ご訪問ありがとうございます

このブログでは、仏教徒の夫(ミャンマー人)と子ども達の日常を書いています。

自分も他人も幸せにする仏教の教えを学びつつ、特にキラキラしていない日々ですがどうぞごゆっくり~。

【初めましての方はコチラ。自己紹介】

 

*ブログをご覧くださり

ありがとうございます*

 

大変ご無沙汰してしまいました!

わが家はみんなあいかわらず元気です^^

 

私は通学、勉強、家事、育児に適度に忙しいかんじで、

とても充実しています。

 

ブログに書きたいことも色々あります!

学校の課題や試験、資格勉強などで

あまり更新できず申し訳ないです><

 

 

そういえば3月に入管から届いた、

夫の永住権の不許可について

書けていませんでした。

入管から聞いた不許可理由が

ショックすぎて、なんか気が抜けてしまっていました。

 

入管からすぐにでも再申請していいとのことで

先日、再申請してきました…

 

夫の永住権不許可の理由は、

『扶養重複』でした。


子ども達ふたりを夫と私どちらも扶養していることになっていました。

 

私が勤めていた会社が手続きを間違えたから。

年末調整で子どもを扶養に書いてなかったのに、

勝手な勘違いで扶養に入れたんですね…

 

不許可の理由はただその1点!

偽装結婚を疑われてるわけでも、収入や在留状況に問題があるわけでもない。



前回の申請時と今の現状も変わってしまったので、

どうなるかわからないけど

また結果が出たらご報告します。

 

あとは、長女が9才のお誕生日を迎えました!

そしてショックだったことは、

6月に来日予定だったミャンマーの姪っ子ちゃんが来日できなくなったこと。。 

 

色々書きたいこともありますが、

時間を見つけて更新できればと思っています…!


 

 

 

 

hanaのプロフィールもご一読いただけると嬉しいです!★

初めましての方へ。

 

 

 

▼私たちのヒストリー

お金なし、定職なし、学歴なし、ないものだらけのミャンマー人と結婚した理由。

憎むべき日本人の私と娘を許してくれてありがとう。

 

▼いいね! 1000以上の記事
・何があっても信じ続けること
・愛おしい日々
・みんなちがってみんないい
・人のよくないところ自分のよくないところ