わたしは”趣味は映画鑑賞”というほどではないですが
トランスを始めてから、タイミングよくというのか、その方面に意識が向いてチェックにかったのか
それから一緒にトランスしていった友人の影響もあって
セクマイ関連ばかりでなくアニメやそれ以外のモノも観てきました
そのなかからリブログした記事の書かれている以降の
セクマイ関連の観た映画を紹介していきます
題名の青太字部分に元記事へのリンクが貼ってありますので、お気になったら参照してみてください
当時者自身が、自らの存在、居場所を創り上げるために監督に売り込んだもので
ナグモの山口先生の出演二作目です
20/09/08 『ぼくが性別「ゼロ」にもどるとき』
わたしが観た初のFTMのことを扱った映画で
性別変更してやっと普通の人と同じスタートラインに立った??
元記事にも書いたけれど、スタートは生まれた時に始まっているのでは・・・
山口先生の出演作3作目です
元SMAP草彅剛がニューハーフを熱演し
親にネグレクトされていた渚沙と親子になる物語
さつきポんを探して、初めて二度見した映画
フランスのジェンダーレスモデル アレクサンダー・ヴェテールが主演した
一人の少年がミスフランスになることを夢見て、手に届くまで追い続けた物語
ただ最後の最後に自分がどうすべきかを見つけたのですが・・・
当地出身の当時者のイシヅカユウさんが主演した”トランスジェンダーの今”を描いたお話
レズビアンのクラスメイトがいるかもしれないとの噂が流れた教室では・・・
「桜はレズビアンなんかじゃない!」と叫んだ月乃の心に浮かんだ想いは??
わたしはそのまま受容できるのか・・・
今テレビでも、NHKではでゲイに軸足を置きながらもバイの恋人と父親を扱った『プリズム』
フジ系列では、これもセクマイかな?架空の病気「異性化症」にかかって
パートナーが性別変更してしまったり
パートナーにばれた女装者が出て来たりの『個人差あります』等々
NHKはじめいろいろな局で、単にバラエティだけでなく
セクマイのことが描かれています
もちろんそこからどこまで伝わるものがあるのか
若干の心配もあるのですが
いろいろな形での情報の提供が
まずは他人ごとではあっても
多くの人にいろいろな情報として届くといいなぁ~と思っています
そんな今朝は
昨日は朝からヨガ教室があったのでショートコースしか歩いていないので
今朝の良いお天気に誘われて10kmノルディックに歩き出したのです
歩き出しに多少の違和感があったとしても
2kmも歩けば大抵は収まってくるのですが
今朝は意識はあるものの、頭の半分くらいは雲がかかっているようなモヤモヤとした感じ
まだ気温も上がっていないし、汗もそれほどかいてはいないけれど
なんか熱中症のなりかかりのような感じ??
それで3km手前の、10kmへ向かうか、5kmショートカットにするかの
分岐点にあるコンビニで水分補給
なんかモヤモヤは収まった感じ(^O^)
でも大事を取って今日はショートカットにしました