注意!庭の砂利にアレを選ぶとご近所トラブルに?! | 29歳主婦が夢のマイホームゲット!新居の暮らしやNGポイント公開!

29歳主婦が夢のマイホームゲット!新居の暮らしやNGポイント公開!

世帯年収400万ギリ届かない、夫婦+子の3人家族が夢のマイホームをゲットする時に教わったことや実際住んでみてどうなのか等々お話します!
日常はアニメオタクな話が多くなるかもw
オタク活動のためにも!日々の節約も頑張ります!


私はこんな人

 

私・夫・しーちゃん女性トイレの3人家族キラキラ

 

オタク主婦で

アニメ・ゲーム・漫画大好物笑い泣き

 

念願のマイホームゲットしたから

その辺のことをつらつらと…

 

なお趣味部屋は作れなかった模様笑い

 

 

 

 

 


\アメトピに載ったよ!爆笑ルンルン





今回は友だちの話口笛





ご実家の庭に


白い砂利があるんだが

 

(写真はイメージ)





それが


コンクリートに絵が描けるタイプの

石だったらしくてびっくり




(軽石とか滑石とか蝋石とか

名前がよく分からないアセアセ


チョーク石は通称らしいキョロキョロ)









近所のお子さんが


勝手に持ち出して




絵を描いて遊んじゃって




ちょっと揉めちゃったらしいガーン








もし自分の庭の石が


コンクリートに

絵が描けるものだったら





私はめちゃくちゃ


遊んじゃうだろうし笑い泣き




持ち去ってほしくはないけど


周りで描くくらいなら



良いかなあと思うがキョロキョロ







無用なトラブルを避けたいなら


庭の砂利は




書けないタイプの石



にした方が良いんだろうな


て思ったアセアセ








みんなも庭の整備する時は


石の種類に気をつけてね口笛




 


マイホーム計画立ててるなら

 

この話は知って損なし!ニヤリキラキラ

 

 

おかげで色々な知識を身に付けられた!

 

私が住宅展示場へ二度と行かないと誓った話→★

 

 

 

 

最新体験・購入レポルンルン

 






 

 

 

音符人気記事まとめ音符
 

 

まじかるクラウンマイホームで真っ先にするべきこと

 

まじかるクラウン外玄関でケチったらNGのところ

 

まじかるクラウンシューズクロークに必須級の設備