実家敷地内同居

アラサー夫婦

小学生の娘と3歳の息子

 

地元工務店にて

12月上旬上棟

7月1日引き渡し

 

\内覧会はこちらです/

 

マイホーム計画時系列はこちら→

マイホームの仕様はこちら→

 

フォローしてね!

 

実家敷地内にマイホーム完成しました乙女のトキメキ

だっちと申しますニコニコ

 

 

 

↑弟家族とクリスマスパーティーをしたのですが、その際イオンにお惣菜を買いに行った私たち。

 

 

 

 

田舎の中のイオンなのでそこしかなくて、行けば誰かしら知り合いに会いますニコニコ

 

 

 

特にクリスマスの日はみんな考えることが同じなのか、イオンでは知り合いにたくさん会いましたにっこり

 

 

 

仲良いママ友、お互い顔を知ってるだけのママ、小学生の娘の友達などなど。

 

 

 

 

そんな中でも仲良いママ友とは立ち話をしたりして。

 

 

たまにスーパーの狭い通路のど真ん中で立ち話してる人達いますよね!すごい邪魔に感じません?アセアセ(ブーメラン)

 

 

 

 

 

 

 

色々買い物して帰宅し、

なんか洋服の首元苦しいな?なんて思ったら

 

きていた洋服が前後ろ逆でした真顔

 

記念にパシャリ

 

高校名が前にきている。

 

 

漫画、ハイキュー‼︎のユニフォーム部屋着を着て買い物に行くアラサー

 

しまむら購入品気づき

 

 

 

 

旦那は前後ろ反対って気づかなかったらしいけど

 

 

見る人が見れば洋服反対だとわかってしまう。

 

 

 

 

上着着てたけど、お店の中暑くて脱いでたしにっこり

 

 

 

 

 

ちなみに立ち話したママ友には洋服のこと

 

 

「え?だっちちゃんって何か所属してるの?びっくり

 

 

って驚かれました笑

多分高校名が入ってたからかな?

 

 

「いや、アニメのシャツですよキョロキョロw」

 

 

って言っておきました〜


前後ろ反対は気づいてなかったかな?ニコニコ

 

 


 

 
前にこれ着てた時も「え?だっちちゃんってバレーやってたの?キョロキョロ」って聞かれました。
 
※やってません
 
 
 
家に帰って洋服が反対だと気づいたので、
 

「そんな時に限って知り合いと会うんだよな〜」と恥ずかしかったです。
 
 
ま、でも誰も私の服を見てないから大丈夫w
 
 

いいね・コメント

ありがとうございます✨

お家のことや日常を

書いてます気づき

 

フォローしてね…

 

福袋2024ニコニコ

 

 

 

福袋を見ると買いたくなりますな〜ニコニコ

下着はこの福袋を買ってます上矢印

 

 

おパンツはシームレスがおすすめですキラキラ

締め付けがないだけで、楽なんですよ〜口笛

 

 

\内覧会やってます/

 

 

 

 

 

こちらもどうぞ〜指差し