何でも話せる仲間って良いですね(^^) | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

ご訪問ありがとうございます。

ご自身の力で

モノからヒトの空間へのお手伝いライフオーガナイザーⓇ

散らかった思考を調えるお手伝いメンタルオーガナイザーⓇ

こじまかおるです。

 

台風の風台風すごがったですねビックリマーク

皆さんのところは被害はありませんでしたか?

まだまだ風が強いので気を付けてくださいね

 

 

おはようございますコスモス

 

今日から10月!

下半期の開始です

今年も残り92日

もう100日無いんですね…

 

9月20日に

メンタルオーガナイザーの同期で

ZOOM飲み会なるものを行いました

第2回目です

 

なんでリアルで会わないか?

それはみんなの住んでいる場所が遠いから

北海道・新潟・東京・神奈川・千葉・兵庫・広島・福岡と

日本各地にいて集まるのが大変だからです

 

参加したのは左上から

ことちゃん ・ ひでさん ・ ももちゃん

うめちゃん ・ のぶりん ・ しょうちゃん

私 ・ あいちゃん ・ まりもさん

あきさん ・ ゆっきー

 

あったんは急用で参加できず

 

Zoom飲み会の良い所は

途中から参加も途中で抜けるのもあり

他に用事があっても参加しやすいとこです

 

また、普通の飲み会でこの人数だと

席が遠い人とは話せないで終ることもあるけれど

Zoom飲み会ならみんなと話せます

裏で作業してても大丈夫(笑)

みんなの話を聴きながら検索しまくりでした笑

 

そんなZoom飲み会の様子を書いてくれました

うめちゃん 「★zoomだよ!呑み助さん集合~!

とちゃん 「世界は案外やさしい

のぶりん 「決めて、広がる。

 

同じ飲み会に参加してても

これだけ感じ方は違いますが

「いろんなことを話せる」

という共通認識があります

だからこそ深い話もできるのですね!

 

毎回楽しい飲み会

次は勉強会での開催が決まっています

 

行動力のある方ばかりだから

やる気が伝染します

 

「とりあえず動いてから考える」

これってメンタルオーガナイズを学ぶ前の私には

ハードルが高いものでした

 

でも、メンタルオーガナイズをしっかり学んで

やってみようと思えるようになりました

 

プライベートでは

ママイキを一緒に主催したメンバー

仕事では

メンタルオーガナイザー同期

 

数年前は

誰にも本音を言えなくてとても孤独でした

でも今はこんなに沢山の

いろんなことを何でも話せる仲間がいます

とてもうれしい事です

 

周りが変わったわけではありません

私が変わったんだと思います

どう変わったかは良く分かりませんが笑

 

皆さんにも

いろんなことをなんでも話せる仲間・友人

がいると良いなと思いますビックリマーク

 

 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

気持ちは「ゆるく」

何事も「楽しく」

笑顔で「暮らす」ために
自宅とこころを「お片づけ」中です

その様子はFacebookページにて

不定期に更新中です。
 

 

 ◆ご提供メニュー

  ★お片づけ茶話会 詳細はこちら

  ★個別相談 詳細はこちら

  ★お片づけサポート
   ・1回コース  詳細はこちら 
   ・ Freeコース  詳細はこちら

  ★OSHO禅タロットセラピー 詳細はこちら

  ★TCカラーセラピー 詳細はこちら

 

 ◆お申込み
  PC・スマホの方は こちら から
  携帯電話の方は こちら から
 
 ◆お問合せは こちら から
 ◆Facebookページは こちら から

 

 ■申込み対象
 女性のみとさせていただきます
 お子連れの方はお問合わせください

 ■サービスエリア
 船橋市・船橋に隣接する市
 (今後拡大予定です)

 ■交通費について
 別途実費にて頂戴いたします

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)