こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れ
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
リンパが詰まる![]()
という感覚を得ることは難しいかも
しれませんが、膝裏、わきの下のへこみが
ない、浮腫みやすいという状態は基本的に
リンパが詰まっている状態です![]()
肩こり、腰痛も当てはまりますね![]()
リンパがつまるということは
このブログでもお伝えしているとおり
血中の老廃物や毒素があふれ出している
ということになります![]()
つまり内臓が疲れてきている
ということになるのです![]()
痩せる為に必要な栄養や休息が欠落している
状態だと考えるといいかもしれません![]()
特に
脳が疲れている状態
というのが一番太りやすい状態なんです![]()
人間は感情を持つ生き物なので感情で
脳がつかれたり、活性化したりもします![]()
ストレス
という言葉はどちらかというとマイナスの
イメ―ジがあるのですが、実はストレス
というのは良い面もあります![]()
例えば芸能人のように人に見られている
という意識が高くなればなるほど綺麗に
なったりするのもストレスのおかげです![]()
自分にとって心地よいストレスはプラスに
働きます![]()
昔のことや嫌なことをいつまでも覚えていたり
睡眠が浅いなどは脳がつかれやすくなっている
状態です![]()
例えばセロトニンなどを促す食べ物など
あるのですが、そういった食べ物を十分に
活用するためにも必要なのが副交感神経など
の働きになるので、呼吸や生活リズムも
整えなくてはならなくなります![]()
呼吸や自律神経が乱れてくる(血流)ことに
よって、食べて疲れを取りたいと要求するものが
身体ではなく脳にになるのです![]()
なので、甘いものだったり辛い物、刺激の強い
物、炭酸などを欲します![]()
刺激の強いものでないと満足がいかなくなると
たくさん食べてしまったり、飲んでしまったり
と身体の許容量や体質に合わない物ばかり
欲するようになります![]()
で、一時的に脳が満足する快楽を知るので
食事が調整し辛くなります![]()
そもそも脳が疲れることで太りやすくなる
ということを知ってみると、まずは脳をリラックス
させることが重要だと分かりますよ![]()
60種類以上のアロマを使うことで、嗅ぎ分けること
も出来ないくらいのリラックス効果に出会うことで
脳の緊張をほぐすことが出来ます![]()
脳をリラックスさせることによって
食欲を抑えることが簡単にできるようになるので
自分の体質に合ったものを選ぶようにすることで
内臓の機能を高められるようになり、痩せやすい
身体を作ることができます![]()
体質チェックはコチラから![]()
http://lp.pro-esthe-salon.com/lp
アロマのお風呂に入ることで、血中に含まれている
老廃物や毒素を分解して流す効果もあるので
直接的にデトックスもしてくれるため、身体にも
脳にもしっかりと働きかけてくれて調整をして
くれるので、自然に痩せられるようになりますよ![]()
身体の機能が高まる然るべき期間で調整していけば
無理なく痩せられ、リンパが詰まりにくい体質を
手に入れることが出来ます![]()
ちなみに、身体の流れがスムースになることで
常に正しい選択が自然と出来るようになるので
運がどんどん良くなりますし、自分に合った生活
スタイルを確立していくことができますよ![]()
身体と心はつながっていますので、
疲れを無視せずにしっかりと疲れのとれるケアを
してみてくださいね~![]()
ではまた~![]()



