7月の人気記事TOP5 | 家族が自立する・自分をもっと好きになる ワーママのための暮らしサポート あがたよしこのブログ 

家族が自立する・自分をもっと好きになる ワーママのための暮らしサポート あがたよしこのブログ 

家族の「できる」が増えると
自分時間が持て、さらに楽になる
自分も家族ももっと好きになる暮らしを提案します。
三島・沼津を中心に、静岡県東部全域で活動中

あなたにぴったりのLIVE Style(リヴ・スタイル)を見つけよう!
片付かなくてモヤモヤしている頭の中とお部屋をスッキリさせる
ライフオーガナイザーのあがたよしこです

7月のブログの人気記事はどんなものがランクインしているかな?!

NO1

ストライプシャツで過去と今年のコーデ比較してみました 


着こなしの法則が分かってきたよ、が内容でした。

いつでも比べるのは他人ではなく過去の自分^^

昨年のコーデは・・・タイトルクリックしてみてね。




NO2

レッスン室BEFORE&AFTER & 7月収納レッスン開催しました!

我が家の来客スペース(レッスン室)にピアノが来て配置換えをしました、という内容。

出ているとスッキリしないものには、収納スペースを確保することが大事です^^

収納レッスンを受けてくださった皆様の進み具合はどうかな~?


NO3

私のイメージに・・・うれし泣き!




同期からいただいたサプライズ

今思い出しても胸があつくなります!

マスターライフオーガナイザー(ライフオーガナイザー協会認定講師)に合格しましたのご報告でした。

今後は、「ライフオーガナイザー入門講座」を定期的に開催していきます!

ライフオーガナイズってなぁに?

ライフオーガナイズの考え方を日々の暮らしに取り入れるとどんないいことがあるの?

ライフオーガナイザーってどんなことができるの?

試験準備で何度か復習で講座を受けましたが、何度受けても毎回気づきがあり、心地よい暮らしへの道に役立っています!!


9月27日(土)10:00~12:30 三島にて「ライフオーガナイザー入門講座」を開催予定で、準備を進めています。

数日中にご案内できると思いますので、ぜひ手帳に○!をつけておいてくださいね♡



NO4

先日のコーデ 夏はTシャツ!


小物を変えると、雰囲気ぐっと変わるよ!という内容でした。

色違いで買ったロゴTはどうやらイエローの方が使いやすいようです(笑)



NO5

お客様宅和室 Before→After


ヒアリング・プランニングコースを受けられたお客様が、「これからの未来に必要なものを選びとる」作業をコツコツ行われた結果、自宅が変わってきたという内容。

サービスを受けてくださった感想もいただいています!

まだ掲載できていないアンケートもいただいているので、次回ご紹介します!






最後までお読みいただきありがとうございました♡



LIVE Styles HPできました♪


最後までお読みいただきありがとうございました♡


ランキングに参戦しています
いつも応援嬉しいです^^ありがとうございます♡


にほんブログ村