疲れは本当に体力が奪われるので、しっかりと
寝られるようになります![]()
これが更にダイエットの優良ポイントで
寝ている時こそ最大のダイエット効果に
なるわけなんです![]()
なのでこの良質な眠りの為には仕込みが
大切ということになります![]()
以前お腹が減りすぎると寝られない
ということがあったのですが、それは
消化不良を起こしている場合が多いです![]()
つまり、消化に体力が必要な状態だと
交感神経が高くなって眠りにつきにくく
なってしまいます![]()
更年期などで寝られない・・・
という人が結構いますが、
浮腫みと同じで単純に食べ過ぎという
イメージもありますよ![]()
今回自分が経験したことのない期間で
ファスティングをすることで、ダイエット
において、食事を我慢するつらさという
のを久々に感じました![]()
自分が未知の領域に挑戦してみると
やっぱりお腹が減るって状態が長く
続くことで
「大丈夫かな?病気にならないかな?」
と、食べない方が良いとわかっていても
心配になりました![]()
*前半と後半はちがった感情になるので
また後半についてもお伝えしますね![]()
人間の自己防衛本能がしっかりと働いて
きます![]()
でもですね、水さえ飲んでれば死なない
と割り切っていれば大人は1週間くらい
食べなくても大丈夫です![]()
身体の防衛本能は普段の生活習慣が
ものを言うので、3日ファスティングを
するときなどは、「お腹が減って心配に
なっても、身体が変わっている証拠」
と言い続けるといいかも知れません![]()
いきなり3日などはやめた方がほうが
いいですが、徐々にお腹を減らすことに
慣れて行ってみてください![]()
そしてお腹がへったら脳を活性化
させるために是非ウォーキングしてみて
くださいね![]()
ファスティング効果がしっかりと高まり
ます![]()
*運動を取り入れることで循環力が高く
なります![]()
運動で身体を温めることで更にデトックス
力を上げられます![]()
60種類以上のアロマが循環力の高まった
身体により一層よい働きをしてくれますよ![]()
ただ温める
というわけでもなく、流れる身体作りを
することで、食べ物の栄養吸収力もぐんと
アップしていきます![]()
ファスティングが終わり、身体が温まると
一気に循環力が上がるのがわかるように
なりますよ~![]()
お腹が減っても心配しないでくださいね![]()
ではまた~![]()




