2集応援|【重要】アルバムは初動が大切 | 単なる覚え書2

単なる覚え書2

日本が大好きです
と同時に隣国に生まれたゆのが自分の望む生き方ができるよう
そっと見守っています

https://www.instagram.com/p/CJv7DQmDw_U/

yunho2154
기대해주세요✌🏻👍🏻
 お楽しみに
#NOIR
#ThankU

CrankIn 🎥 CrankUp

 

 

 

 

先日、

「彼のソロ活動でみえたもの(一)|広報の差」

https://ameblo.jp/myun-mint/entry-12608034894.html

という記事の中で

ところでG活動ではGにとってベストなものを創ることより

ゆのを目立たなくさせることに力を注ぐバ●な事務所が(←東方神起の衰退に直結してる)

ゆののソロMV(他)に関してはアイディアが目いっぱい詰まっている分経費もかかりそうなのに

「許可」していることが不思議でした

 

でも今回のカイfanさんの話で結構納得いきました(参考参照)

「経費」自分持ちならできる範囲が拡がるのかと。

と書きました

 

 

 

ゆのの2集の概要がわかってきて

「NOIR」は6編の「物語(映画)」を上映する映画館になぞらえて創られてて

そのために「国際市場」でご一緒させていただいたファン・ジョンミン氏がタイトル曲の「Thank U」MVに出演してくださってKBSの司会を一緒にされた女優さんは[不眠」に出演(ゆのが不眠に陥る理由はこの女性の存在・・というような映画ポスター)

細部まですごく凝ってる←この辺は別記事で。「私一人」でも2集に触れてます(動画)

 

 

それでカイさんfanがおっしゃる通り

「次」のソロ活動に繋げるためにfanができることは(特に日本からは)アルバムを初週にHANTEO反映させることなのかと

※まずは軌道に乗せたくさんの一般の方の目や耳に触れることが重要で音楽活動でも裾野が広がって欲しい

※今回は[音源」応援の話はでてないようなので「音盤」のみ

 

以下、YOONHOSTARさんのツイより


YOONHOSTAR@a_ba8626
重要な伝達事項
[NOIR]  初動集計期間:1月18~1月24日
日本のタワーレコードの発売日は25日なので
初動集計に含まれません。

日本で購入すれば初動数値から漏れます。
初動数値は非常に重要であるため、必ず韓国の 
共同購買を利用して購入してください

 

 

1月6日[NOIR]共同購入の現況
まだ共同購買の初盤ですが 
必ず序盤に安定圏にしなければなりません
積極的にご参加いただき、特典もお受けください!

・・何枚を達成と考えているのかわかりませんがこの数字にというか

YOONHOSTARさんの言葉にドキッとしました

私は夏に一度開始された方へそのときと先月と寄付してて

こちらにも週末頃・・・と考えてた段階でしたが時間的にまだ余裕があると思ってたから

でもこのツイでなるべく早い段階でどの程度購入が見込まれるか?の部分が非常に大事なことがわかりました

 

1月7日[NOIR]共同購入の現況
昨日、午前8時前までに購入してほしいとお願いしましたが、夜中に募金入金リストを見て泣きました
どうしたらユンホに1位にしてあげようかな
切なる思い嬉し泣き
やっと階段を1間(段)上っただけです。
これからもずっと頑張って応援しましょう

 


1月8日[NOIR]共同購入現況
ついに40%突破
お疲れ様でした
しかしまだ安心するには早いです
登らなければならない山がまだ高いです
今回のアルバムティーザーだけ見ても  どれだけ一生懸命準備して努力したのか  分かるじゃないですか もう少し頑張りましょう

 

 


@YUNHOwith2154
何故予約販売が重要なのか、日本と韓国のショップ事情に違いがあり、韓国では日本と違いオンライン予約が主流で、予約販売数が少ないと、発売後にショップにCDが並ばず、購入ができなくなります。韓国では発売時期が過ぎると出荷がほとんどされなくなるからです。

 

 

 

※日本は店頭での予約も大切でそれをしないと店頭に並ぶCDの数は最小限に抑えられ一般の方に手に取ってもらえるチャンスも少なくなります

嵐fanさんはなるべく店頭で予約(telでもOK)するという方も(初回限定盤はネットでは瞬殺で何軒ものCDショップに聞く状況でもあったけど)その方が店頭展開も大々的

※「サクラミチ」はMステで唄った後、CDショップで手に取る男性がいらしたり・・・だったそうで。

 

 

2015-11-15

(抜粋)

CDについては皆様の御予約がアーティストの未来のサポートなります。

イニシャル(初期受注数)が全てです。イニシャルで行く末の展開が決まってしまうといっても過言ではありません。アイドルも、アーティストも今は予約数が命綱なのです。次の制作、ライブ、次の展開に予約数が影響する仕組み。
初動が良いと(予約数が多いと)お店がアーティストを見る目が変わります。店舗でも通販サイトでもディスプレイが地味になるも派手になるもイニシャル次第。宣伝費次第。

 

 

 

 

 

2019-05-27

 

 

■韓国音源→音盤発売日→タワレコ発売日→店頭に並んだ日

   キュヒョン20日(月)→21日(火)・・1日後の22日(水)

   NCT   24日(金)→27日(月)・・2日後の29日(水)→店頭30日(木)

   ユナ   30日(木)→31日(金)・・3日後の03日(月)

 

キュヒョンさんの売り方はロスがないです

HANTEOは月曜から日曜まででタワレコの枚数も次の日に加算されます

また水曜発売はオリコンでもランキングに一番有利です

 

ゆのはどうかというと

 ゆの1集  音源12日(水)→音盤13日(木)・・・タワレコ1日後の14日(金)

HANTEOは月曜から日曜までを反映しますしタワレコはその日の売上は次の日にHANTEO

 

 ゆの2集  音源18日(月)→音盤19日(火)同日・・・タワレコ67日後の25日(月)

1週間後とか有り得ない

妨害されてる??

まさかのタワレコ(HMVもでした)25日(月)発売日

誰が設定したか?日本のレコード店だと思いますか?

SME以外考えられないでしょ?

 

というわけで今回初週初動を考えるなら

本来なら韓国と日本のランキングに反映されて「二度おいしい」はずのタワレコはなし(T_T)

 

※日本で出したソロアルバムはファンクラブ限定でしたし

韓国ソロ曲、アルバムはゆのの場合「東方神起」検索では出てこない

ゆの単体での日本露出は阻止したい、「結果」を出させたくないとしか思えない

それがゆのの所属事務所です(エイベも実質SME)

 

 

 

 

■応援方法

 

実際に日本からどのように応援したらいいのか?

「アルバム売上もMV視聴も
初日、初動(公開日を含む7日間)の数字が大事です。」

とおっしゃる湯尾さんから記事をお借りしてきました

いつもありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<参考>

 

2020/7/14(火)

元記事

https://realsound.jp/2020/07/post-584770.html

 

 

Melonが、1時間単位で集計するリアルタイムチャートを廃止。集計を24時間に変更
24時間単位でストリーミング40%、ダウンロード60%で合算して順位を出す

欧米圏などでK-POPアーティストがよくiTunesで1位をとっているのは
1回ダウンロードして、消して、またダウンロードし直すという“ダウンロードスミン”をするため
(ストリーミングがメインのアメリカではダウンロードを使う人が急速に減っており、CDと同じくダウンロードして聴くのはファンダムがメイン。だから、ファンダムが大きいグループがチャートで1位をとりやすい。無料でも視聴できるSpotifyやYouTubeは特に海外のK-POPファンの間でスミンの温床になっている